スポンサードリンク
2010年12月02日
酒かす、コレステロールを下げ、便秘解消(ためしてガッテン)
ご訪問&応援ポチ、いつもありがとうございます!
「酒かす」にコレステロールを下げる効果があると、NHK「ためしてガッテン」で紹介していました。便秘解消にも効くみたい。
「発酵食品」の話題を最近はよく耳目にするような気がします。酒かすも発酵食品なんですよね。あまり意識したことがなかったです。
日本酒を作るときにできる「かす」不用物のように思われているけど、悪玉のLDLコレステロールの値を下げてくれたり、お通じを改善してくれたりする、
パワーが抜群なのだそうです。
ビタミンB群やアミノ酸など栄養やうまみもお米の数倍、数百倍もありました。
ガッテンの実験では、50gの酒かすを水に溶かして甘酒状にしたものを、3週間飲み続けるというもの。
実験に参加した12人すべての悪玉コレステロールが改善されてました。悪い数値の人ほど改善される感じで、動脈硬化の引き金になるLDLコレステロール値が平均で8.2低下してました。
そして、被験者が口をそろえて言っていたのは、「お通じの改善」。便秘解消・便秘改善されるみたい。一人はすぐに3回も来たって言ってました。
便秘性の私にはいいかも。
酒かすの健康パワーの秘密は、原料となる米に含まれている「レジスタントプロテイン」というもの。消化されにくいたんぱく質で、広く言えば、食物繊維の仲間ということです。
これが、「油をガッチリ捕まえる」
酒かすを食べると、レジスタントプロテインは消化されにくいのでそのまま小腸へ。
そこで、コレステロールなど食品の脂質や食べた油を捕まえ、消化吸収されることなく体の外まで運び出してくれるというのです。
その効果で、LDLコレステロール値が低下するそう。
そして、便に含まれる脂質が増えることになるので、柔らかい、出やすい便となり、便秘が改善されるみたいです。
日本酒でも同じ効果があるのかな〜?なんて酒飲みとしては思うのですが、酒かすだから効果が高いみたいです。レジスタントプロテインがその実力を発揮できるのは、酒かすになったからのようです。
酒かすには酵母もたっぷり含まれるから、ビタミンB2は米の26倍、B6は47倍。アミノ酸は583倍にも激増するそう。
酒かすの匂いや味が苦手な人も多いと思います。私も子どもの頃は甘酒が嫌いでした。今は大好きですけど(笑)
ガッテンではいつものように、いろんなレシピも紹介されていました。酒かすが苦手の人でも大丈夫なものばかりで、スタジオの回答者たちもビックリしてました。
「酒かす+油+塩=チーズ」
「酒かす+豆乳+果物」で「ヨーグルトドリンク」
中国料理、中でも四川料理で使われている秘伝の調味料が酒醸(チュウニャン)というものは、日本では市販されていないものだけど、“うまみ”の決め手なんだって。
酒かすでチュウニャンを作ったら、四川料理のシェフ?コック?料理人?もビックリする美味しさになってました。
その、「酒かすチュウニャン」や、カンタンめん、チュウニャンデザート、酒かすクラッカー、酒かすフルーツヨーグルト、酒かすホワイトソースパスタなどが登場してました。
ヨーグルトやパスタを試してみたいな〜。子供も美味しそうに食べてました。
詳しいレシピや作り方はガッテンHPに出てますね。
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20101124
それにしても、やっぱり昔ながらの発酵食品は体に良いんだな〜。最近はホント、発酵食品の健康効果が発見されてますもんね。
昔の日本人は、科学的には分からなくても、体にいいものを作り、食べていたんですよね。発酵食品だけじゃなく、そういう食べ物や料理方法が多い。
食べ物だけじゃないか。「おばあちゃんの知恵袋」的なものって、後になって科学的に調べたら素晴らしかったってこと多いもんね。
もちろん、その逆もあるけど。全然、効果がなくて迷信だったってね(苦笑)
発酵食品は他にもたくさんあるから、これからますます意識して食べたいと思いました。
応援いつも感謝しています
二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?
※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。
2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。
男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。
身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。
今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。
毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。
どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。
(2008年元旦の誓い)
2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。
男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。
身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。
今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。
毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。
どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。
(2008年元旦の誓い)