一回目測定



二回目測定





豆乳野菜ジュース 170Kcal グレープフルーツ 10Kcal りんご 40Kcal いちご 20Kcal コーヒー 朝計240Kcal 大川スロトレ17・18日目メニュー30分

ピザパン 250Kcal 竹輪シーチキンパン 150Kcal くるみパン 150Kcal ひねりドーナツパン 150Kcal トーストいちごジャム 150Kcal カステラ 150Kcal コーヒー 昼計1000Kcal
エアロビクスDVD・ダンスステップ系エアロ+シェイプアップ系ハイ&ロー55分


みそ汁(豆腐・わかめ) 50Kcal ソーセージソテー 120Kcal 目玉焼き 100Kcal イカ焼き 40Kcal キャベツ千切り 30Kcal エリンギ 10Kcal キムチ 10Kcal 夜計360Kcal 今日の合計1600キロカロリー

応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!

あ、そうそう



体脂肪率も0.8%も増えて17.4%
ダイエット生活576日だけど、前日の夕食後体重より翌日の朝の体重が増えたのは初めての事かもしれません


と言っても、夕食前後や就寝前に測定するようになったのは今年の2月からなので、ダイエットを開始して1年以上はそのデータがないんだけどね

やはり昨夜、心配したように、水分をたくさん摂ったにもかかわらず出た量が極端に少なかったから、しょっぱい食事だったからなのか、アルコールのせいなのか、体内に飲んだ水分のほとんどが溜め込まれてしまったのかも・・・。
ドカ食いして、その食事後の体重がどんだけ増えたって、翌日の朝はそこより減っているのが普通だったからね。今朝は昨夜の夕食後体重より400g増えています。
昨日の就寝前で、夕食後より1.2kgも増えてましたからね〜

実際にはもっともっと水分を飲んだはずなんだけどな〜。
今朝、顔を洗う時に鏡を見たら、明らかに顔が浮腫んでました

顔がむくんだことにここまでハッキリと気づいたのは生まれてはじめてかも。これまた初体験かな。
太っていた頃はいつもパンパンなわけだし、太る前は浮腫むことなんて気にしたことなかったからね。
今日はさすがにトイレに行く回数が多かったように思うし、1回の量もいつもより多かったように思うんだけど、夕食前の体重が朝より1kg減っていたので、昨日の水分が抜けている模様

それでもまだ70.3kgあるし、夕食後体重は71.1kgなので、6月末や昨日の食べ過ぎた影響がなくなるのはいつになるかな?
朝の体重が前日の夕食後体重より増えていたのは初体験だし、夕食後体重が朝より減っているのは2回目か3回目くらいだったかな?
そうそう、71.1kgにまで増えてしまったからなんだけど、体脂肪率が14.8%なので、こんなに太ったにもかかわらず、判定は「やせ型」になります。食べ過ぎたりして急に増えただけなので、体脂肪率は追いつかないもんね。こんなに太ったのに「やせ型」と言ってもらえると、また油断して食べてしまいそう

