目標体重:65.0kg
目標までの残り:-16.2kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:81.2kg
体脂肪率:25.8%
BMI:27.0
食事
朝食
豆乳野菜ジュース171 りんご10 柿20 バナナ80 朝計281kcal
中1日
昼食
醤油とんこつラーメン406・焼き豚20・もやし10 ドラ焼き100 昼計536kcal 朝昼計817kcal
スローtoクイックトレーニング前半10種20分
エアロビクス32分
夕食
麒麟ゼロ66 鏡月お湯割り160 茄子のポン酢漬け22 アスパラのハム巻き30 チーズ75 キャベツともやしの牛肉蒸し120 夜計473kcal
おやつ
ジョージア・エンブレムブラックコーヒー190g:0(スチール缶だったけどピリッと来なかった) ブレンディ・コーヒーオリゴ糖入りブラック900ml(腸内環境を改善トクホ):54kcal ブレンディ・香るブラック(脂肪の吸収を抑える・体脂肪が気になる方にトクホ)280ml:23kcal 今日の合計1367キロカロリーで合格
今朝の体重は100g減って81.2kg(25.8kg減、あと16.2kg)
体脂肪率は0.4%減って25.8%
二度目の25%台
体脂肪重量も20.94kgで二度目の20キロ台
とは言え、水曜日の「おでん」によるカロリーオーバーの影響が残り、80キロ台に戻りませんな〜。体脂肪率が下がったから、次は体重だろうから大丈夫だね
さて今度は、「
一生太らない体のつくり方」を読みました
スロトレでお馴染み(?)の石井直方・東京大学教授の本です
石井直方先生は、ボディビル世界選手権で第3位になったことがあるのです
石井先生の現役当時?の動画かな。「ナイスポーズです!」(笑)
痩せるためには、まず「筋肉」を鍛える、というのは私が昔から信じていたことではあるのですが、この本はそのことを裏付けるような説明が丁寧に書かれています。
私たちが毎日消費しているエネルギーのうちの、6割以上は基礎代謝が占めていて、その基礎代謝の6割が筋肉によるものなので、基礎代謝は筋肉量に正比例するということになるのだそうです。
「エネルギー消費の4割が筋肉によるもの」ということになるわけです。
食事制限だけのダイエットは筋肉も落とすことになり、痩せにくい体を作ることになってしまいます。食事制限だけで6キロ落としたとすると、3キロが脂肪で、3キロが筋肉になるそう。減量が進めば進むほど、どんどん痩せにくい体になっていくわけですね。
で、その状態でダイエットを終了して普通の食事に戻すと、筋肉が減って代謝が悪くなっているので確実にリバウンドし、今度は脂肪だけが増えてしまうことになるわけですね。
こんなことは昔から知っていたことだけど、知っているから実行できるというわけではないですよね。実行できてたらこんなに太りませんから
筋肉は30才くらいから減りはじめ、毎年1%くらいずつ減るそうです。普通に生活していたらこの程度だそうですが、寝たきりになると、2日で1%も減るんだそうで、たった2日で1歳老けるということになるわけです。だから、土日の休日に家でゴロゴロしてるだけだと、筋肉が1歳年をとるということもあるかもしれないと書かれていました
筋肉を増やせば、何もしていない安静時代謝量も増えることになります。安静時代謝が増えれば、とくに運動をしなくても、エネルギーを消費していることになります。この代謝の高い身体で動けば、さらにエネルギーを消費できるわけです。
運動で体脂肪を消費するには、有酸素運動が一番適しています。ダイエットに興味のある人は、すでにご存知ですよね。
でも、筋トレで代謝の高い身体を作ってから、有酸素運動をしたほうが効果的なのです。
有酸素運動がダイエットや健康にいいのは間違いなのですが、「軽い有酸素運動では、筋肉量が増えない」のが事実だそうです。
1日のトータルなエネルギーをもっとも消費するのは運動時ではなく、安静時です。運動による消費は、基礎代謝の半分以下にもかかわらず。
ただし、筋トレでは糖分を消費するだけで脂肪は消費されなのです。
