スポンサードリンク

2009年08月11日

ダイエット[616日目]1日で2.3キロ減った!/静岡 震度6弱 東海地震?/髪はとかしすぎちゃダメ?イスラエル皮膚科医が警鐘

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-4.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:69.5kg
体脂肪率:16.3%
BMI:23.1
二回目測定
体重:69.8kg
体脂肪率:12.2%
BMI:23.2
食事
朝食
7時21分 :豆乳野菜ジュース 170Kcal  トマト 10Kcal  桃 30Kcal  バナナ 70Kcal  コーヒー   朝計280Kcal
昼食
ピザ 680Kcal
夕食
ケンタッキーフライドチキン2本 480Kcal  フライドポテト6本 15Kcal  サラダ 50Kcal  玉子 90Kcal  バナナ 30Kcal  みそ汁(えのき・わかめ) 50Kcal   夜計715Kcal
おやつ
16時30分 :ミスド・ポンデリング 225Kcal    今日の合計1900キロカロリー
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへレコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!


晴れ今日の札幌も真夏日。昨日より暑く感じたな〜グッド(上向き矢印)
去年は真夏日でも長袖を着ていたんだっけ?


揺れるハート今朝の体重は2300gも減って69.5kg(37.5kg減、あと4.5kg)
体脂肪率は0.8%減って16.3%


1日で2.3キロも減るなんてビックリexclamation×2
単なる食べ過ぎだったから減るとは思っていたけど、1日でここまでとはね。

でも食べ過ぎが1回の食事だけでなく何日も続いていたのだから、元の67キロレベルまで戻るのはもっと日数が掛かるだろうね。

っていうか、まだ暴飲暴食のチャンスが控えていますから〜いい気分(温泉)


今日はお土産のミスドがあって、ポン・デ・リングがあったので間食しました。数回しか食べたことが無いけど、この食感が好きなんです。


ほかにもいろいろドーナツがあったけど16時過ぎだったので我慢あせあせ(飛び散る汗)我慢あせあせ(飛び散る汗)
昔、ミスドは山盛り買っていたからね。全メニュー食べるんかい?ってくらいトレーに載せていたからな〜。今でもそのくらい食べたい気持ちは残っているよたらーっ(汗)


でもね、先日、「隠れて食べている自分」というものに気がついてからと言うもの、お菓子やアイスに手が伸びなくなったんです。昨日、今日と真夏日だからアイスなんかに手が伸びてもおかしくないんだけどね。


あの時のブログにも「大丈夫かも」って書いたけど、気づいたことでフッと心が軽くなった感じがしたんです。それで、「もう隠れて食べるようなことはしないかも」って思ったんですが、今のところ大丈夫みたい。


もちろん、これからもチョコレート祭りとかスイーツ祭りはすると思うのですが、そういう時は自分で食べたいものを選んで食べると思います。今誰もいないから、今のうちに何か食べちゃえ!という感じでは食べないような気がしています。

何となく憑き物が取れた感じかも。
またいつか復活するかもしれないですけどねモバQ

間食にミスドを食べたと思ったら、夕食はケンタッキーフライドチキン。
私の昔からの大好物ムード

しかし今日は「チキン1本でいいかな」と食事前に思うことができて(ポンデリングを食べていたから当然かもしれないけど)、結局美味しくて2本食べたけど、それでもまだ数はあったので食べようと思えば食べられたところ、そこで止めることができました。そんなに強く我慢したわけではなく、明日にでも食べればいいさってね。

フレイドポテトも6本だけ食べました。
ポテトは久し振りなので美味しかったな〜。昔はLサイズを食べていたけどね。Sサイズを2個とかだったかな?


そんなわけで今日の夕食後体重も69.8kgで朝より300グラムしか増えていないから、明日の朝は68キロ台復帰なるか?


にしても、最近は夜少し寝苦しいし、朝は5時からチビ(2歳甥っ子)が騒ぎ出すから寝てられないんだよね眠い(睡眠)爆弾爆弾

今日は2時間くらい昼寝したらしいから、明日の朝も早起きなのかもふらふら

静岡 震度6弱 「とうとう来たか」 「ドスン」眠り破る突き上げ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000088-san-soci
今朝起きてテレビをつけたら、音だけ聞いていたから、てっきり台風のニュースをやっているものと思っていたのですが、大地震のニュースでした。静岡というのは珍しいよね。
大雨とのダブルパンチで大変なのかも。
最近、日本の各地で震度4の地震が続いているし、大雨の被害も続いているし、困っちゃうね。
みなさんの被害が少ないといいのですが・・・。
 激しい揺れが眠りを破った。台風接近で土砂降りの雨になっていた11日早朝、静岡県中部を襲った震度6弱の地震。屋根瓦が突然崩れ落ち、テレビは倒れた。東海道新幹線など東西の大動脈へのダメージは、夏休みの観光地も直撃した。停電、断水、増えるけが人…。「とうとう来たと思った」。強い揺れに、東海地震発生の悪夢が頭をよぎった人も少なくなかった。

 静岡市の飲食店経営、笠井忠之さん(64)は、ドスンという衝撃で目を覚ました。「ついに来たか」。東海地震の発生を覚悟した。障子ががたがたと揺れ、テレビから物が落ち、焼酎の瓶やグラスが割れた。しかし、それ以上の強い揺れはなく「本当にほっとした」と胸をなで下ろした。

