スポンサードリンク

2011年06月08日

レコーディングダイエット実践中2011年06月07日のツイッター

rec_diet / マカロン
【ブログ更新しました】レコーディングダイエット実践中2011年06月06日のツイッター:レコーディング・ダイエット実践中〜40…|http://bit.ly/kv8LEw at 06/07 02:48

rec_diet / マカロン
あはようございます!今朝は快晴の青空と太陽。暑くなりそうだけど気持ちいい空。セミも鳴いてる。起床計量!67.8kg15.9% 300g増えた。今日もがんばろう!レコーディングダイエット #dietJP #ohayo #sapporo at 06/07 08:25

rec_diet / マカロン
@chartakamura やはり雨季はあるんですね。4〜10月とは長い。毎日スコールがあるんですか。登ってツイストしたり回ったり?あはは、面白い!それいいかも。両手が空いてるときは、腕を上にあげたり横にのばしたり前につきだしたりはしてましたよ。 at 06/07 08:27

rec_diet / マカロン
@chartakamura そうなんですよね。踏み台の高さはそのくらいがすすめられてますよね。ずっと前に雑誌などを重ねてガムテープなどで台を作ってやったこともあるんですが小さいし崩れて不安定でした。ステップ台って立派なものが通販などで売られてるみたいですよ。私は at 06/07 08:29

rec_diet / マカロン
@chartakamura 私も適当な台がなかったのですがイスがあったので使ってみることにしました。40cmくらいの高さなので膝への負担がかなりあるので、この高さは無謀だったかも。でもかなり鍛えられますよ。って筋トレじゃなく有酸素運動なのにね。(長くなってスミマセン) at 06/07 08:31

rec_diet / マカロン
大川スロトレ15〜17日目メニュー終了!やっぱ弱ってるかも #slotre at 06/07 11:40

rec_diet / マカロン
@chartakamura もしかしたら40cmの高さだから読書もしやすいのかも。あまり速くできないから。そうそう、売ってる踏み台って高価ですよね。しっかりした作りみたいだからしょうがないのかな。その場ウォーキングをやったこともありますよ。膝を高く上げると意外とキツイです。 at 06/07 12:38

rec_diet / マカロン
@chartakamura ほぼ毎日スコールがあるのは大変ですね。でも短時間で降る時間帯もだいたい決まってるならまだいいのかな。しかしまさに走るに適した時間帯だから困りますね。暑さと夜は危ないですもんね。以前はエアロビクスDVDをやってました私(笑) at 06/07 12:40

rec_diet / マカロン
こちらこそありがとう。天使?悪魔だったりして(笑) RT @oyazi_bot: @rec_diet フォローありがとう。貴方はツイッター界の天使じゃな at 06/07 12:41

rec_diet / マカロン
リフォロあり!こちよろ! RT @shinchiki1974: フォロあり!よろしくですぅm(._.)m
#nowfollowing #followmeJP #goen #followme #sougofollow #followdaibosyu #followmedeai
 at 06/07 12:43

rec_diet / マカロン
@takefour おお!お久しぶりです!お元気でしたか?リバウンドに苦しんでおられますか。私も同じかもしれません。ホントそうですね。一度ゆるめると戻すのが難しい。心では「また戻せばいいだけでしょ」って思ってるけどそれが簡単じゃないですよね。ジワジワ食べる量が増える感じです。 at 06/07 12:51

rec_diet / マカロン
40cm踏み台昇降+読書30分終了!本が面白いから30分じゃ物足りない。でもこのくらいしか時間とれないかな。 #fumidai at 06/07 17:54

rec_diet / マカロン
@takefour リバウンド途中ってとこでしょうか(笑)。大成功者なんて言ってもらえると失ってた自信を取り戻せるような気がします。軌道到達5年要ですか。にしてもそんなにリバしたんですか?レコダイ始める時に何度もブログを読ませていただいたお一人。ほんとお世話になりましたよ。 at 06/07 18:09

rec_diet / マカロン
@dragstar313 お!がんばりますね〜。おいしいパンもあるしね(*^^)v at 06/07 18:12

rec_diet / マカロン
@arcobaleno802 さま。メッセージいただきましてありがとうございます。リフォローも感謝いたします。少しずつリバウンドしているので尊敬なんてもったいないです(@_@;) at 06/07 19:40

rec_diet / マカロン
@chartakamura 本当はそとを走ったり、プールで泳いだりしたかったんですけどね。でもエアロビクスも実は昔からやってみたかったし、DVDでもすごく気持ちよくて楽しかったので一年くらいやりましたよ。他にヒップホップDVDも少しやりました(笑) at 06/07 19:43

rec_diet / マカロン
【ブログ更新しました】ダイエット[1281日目]女性の顔のしわと骨密度に関連性、米研究:レコーディング・ダイエット実践中〜40…|http://bit.ly/kcFxa3 #dietJP at 06/07 20:26
posted by マカロン at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツイッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)