整理すると、
・有酸素運動は脂肪を消費する
・しかし、有酸素運動そのものによるエネルギー消費は、それほど多いわけではなく、また筋肉を増やす効果も低い
・一方、筋トレは、運動中は脂肪はまったく消費しないが、エネルギーの最大消費者である筋肉を増やす
脂肪を燃焼しない運動だと思われている筋トレこそが、実は脂肪を燃焼させる近道なのだというのです。
つまり、「
一生太らない体のつくり方」とは、
・筋トレで筋肉を増やし、基礎代謝を上げることが大切
・有酸素運動で体脂肪をさらに消費する
・加齢に合わせ、無理のない範囲で摂食制限をし、エネルギー収支を赤字にする努力をする
筋肉をつけるには3ヶ月くらいの時間が必要とされていて、「3ヶ月もできないよ〜」と思う人も多いと思うのですが、筋トレをすれば、即、代謝が上がるそうです。筋肉がつくのは先の話ですが、筋肉をしっかり動かすと、即、代謝が高い状態をつくり出すことができるようです。
石井先生の研究によると、筋トレ後、少なくとも6時間は代謝のやや高い状態が続くことがわかったそうです。アメリカの研究グループからは48時間続くという報告もあるそうです。
しかも、その代謝の高い状態の間に脂肪の使われ方が上がるそうです。普段は糖と脂肪の使われる割合が5対5なのですが、それが4対6、3対7と脂肪が使われる率が明らかに高くなるんだそう。
なので、まず筋トレをし、代謝の高い状態、脂肪が使われやすい状態をつくり、そのうえで有酸素運動をすると効果的ということになります。
体脂肪を消費するステップには、分解と燃焼の二つの過程があります。
まず脂肪を「分解」し、その分解した脂肪を「燃焼」するという、2ステップです。
筋トレで脂肪は消費されませんが、筋トレで筋肉をうまく動かすと、「成長ホルモン」が分泌されます。この成長ホルモンは脂肪を強く分解してくれるのです。脂肪を分解する一番のホルモンといっていいそうです。しかも、この成長ホルモンが脂肪を分解するという作用は、成長ホルモンの分泌そのものが終わったあとも続き、最低6時間は続くのです。
有酸素運動を先にやってから筋トレをすると、この成長ホルモンの分泌は著しく低下することも判明しているそうです。なので、運動の順番は、筋トレ⇒有酸素運動にするほうが断然効果的なのです。
そうすると、筋トレで脂肪が分解され、有酸素運動で燃焼されることになるわけで、体脂肪を消費したということになるのです。
脂肪を燃焼する戦略は二つ。
戦略その1「運動をすることで脂肪を消費する」
戦略その2「運動をしていないときに消費する」
このどちらかを選ぶか、あるいは組み合わせる以外にあり得ません。
でも、もうお分かりのように、運動だけで脂肪を消費するのは厳しいですよね。かと言って、ムチャな食事制限は筋肉を減らすだけ。
となると、戦略その2「運動をしていないときに消費する」方法が大きくスローズアップされることになります。
有酸素運動をおこなったその日はエネルギーが消費されますが、安静時代謝は何もしなくても毎日加算されるのです。
筋トレ後6時間は代謝の高い状態が続くという事は、有酸素運動を筋トレのすぐあとにしなくてもいいということにもなるし、細切れの運動でも良いということにもなります。
また、有酸素運動を20分続けてからじゃないと脂肪は燃えないという前提がありますが、筋トレで分解しておけば、有酸素運動で、即、脂肪を燃やすことができることになります
それじゃあ、筋肉をつけよう!ということになりますね。
でも、まずは眠っている筋肉を目覚めせることが必要なようです。
加齢にともなって筋肉は萎縮するそうなのです。
毎日多忙な現代人ですから、毎日有酸素運動をするのも大変ですよね。20分以上しないと脂肪が燃焼しないなんてことも知っているから、逆に二の足を踏んでしまいます。
でも、筋トレだったら、週に2,3回で十分なんです。
そして、筋トレに「スロトレ」を選択すれば、1回10分で大丈夫なんですよね。私もスロトレをやっていますが、最初の2週間ですぐに効果を実感できました。1回10分で週に2,3回なら、忙しくてもできそうな気がしませんか?