 同市葵区では駿府城跡の石垣が2カ所で崩落。市内で飲食業を営む佐藤昌喜さん(28)は「こんな大揺れも光景も初めてですよ。すごく怖かった…」と絶句した。堀に崩れ落ちた石垣や土砂、植木が揺れの大きさを物語っていた。

 家族5人で寝ていた浜松市の男性(67)も、激しい揺れで跳び起きた。「東海地震が頭をかすめた。もっと強い揺れが来るかと怖かった」と妻(62)。とっさにドアを開け、避難ルートを確保した。静岡市の男性会社員(42)も「いよいよ来たかと頭が真っ白になり、体が動かなかった」と振り返った。

 「お客さんは大丈夫か」。静岡市で旅館を経営する林敏郎さん(61)は突き上げるような揺れを感じた瞬間、満室の客室が頭を巡った。館内は停電、防火扉も閉まった。客室を巡回すると、テレビや本が床に落ちていたが、宿泊客にけがはなくひと安心。客たちは「びっくりした」と口々に話していたが、混乱はなかったという。

 伊豆半島の伊東市。宿泊施設の管理会社社員、石井忠幸さん(33)によると、市内は一部で断水。「防災無線の放送が流れているが、大雨の音でよく聞き取れない」。パトカーや電力会社の緊急車両がサイレンを鳴らしながら市内を行き交った。

 焼津市で商店を経営する青野英和さん(46)の店では棚にあった日本酒の一升瓶など約30本が倒れ、床はガラス片が飛び散り水浸しに。「いきなりドンと来て、訳が分からない」と後片付けに追われた。沼津市の主婦、長沢よし子さん(72)も揺れで目を覚まし、夫(76)に「動かないで」と叫んだ。外は激しい雨に加え雷も。「地盤が緩んでいるので、被害が出ていないか心配」と話した。


私はそんなに髪をとかしていなかったけどな〜爆弾ふらふら
「手に持っているくしを、今すぐバッグに戻して」――イスラエルの皮膚科医たちが、髪の毛をとかしすぎると髪の毛が少なくなる事実を確認したと、10日の現地紙ハーレツ(Haaretz)が伝えた。

 14人の女性を対象に、毎日抜ける髪の毛の量と、髪のとかし方の習慣を記録したところ、髪の毛をとかす回数が多い人ほど抜け毛が多かった。

 研究を率いたエルサレム(Jerusalem)のヘブライ大学(Hebrew University)のアレクサンダー・カードマン(Alexander Kirdman)氏によると、日に2回髪の毛をとかす女性は、1回しかとかさない女性に比べ、抜け毛率が3倍高かった。

 クルドマン氏は「結果には驚いた。医療専門家の間では、髪をとかすことは血流を良くし、抜け毛を予防すると考えられているからだ」と語った。研究結果は、皮膚科学会の専門誌「Journal of Dermatological Treatment」で発表された。(c)AFP

応援いつも感謝していますハートたち(複数ハート)
二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?るんるん
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ 人気ブログランキングへ
※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます

posted by マカロン at 21:53 | 絶好調絶好調 | Comment(4) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ。
すご〜い!?!
びっくり(* ̄O ̄)ノ
強烈に減りましたねっ!
羨ましい〜。

私も夕食後体重が91.2キロだったから明日に期待です。
夕方ピエールが登場したから期待してましたし、夜もコンビニサンドイッチ一つでお腹いっぱいだったし、エアロビで思いっきり汗かいたから夕食後に朝より落ちてるかと期待しましたが、明日までお預けです。

明日はご褒美デーです。
野球の練習をしてから、会席を食べに行きます。
少しは増えても、たまに好きなものを好きなだけビールも制限なしで飲める日なんで思いっきり楽しんできます。
しかも明日は、清らかに咲く一輪の白い薔薇の様な美人と一緒だから楽しみです。
Posted by ライオン丸 at 2009年08月11日 22:40
ライオン丸さん、ありがとうございます。

な、なぬー!
「清らかに咲く一輪の白い薔薇の様な美人」とは誰ですか?
突然の登場にビックリです!
ダイエットどころじゃないですよ〜(驚!)
Posted by ライオン丸さんへ at 2009年08月11日 22:54
職場の近所の雑貨屋さんのお姉さんです。
19歳。ピチピチ。

タカラジェンヌ(関西では宝塚の劇団員をこう呼びます)みたいな清楚なお嬢さんです。

ダイエットし出して100キロ切ったあたりから
「最近痩せはりました?」
って話をしてくれるようになったので、チャンスとばかりに誘いました。

私、意外に女好きです。
学生時代から極度の面食いで、自分のストライクゾーンに入ってきた球は見逃せない筋金入りのナンパ者です。
だんだんスリムな頃の生活様式に戻ってきてる自分が嬉しくもありますが、恥ずかしい年代でもあります。
Posted by ライオン丸 at 2009年08月11日 23:10
ライオン丸さん、ありがとうございます。
今頃はタカラジェンヌと会席料理でしょうか。
雑貨屋さんの19歳か〜。
「極度の面食い」ということは、そのストライクゾーンに入ってきたのなら、やっぱり美人なんでしょうね〜。
筋金入りのナンパ者?
じゃあ世の女性のためには、ライオン丸さんは太ったままのほうがいいのかな?(笑)
ま、ナンパ者といっても、遊んで捨てるってことではないですもんね。
Posted by ライオン丸さんへ at 2009年08月12日 20:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)