スポンサードリンク

2010年12月24日

太っていた頃の岡田斗司夫さんに会える(笑)BSマンガ夜話の再放送があるよ

思い出した!

今夜、BSマンガ夜話の再放送があります。
予告を見たら、レコーディングダイエット以前の、太っていた岡田斗司夫さんがいました。懐かしい〜。この番組で私は岡田さんを知ったのでした。

そして、このBSマンガ夜話を見るようになって、岡田さんが突然「激やせ」したのを見たことで、自分もレコダイをやってみようと思ったのです。

ということは、「BSマンガ夜話」を見たお陰で、今の私があるということか。

この番組を見ていなかったら、今も太ったままで、もっと太っていたのかもしれない。

当然、このブログもないし、このブログを通しての出逢いもなかったわけか〜。

そもそも、ダイエットブログなんてジャンルがあるなんてこと知らなかったしね。
っていうか、それまでブログなんて読んだことすらなかったんだ。有名人のブログなども読みたいと思わなかったもんな〜。

というわけで、現在の痩せた岡田斗司夫さんしか知らない方は、ぜひ太っていた頃の岡田さんを見てみてください。

「いつまでもデブ」と誰もが思っていた時代ですよね。
きっと、ご本人もそう思っていたことでしょう。

「童夢」大友克洋
「攻殻機動隊」
「ナニワ金融道」
「編集王」
「みどりのマキバオー」

の5本です。

応援いつも感謝していますハートたち(複数ハート)
二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?るんるん
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ 人気ブログランキングへ
※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます
posted by マカロン at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット以外のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年11月09日

乳がん?こんなことがあっていいのか!

にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ勇敢なるレコーディングダイエッターズ!



今回の記事はダイエットと関係ありません。

ネットで偶然見つけた記事を紹介させてください。

ドラマや映画などではよくある話。そして何となくこんなこともあるんだろうな〜と思っている話ではあります。

乳がんだけの話ではない。医師や病院の話だけでもない。有名医師やカリスマ医師だけの問題でもないのでしょう。

他の何かの有名な専門家やプロでも同じことかもしれません。

テレビニュースや新聞記事で読んでも、あまり気にせず流し読みするだけかもしれません。

でも本当にこんなことがあったら?
自分にこんなことがあったら?
自分の家族や身内、友人など親しい人にこんなことがあったら?


こんなこと。
このようなこと。

もしかしたら、もっとたくさん起きているのかも。起きてはいけないことだけど。

私が何だかんだ言ってもしょうがないか。

コチラのブログ記事を読んでいただきたいです。できるだけ多くの人に。


応援いつも感謝していますハートたち(複数ハート)
二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?るんるん
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ 人気ブログランキングへ
※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます
posted by マカロン at 09:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット以外のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年07月27日

ダイエット[966日目]チョコレートの誘惑/南北海道大会 北照、堂々の春夏連続/中曽根元首相インタビュー、「日本政治は未熟」

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-2.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:66.0kg
体脂肪率:13.9%
BMI:22.0
二回目測定
体重:67.0kg
体脂肪率:11.8%
BMI:22.3
食事
朝食
7時40分 豆乳野菜ジュース 170Kcal  トマト 10Kcal  プラム 50Kcal  バナナ 70Kcal  コーヒー    朝計300Kcal    大川スロトレ3日分30分
昼食
12時0分 森永チョコレートアイスバー 230Kcal  お手軽幕の内弁当 545Kcal  とん汁 85Kcal   昼計860Kcal     CDエアロビクスDVDベーシックプログラム1.5倍速38分
夕食
19時10分 味噌汁(玉葱・大根葉) 50Kcal  冷奴 100Kcal 激辛道場 30Kcal  炒め油 30Kcal 舞茸・大蒜 10Kcal ソーセージ 50Kcal   鶏ささみ 100Kcal 韓国風ソース 30Kcal   玄米 300Kcal    夜計700Kcal
おやつ
15時30分 ヨーグルト 60Kcal  カキピー 150Kcal    おやつ計210Kcal    今日の合計2070キロカロリー
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへレコーディングダイエット


今日の札幌は午前中は曇り。昼過ぎから雨が降ったり止んだりで、今は止んでるけど蒸し暑くなってます。


今朝の体重は100g増えて66.0kg(41.0kg減、あと3.0kg)
体脂肪率は3日連続で13.9%



ちょっと増えちゃって、また66キロ台。間食したから自業自得だ。
と言いながら、今日も森永チョコレートアイスバーを食べたし、間食に柿ピーとヨーグルトを食べたので、ちっとも反省していない、つって。

森永チョコレートアイスバーを食べたときに、チョコレートへの欲求がググっと高まったのを感じて、少々ビビル。ストックしてあるチョコレートがありながら、目標達成したら食べると決めたからなのか、チョコ大好き人間の割には食べたい欲求も沸かず、もう何ヶ月も眠っていたわけだけど、今日はなんとなく危険な香りが漂ったな〜、一瞬。