「スロトレ」は、今話題の「加圧トレーニング」をヒントにして生まれたトレーニングなのです。軽い負荷でスローな動きですから、ケガや身体を傷める危険性が低いし、筋肉痛にもなりにくいです。ダンベルなどの道具も必要ないので、すぐに始めることができます。
負荷が軽く短時間で済むから効果も低いのでは?と思われる人もいると思いますが、そんなことないですよ。私は以前スポーツクラブで筋トレをしていたのですが、その時よりもスロトレのほうが効果を実感しています。
スロトレは、重い負荷がかかったと筋肉に思わせるトレーニングなので、成長ホルモンもしっかり出るのです。なので、1回10分、週に2,3回のスロトレで代謝を高め、それにプラスして普段の生活で、階段を使うようにするとか、一駅手前で降りて歩くようにするとか、家事をこなすとかするだけで、脂肪の燃焼が以前よりずっと多くなるわけです。
ということは、筋トレは午前中とか一日の早い段階でやっておくと、その後の日常生活における活動すべてが代謝の高い状態でできることになるので有利になりますね。といっても、朝早くに筋トレというのも辛そうだし、仕事中にやるわけにもいかないので、やれる時にやるというスタンスでいいですよね。昨日紹介した「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか」では、寝る前のトレーニングを勧めていましたが、石井先生は寝る前は避けた方がいいと書いています。寝付けなくなる場合があるし、睡眠時にも成長ホルモンが出るのでもったいないからと書かれています。
あと、食後1時間は運動しない方がいいそうです。
最近注目されているトレーニングで、「無酸素」と「有酸素」を合わせておこなう「サーキットトレーニング」があるのですが、筋トレのあとに有酸素をやった方が効果的だというのを前提とすると、この「サーキットトレーニング」は避けた方が良さそうですね。有酸素⇒無酸素の順でやると成長ホルモンの出が良くないですもんね。
でも、楽しく気持ちよく続けられるのが最優先ですから、細かいことにこだわるのは二の次ですね。
筋トレの効果は一般的に3ヶ月であらわれますが、やめてしまえば、また、筋肉が落ちはじめます。3ヶ月でつけた筋肉は、何もしなければ、3ヶ月でもとに戻るそうです。
一方、1年間トレーニングを続けた場合でも、止めたあとの衰える速度はあまり変わらず、3ヶ月くらいでもとに戻ってしまいます。ところが、5年、10年とトレーニングを続けていくと、衰えの速度も次第に遅くなり、1年くらいではもとに戻らないようになります。
筋トレはできるときにやっておくべきで、できるだけ早く始める方がいいのです。何歳から始めても効果はあると聞いたこともあります。
1回10分、週に2,3回の「スロトレ」。
40歳の私でも、開始から2週間で効果を実感できました。
1ヶ月くらいそれを継続して、今は同じ石井教授の著書「スロー&クイックトレーニング」に移行し、1日20分を毎日しています。
そして、成長ホルモンによる脂肪分解のピークに合わせて、その場ウォーキングによる有酸素運動を30分しています。
仕事の合間とか休憩時間、テレビを見ながらでも取り組めるので、レコダイ(レコーディングダイエット)と組み合わせて、楽しく気持ちよく継続できそうです。
効果は実感できているので、あとは見た目でもそれが分かるようになるといいのですが、のんびり続けて行こうと思っています。一生太らないためには一生続ける覚悟が必要なんだと思うのですが、この程度なら一生続けることができそうだと思っています。
忙しくて時間がない人でも、1回10分・週に2,3回のスロトレくらいなら可能ではないでしょうか?出勤前の10分、出社後とか昼休憩の時、3時ごろの休憩、帰宅後などなど、週に2,3回の10分程度ならできるような気がしませんか?スロトレ後はしばらく代謝が高い状態ですから、仕事中でも、飲みに行った時でも、駅から自宅まで歩いていても、脂肪が燃焼されていることになります。
とかなんとか、こんなに長い文章を書いて、何だかやけに力説していますが、そういう自分にしても、いつまで継続できるかは分からないんですけどね(爆) 過去のダイエットでも、同様のことを決意していながら、結局続かなくなって大きくリバウンドして110kg近くまで太ったんですから、偉そうなことは言えないんですけどね。