さてさて、明日の朝までにどれだけ減ってくれるかな〜?
まずは67キロ台をまた出したいところだな

川村カオリ、がんの転移を告白…治療に専念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000514-sanspo-ent
また転移しちゃったのか・・・。
昨年10月に乳がんの再発・転移を発表した歌手、川村カオリ(38)が1日、がんが新たに転移し、5月に行われた東京・渋谷のC.C.Lemonホールでデビュー20周年ライブを開催後、すぐに入院して治療・検査を行っていたことを自身の公式ブログで発表した。
川村は「C.C.Lemonホールでのライブは、なんとか無事に最後まで歌えましたが、新たな転移があり、ライブ後すぐに入院して治療・検査をしていました」と経過を報告。
「入退院を繰り返しているうちに体力を消耗してしまい、治療方針を細かく変えて治療中です」と現在の状況を綴っている。
そして「みんなから貰った元気玉や祈りを無駄にしない様に、しばらく治療に専念したいと思います」とコメントしている。
川村は04年に乳がんを患い、乳がん治療で左胸を失うなどした。回復後、音楽活動を再開したが08年10月に乳がんの再発・転移を公表した。
総資産が500億円以上あるけど、負債が300億円以上あるんだよね。それでも200億円以上残るみたい。
テレビなどは、500億円以上の部分しか放送しないのがイヤだね。大きなことばかり優先させるもんな〜。
米ロサンゼルス郡上級裁判所は1日、急死した米歌手マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さんが2002年に書いた遺言書を公開した。
各ページにマイケルさん署名が見られる。3人の子どもの後見人として実母のキャサリン・ジャクソンさんが指定されているが、キャサリンさんがマイケルさんよりも先に死亡した場合には歌手ダイアナ・ロス(Diana Ross)さんがその代わりを務めると書かれている。
また、父親のジョセフ・ジャクソン(Joseph Jackson)さんの名前はどこにも記されていなかったほか、元妻デビー・ロウ(Debbie Rowe)さんが相続する遺産はないことが明記されている。
応援いつも感謝しています

二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?