でもあの「チョコ袋」は、目標達成後に食べることを夢見て、もうずーっと過ごして来たのだから、まだ食べないし、今食べだすと、きっと止まらなくなって、最初のうちは少しずつ食べるだろうけど、おそらくそのうち食べ過ぎるようになるのは目に見えてるからね。自分の場合。だから今はまだ食べない。一口も食べないよ。

それにしても、いつになったら食べられることか。
今年中に食べられるだろうか?ちょっと心配。

続きを読む次項有南北海道大会 北照、堂々の春夏連続/中曽根元首相インタビュー、「日本政治は未熟」
posted by マカロン at 20:46 | 絶好調絶好調 | Comment(4) | TrackBack(0) | ダイエット以外のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年07月13日

ダイエット[952日目]出番を待つチョコたち/「ビール腹」の真相/短距離と水泳、決め手は「へその位置」 米研究

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-2.3kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:65.8kg
体脂肪率:13.7%
BMI:21.9
二回目測定
体重:67.3kg
体脂肪率:12.8%
BMI:22.4
食事
朝食
7時40分 豆乳野菜ジュース 170Kcal  グレープフルーツ 20Kcal  メロン 30Kcal  さくらんぼ 20Kcal  コーヒー   朝計240Kcal    大川スロトレ3日分30分
昼食
12時0分 森永チョコレートアイスバー 115Kcal  スパイシーカレースープ 110Kcal  ボリュームチキンカツロール 448Kcal  ボリューム焼きそばロール 364Kcal  野菜サラダ&トマトロール 286Kcal    昼計1323Kcal    エアロビクス2日連続休み
夕食
19時10分 味噌汁(しじみ) 50Kcal  胡瓜漬物 5Kcal  茄子胡麻焼き 40Kcal  もずく酢 20Kcal  シャケ親子丼 300Kcal焼き鮭 100Kcalいくら 20Kcal海苔     夜計535Kcal
おやつ
13時45分 森永チョコレートアイスバー 115Kcal    15時20分 森永チョコレートアイスバー 115Kcal   おやつ計230Kcal      今日の合計2328キロカロリー
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへレコーディングダイエット


今日の札幌は曇り。気温はやっぱり低め。7月とは思えない気温が続いているけど、明日からは蒸し暑くなるそう。明後日は梅雨前線が北海道まで延びてくるので大雨になるかも。


今朝の体重は400g減って65.8kg(41.2kg減、あと2.8kg)
体脂肪率は0.9%も増えて13.7%



日曜のバカ食いが解消されつつあるかな。
でも今日は、昼にパンを食べ過ぎたし、久し振りに大好きな森永チョコレートアイスバーを食べてしまったので、またちょっと体重は増加気味。

早く目標を達成して、ストックしてあるチョコレート群を食べたい。たぶん1月くらいから食べられるのを待っているチョコレートたち。食べたくて買っていたいろんなチョコレートや、もらったチョコレートのお菓子などがビニール袋に入って、物置の陰のほうに放置されている。

63.0kgを達成したら食べようと思いながら、すでに数ヶ月が過ぎて、もう7月。
あの暑い日が続いた頃に、チョコレートはドロドロに融けているのかも?

早く食べられるようになりたいな〜。

続きを読む次項有「ビール腹」の真相/短距離と水泳、決め手は「へその位置」 米研究
posted by マカロン at 20:48 | 絶好調絶好調 | Comment(4) | TrackBack(0) | ダイエット以外のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月30日

ダイエット[908日目]GIANT KILLING(ジャイアント キリング)にハマりそう/いよいよイングランド戦

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-1.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:65.4kg
体脂肪率:12.9%
BMI:21.8
二回目測定
体重:66.5kg
体脂肪率:13.6%
BMI:22.1
食事
朝食
7時40分 豆乳野菜ジュース 170Kcal  グレープフルーツ 20Kcal  りんご 20Kcal  キウイ 20Kcal  コーヒー    朝計230Kcal     大川スロトレ3日分30分
昼食
12時0分 大阪風ホットドッグ 160Kcalカレーキャベツ 20Kcalウインナー 140Kcal  焼きそばロール 260Kcal  草大福2個 600Kcal    昼計1180Kcal     CDエアロビクスDVDベーシックプログラム1.4倍速38分
夕食
19時10分 7種のホップRELAX 119Kcal  焼酎お湯割り 160Kcal スープ 80Kcalほうれん草 5Kcalじゃがいも 60Kcalたまご 80Kcalウインナー 40Kcal豆腐 40Kcal    山芋海苔 40Kcal   焼き鳥ねぎま 240Kcal   豚串 240Kcal   焼きそば 160Kcal    夜計1264キロカロリー      今日の合計2674キロカロリー
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへレコーディングダイエットレコーディングダイエット


今日の札幌は晴れ!昨日より少し気温が上がったかな?爽やかで心地いい!