こんなに力説したのは、長いのに読んでくださる皆さんに勧めることと共に、自分にも一生懸命言い聞かせているのかもしれませんね。今の熱い状態を忘れずにいつまでも長く続けるんだぞ!ということを一生懸命脳に刷り込んでいるのかもしれません。
筋肉は鍛えない限り必ず減ります。
筋肉が減ると代謝が下がります。
代謝が下がれば・・・
もうクドイですね
でも、「食事に気をつけて、筋肉を鍛え、有酸素運動をする」のが良いということは昔から知っていたのに出来なかったから、何度も何度も太ったんですよね〜。ダイエットに関心のある人は誰でも知っていることですよね。それでもやはり、「バナナダイエット」のような、簡単で負担の少ない、お手軽な方法に流されてしまうのが人間ですよね。私も20年間そうやって楽に痩せる方法ばかりを探してきましたから。
でも、100kgを超えたことで「あきらめ」たんでしょうね。
ダイエットをあきらめたし、そういう簡単なダイエット方法はないんだと気づき、探すことをあきらめたんだと思います。
魔法のようなダイエットがないんだとあきらめると、結局は当たり前の基本に戻るわけで、カロリー制限ダイエットを始め、そのすぐ後に、レコダイ(レコーディングダイエット)に出会ったわけです。
そして、スロトレ、有酸素運動と徐々にプラスしていくわけですが、結局、基本的なダイエットですもんね。「魔法のようなダイエットなんてないんだ」ってことに早く気づくべきだったんですね。
っていうか、太らないような生活に気づくべきだったんだけどね。
あ〜、そろそろ終わりにしないといつまでも書いていそう(苦笑)
なので、今日のニュースに強制的に移ります
読売巨人軍が2年連続32度目(1リーグ時代を含め41度目)の優勝を決めましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000049-yom-base 巨人の連覇は1989、90年以来で、セ・リーグでは92、93年のヤクルト以来。原辰徳監督(50)は3度目のリーグ制覇。
6年ぶりの日本一奪回とリーグ連覇を目指した今季の巨人は、開幕5連敗と出足でつまずいた。7月8日には首位を独走していた阪神に13ゲーム差をつけられたが、若手の積極的な起用で勢いをつけて反撃に転じた。9月には球団として32年ぶりの12連勝を記録し、阪神との一騎打ちに持ち込んだ。
13ゲーム差を逆転しての優勝は「メークレジェンド」と言われていますが、セ・リーグでは96年に長嶋茂雄監督率いる巨人が11・5ゲーム差をひっくり返した「メークドラマ」を上回る。プロ野球でも63年の西鉄(現西武)の14・5ゲーム差に次ぐ史上2番目の大逆転優勝となった。
新聞とかって「メーク」って表記するんだよね。化粧も「メークアップ」とかでしょ。雨のレインも「レーン」だったりするらしいけど、英語ではメイク、レインだし、日本人だってメイク、レインって発音するよね。どうして「メーク」なんだろう・・・。
話がそれた
春先には、原監督はヘボ監督と巨人ファンからも言われていたりしたけど、大逆転での優勝となりました。クライマックスシリーズで勝たないとペナントの優勝も霞んじゃうだけど、優勝争いをしていても視聴率は低迷しているようで、巨人の人気復活はまだまだ時間がかかるのか?復活なんてしないのか?
これだけ多様化しているのだから、「巨人、巨人」じゃないもんね。野球ばかりでもないだろうし。それが当然だもんね。
レストラン選びのバイブルとも言われる「ミシュランガイド」の2009年ニューヨーク版の格付けが発表され、高級すし店「MASA」が最高の3つ星を獲得したそうです。
MASAはマンハッタン中心部、タイムワーナー・ビルにある。高級すし店として有名で、コース料理は2人で800ドル(約8万円)だって
一人4万円のお寿司ってどんなお寿司なんだろう?
お寿司は大好きだけど、回転寿司でも十分美味しいからな〜。でも、4万円の鮨も食べてみたいものだ。死ぬまでに食べられるかな?
いつも応援ありがとうございます
よろしければ、どちらも応援していただけると嬉しいです