一回目測定
体重:66.8kg
体脂肪率:17.6%
BMI:22.2
体脂肪率:17.6%
BMI:22.2
二回目測定
体重:68.5kg
体脂肪率:16.7%
BMI:22.8
体脂肪率:16.7%
BMI:22.8
食事
朝食
大川スロトレ
昼食
尻切りゴンちゃん中四日。1050
今朝の体重は800g減って66.8kg(40.2kg減、あと3.8kg)
体脂肪率は0.1%増えて17.6%
なぜだ?800グラムも減った。
原因がわかんないし、理由もない感じ。
水分がたくさん出た感覚もなかったし、昨日の体重の動きからも、この前兆(兆候?徴候?)は無かったけどな〜。
なので、明日はどうなるかわかんないけど、まずは66キロ台に入ったことを喜ぼう。
さらに、ゴンちゃんも来たから、また減るのかと期待したら、夕食前は朝より増えていた。読めない。先が読めぬ。
さて、そのゴンちゃん。
中四日でやってきたんだけど、とっても痛かった。
痛かったことで、前回(15日)も同じだったことを思い出しました。痛い。切れたね、きっと。
もう今年は、最初から痛いことばかりが起きているような気がしてきたけど、痛いのはトラウマっていうか恐怖になるよね。
舌が痛いだけで食べる気持ちはなくなったし、お尻が痛いとトイレに行くのが怖くなる。避けたくなるからね。
で、思い出したんだけど、レコーディング・ダイエットを始めたばかりのころに、ものすごく痛い便秘を経験して苦しんだんだけど、もしかしたら、それ以降、ゴンちゃんの間隔が長くなったような気がしてきました。
それ以前は、それなりにほぼ毎日来ていたような・・・。まぁ、レコーディング・ダイエットを始める前のことですから、たくさん食べていたので毎日のように来ていたのだと思っていたんですが、もしかしたら、あの時の痛みで恐怖を植え付けられて、知らず知らずのうちにというか、無意識に体はゴンちゃんを裂けるように!!裂けたら痛い!!避けるようになっていて、それが続いているんだったりして・・・。
まぁ、食べる量が少なくなったことが、やっぱり基本的には大きな原因だとは思うんだけど、もしかしたら少しは・・・ネ。
にしても、尻切れトンボならぬ、尻切りゴンちゃんだな。暴れん坊将軍だ。
ところで、「尻切れトンボ」って、話が途中で終わっちゃうようなときに使われるけど、本当にこういうトンボって実在するんだったっけ?子どもの頃の記憶では、実際にシッポが短いトンボがいたような気がするけど・・・。
本当にいるとして、本当の名前も「尻切れトンボ」なのでしょうか?学名というか、和名が「尻切れトンボ」だったりするのかな?
そうそう、今日、ふと気づいたんだけど、「腋の下(わきのした)」って変だよね?「わき」の上って言わないし、「わき」だけでわかるのに、「わきの下」ってどうして「下」がついているんだろう??? 腋より脇なのかな?
「わき」って、もともとは別の場所なのかな?わきのどこか一点を指すのかも。そしてその下を「腋の下」っていうのかも。そして、「腋の上」も昔はあったのかも。
わきの表とか裏とは言わないから、肩のことではなさそうだけどね。
不思議だ。
あ〜あ、お尻が痛いの早く治ってくれないと、トイレに行くのが怖いな〜。切れたのならケガなわけだから、舌の時とも同じで傷なわけだから、治るまでは日数がかかるってことだもんね。イヤだな〜。
ゴンちゃんが来てくれるのは嬉しいことなのに、これでは歓迎できないことになる。来てほしくないもんね。
もう今年はこんなことばかりで、困っちゃうな〜。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
タグ:尻切れトンボ
プロレスラー体型からの脱却を図るべき頑張ってますが、やはりなかなかうまくいきません。
3日前から一日1300キロカロリーに制限しています。
今回は、朝昼はしっかり食べてます。
夜は、レタス二玉分をレモンで食べてから食事にしてます。
もちろん食事がほとんど食べれなくなる事を狙ってです。実際食べれません。
便秘がちでしたが、このレタス二玉が3日間毎日ピエールを読んでくれます。
しかもピエールがお腹を掃除したようにどっさりと。
これはかなりの効き目です。ぜひゴンちゃんを呼びたいときは試してみてください。
お久しぶりですね。
プロレスラー体型は、それはそれで憧れでもありますけどね。
でも、なかなかうまくいきませんか。
もともとがそういう作りだったのかな〜。
一日1300キロカロリーですか!大丈夫かな?後からいろいろ出たりすることもあるのでお気をつけて。
レタス二玉分ですか!
レタスだと意外と量は少ないのかとも思ったのですが、さすがに二玉となると、かなりのようですね。
ん?でも今はレタス高いんじゃなかったでしたっけ?
まぁ、高いと言っても、肉やスイーツなどに比べたら安いかな(笑)
便秘がちが解消されましたか。
あれ?ヨーグルト1パックの夕食で快調ピエールだったんですよね?
ヨーグルトもレタスも試してみたけど、今は「尻切れゴンちゃん」なので、まだしばらくは来てくれないほうがいい状態です(苦笑)。
あ〜でもそう言えば、野菜を大皿いっぱいに食べていた時期があったんですが、あの頃のゴンちゃんのことは思い出せない・・・どんなだったのかな〜???