スポンサードリンク

2012年03月05日

レコーディングダイエット実践中2012年03月04日のツイッター

rec_diet / マカロン
【ブログ更新しました】レコーディングダイエット実践中2012年03月03日のツイッター:レコーディング・ダイエット実践中〜40…|http://t.co/OoEveyQE at 03/04 02:53

rec_diet / マカロン
あはようございます。今日も青空。雲も多い?日差しが陰ってきた。起床時計量67.3kg17.7%200g減ったけどそんなもの?体脂肪率は高いままだし。まぁ、いいか。 at 03/04 08:27

rec_diet / マカロン
@kupuru513 あ!こちらにもメッセージいただいていたんですね(^_^;) やっぱり昨日は蒸しましたよね。これも春が近い証拠なのかな。近いといっても、まだですけどね。 at 03/04 08:28

rec_diet / マカロン
@yasu_xam1 ありがとうございます。私が禁煙したときは一緒にダイエットもしていたので分からないのですが、やっぱり禁煙すると御飯がおいしくなるから太っちゃうんですかね〜。禁煙ストレスも食欲を刺激するのかも(-。-)y-゜゜゜ at 03/04 08:32

rec_diet / マカロン
@kupuru513 私も何かにハマると本をたくさん買ってしまいます。ダイエット本もたくさんあるしw にしても、その古いお菓子の本って、きっと大切な思い出の品のようだから捨ててなかったんでしょうね。アップルパイごちそうしてください。食いしん坊仲間よりww at 03/04 11:33

rec_diet / マカロン
@kupuru513 26年前のレシピだと、今とは違うものが出来そうで、なんだか美味しそう。天火ってのがまたいいっすね。よだれ出るw ダイエット本はまだいいんですが、とある分野の本なんて全然読んでないのがいまだに山積みされてますww at 03/04 11:48

rec_diet / マカロン
【ブログ更新しました】ダイエット[1552日目]大きな足は太る?:レコーディング・ダイエット実践中〜40…|http://t.co/4vDr0xpv #dietJP at 03/04 20:17
posted by マカロン at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツイッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)