今朝の体重は1200g増えて65.4kg(41.6kg減、あと2.4kg)
体脂肪率は0.2%増えて12.9%



昨夜は夕食を抜いて晩酌だけで過ごしたものの、それでも昨日より1200グラムも増えちゃった。ガハハ!
でも、1.2キロも増えたのに65.4kgなんだから、ラッキーと言えばラッキーというか、別に気にすることないね←気にしなさい!ちっ(怒った顔)

今日の昼食も先週に続き、自分で作りました。自分が食べたいから自分で作っているだけなんですけどね。

今日のメニューは、「ケンミンSHOW」で見た、大阪風ホットドッグ!
大阪のホットドッグには、カレー風味のキャベツが必ず入っていると言うのを見ていて、「へぇ〜!」と驚いただけだったんですが、数日前にネットでもそのホットドッグを偶然見つけ、「作ってみようかな?」と思ったんです。
なので、昨日の一人宴会の買い物にスーパーに行った際に、キャベツやカレースパイス、ホットドッグ用のパンなどを買ってきていました。

もう一つは、焼きそばパンを作ってみました。自作は初めて。と言っても、焼きそば焼くのは面倒だったので、出来合いの焼きそばを買ってきたんですけどね。

先週は母の分だけだったんだけど、今日は父もいたので、父母の分も作りました。

自分で作ったので、とても美味しかったでするんるん
ただ、カレーキャベツも焼きそばも、もっと多く入れたら良かったな〜。

さらに、昨日のお土産の美味しい草大福を2個食べちゃいました。大きめだから、もっとカロリーはあるような気もするけど、1個300キロカロリーということにしています。

さてさて、今、サッカーの日本代表がイングランドとやっているので、それをじっくり見たいから急いでブログを書いていますサッカーイングランド・プレミアリーグをずーっと見ているので、イングランド代表選手は知っている顔ばかりということもあって、今日のこの試合はとても楽しみにしていました。早く書き上げて、集中して見たい(笑)

楽しみと言えば、今日の楽しみにしていたのが、「GIANT KILLING(ジャイアント キリング)」というサッカーのアニメ。NHKの「MAGネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ」という番組をたまに見るのですが、この番組の「サッカーマンガ」という内容のときに紹介されたのが「GIANT KILLING(ジャイアント キリング)」という漫画でした。

人気のある漫画ということでしたが私は知りませんでした。
ただ、辛口の漫画家いしかわじゅんさんや、お笑いコンビ・ペナルティのヒデさんが、べた褒めだったんです。「キャプテン翼以来のサッカー漫画の傑作!」というようなことを言っていました。

なんでも、主人公は選手ではなく監督だというのです。
選手はもちろんのこと、チームのフロント、3代にわたるサポーターのことなども描いているとか。

その話やアニメの一部などを見ていると面白そう!と感じて・・・。
アニメはNHKで放送されているということが後になって判明したので、つまりは宣伝だったのですが、でもキャプテン翼以来の傑作!と言われては、見ないわけには行きません。主人公はイングランドのアマチュアクラブで監督していたという設定だったし。

でも、今年4月に放送は始まっていたようで、今日の放送から見るにしても途中からになってしまいます。なので、単行本を買って読んでからにしようかな?と思ったんですが、ネットで動画を探してみることにしました。

YouTubeには著作権の関係で見つからなかったんですが、ネットですもん、ありますよね。1話〜8話まで揃っているところを見つけました。

昨日の一人宴会のあと、ほろ酔い状態で1話から早速見始めたんですが、酔っていたせいもあるけど、メチャメチャ面白い!興奮したり、拍手しながら一気に8話まで見ました。
ホント、面白い漫画です。

そして今日の9話。毎週日曜朝9:25〜 BS−h。夜11:00にもBS2で放送するようです。

昔の漫画だと、風変わりな監督が風変わりなことを無言でするだけのストーリーだったりしたと思うんですが、そういう漫画ではないんですよね。風変わりんだけど、きちんと理由や気持ちを伝えながらやっているんです。今求められているのってそういうことのような気がしました。

そして、監督も選手もフロントもサポーターなどの心情がリアルに描かれているように感じたし、Jリーグの状況や問題点などにも触れている感じがしました。今日はサポーターの問題にも少し触れていて、私は同感でしたね〜。ファイターズのファンのようになればいいのに!って少し怒りながら見ていました。アニメなのに(苦笑)

というわけで、また今後の放送がすごく楽しみ!るんるん

ちなみに、作品名の「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」は、「小さいものが大きいものを倒すこと」なんだそうです。「弱いものが強いに勝つ」
主人公は、弱いチームで強いチームに勝つのが楽しい!という人。

早く切り上げようと思っていたのに、イングランドとの試合は前半が終わろうとしているけど(笑)、日本も起こせ!ジャイアント キリング!優勝候補のイングランドを倒せー!

応援いつも感謝していますハートたち(複数ハート)
二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?るんるん
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ 人気ブログランキングへ
※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます

posted by マカロン at 22:00 | 絶好調絶好調 | Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット以外のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)