※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます
【レコーディングダイエットの最新記事】
食べた分だけ増える訳でもなく、ピエールの分だけ減るわけでもないんですね。しかし、1キロ以上も減ることもあれば1日で2キロも増えることもあるなんて。
でも浮腫んでるんなら浮腫を水分と考えれるからお肉がついたわけでは無いんでしょうし、安心じゃないですか?
私は今朝96.6キロ。
またまた記録更新です。
だんだんこのスーパーハイペースに慣れてきてますが、これが普通と思いだすと止まった時のショックが大きくなるような気がします。
昨日は焼肉しましたが、実際あまり食べれなかったです。
太るのが怖いのではなく、タン塩とハラミを一人前ずつぐらいと生中一杯でお腹パンパン。
以前はビール五杯と焼肉八人前ぐらいが助走でだらだら食べて水割りのんで、仕上げに石焼きピビンパとレーメンが定番だったのに。知らん間に少食を通り越した食事量になってます。
今日は夕食前の体重が77キロ台に戻ってたから、明日は今朝よりふえてるかも?今日はあんまり食べてないから私も不思議です。
ホント、人体の不思議展ですよね。
おっしゃるように、浮腫んでるだけなら出せば減るとは思っているのですが、人体は何をしでかすは分からないですからね(笑)
ほほ〜、今朝も記録更新だったんですね。すごいっすね。ガンガン減ってますもんね。
またペースダウンする日が来るのでしょうけど、それまではハイペースでガンガン行くといいですね。
やはり食べられなくなってますね。
昔、それだけ食べていたことが懐かしいというか、羨ましいというか、異常だったけど幸せなことではありましたよね。
体重って、前日の食生活が反映されるとは限らないみたいですもんね。2日前や3日前が影響したりもするし、体脂肪だと1ヶ月前の食事が影響するなんて話もあったりしますから。
それに、活動量や消費カロリーも違うだろうし、消化力や吸収力も違うんでしょうし・・・。
きっと、同じ姿勢で寝たきりで、同じものだけ食べるような生活をしたとしても、体重って増えたり減ったりするものなんでしょうね。
そのタイムラグが命取り!そうやって
「食べても大丈夫よ〜」みたいな悪魔の囁きが聞こえてくるけど、気を許しちゃうとすぐ増量の嵐ですもんね。
勝って兜の緒を締めろですかね。
僕も現在、ダイエット中です!
何か上手な方法はありますでしょうか?
とりあえず、お酒は止める事に、決定しましたw
食べる物で減らす事は、僕には無理みたいで><
運動します!
現在、ジムで水泳中w
宜しくでした^^
ダイエットしてる最中といえども思い通りに食事できないことはままあり、週末増量は私もしょっちゅうでしたが、それも貴重な食経験だと思うし、体と脳に飢餓感を植えつけないことも大事だったりしたんだなあと今になって気づくことも多いです。
(ほんと、たまに食べておいたほうがいいと今は結構思うんですね)
ただし、気持ちいい空腹感はあったほうがいい。
そのうえで気持ちよく食べることが大事。
さなかにいるときはかすかな増量に凹むこともあると思うんですが(私は日々の数値よりも健康状態と目標値までの道のりを重視してたんで、凹むことはなかったです)ほんと、凹むことなんてないですよー、と声を大にして言いたいです^^。
明日はネット(ダイエットまったく関係なし・音楽つながり)で知り合った東京の友達に会ってきます。
MAXじゃなくて微妙にふっくらしてたときに会ったきりなのでどういう反応されるか恐怖です^^;。
上半身のボリュームがあるとあんまり細く見えないので損してるかもTT。
ダイエットという言葉に惹かれてきました。
とても参考になりますし、少し興味も
わいてきました。
頑張ってください。
むくみなんて気にしたことがなかったし、気づいたこともなかったんですけど、今回の顔はハッキリ分かりました。足とかも気にしてみれば良かったですね。やはり浮腫んでいたのかな〜。
ホント、そうですよね。
「食べても大丈夫じゃん」って油断してると、2日遅れでドカ増えしたりするんですよね。
それに、満腹レベルって簡単に上がっちゃうから、2日3日食べ過ぎが続くだけで、増量の誘惑が強くなる感じがあります。
ホント、勝って兜の緒を締めろですね。
ダイエットにピッタリの言葉かもしれません。
ダイエット中なんですね。
私はレコダイで順調に来ているので、お勧めするならレコダイということになります。運動だけで痩せるとなると大変ですから、食事で調整する方が私には楽でした。ジムに通って頑張っていた時期もあるのですが、食事量が同じか増えたので、痩せる効率は悪かったです。
でも、お酒は止めて、ジムで水泳をされているなら、食事量が今までどおりでも痩せますね。私はお酒をやめていないので、晩酌日には理性が弱くなって食べ過ぎることばかり。これがなければ、もっと早く痩せていたかもしれませんし、逆に挫折していたかも知れません。痛し痒しかな?(笑)
船木誠勝さんも肉体改造のときに、週に1度はガッツリ食べていました。週に一度は我慢せずに食べると決めるのも、逆にいいことかもしれないですよね。毎日節制するより良さそうです。体と脳に飢餓感を植えつけないことにもなりますしね。
私も、しょっちゅう食べ過ぎることがあったのが良かったのだと思うことがあります。去年の夏にチビたちが来て何週間か食べ過ぎ傾向だったのがかえって良かったように思うし、何ヶ月かごとにチョコ祭りや、食べ過ぎることがあったりするのも良かったような気がします。
っていうか、体と心がそれらを求めているだけかもしれないですね。
そうそう。気持ちいい空腹感の必要性も強く感じています。いつでも満腹でいるのは不快だし、不満だったり、不安になったりもします(笑)
空腹の方が気持ちいいし、空腹こそ最高のスパイスですしね。
私も最近は全然凹みませんね。ま、一応健康体型内にい
るから凹む必要がないんでしょうけどね。
それに、真面目に頑張っていて減らないと凹みますが、最近の私は「不真面メン」ですもんね。これで減ったら、頑張ってる人に申し訳ないですし、これで減るとは思っちゃいないっす。だから増えても凹むわけがありままんよね。
ネットで知り合った人と実際に会う人って案外多いんですね。ツバキさんとユキダルマさんも会ってましたよね。
どういう反応されるか恐怖???
恐怖を感じることって、今のもなかさんにはないのではないですか〜?ビックリされることが楽しみなくらいでは?
天気がいいといいですね。
あ、美味しいモノを食べるのかな?いいな〜。
ダイエットという言葉に惹かれたということは、ダイエット中なのでしょうか?少し興味もわいてきたということなので、まだダイエットはされていないのかもしれませんね。
応援もありがとうございます。
40リットル袋が80円なんですが、他の市町村より倍くらいの値段だそうです。きちんと有効に使ってくれるならいいんですが、ゴミ利権とかがあったりするんでしょうかね〜。
製品・商品も、有料ゴミにならないようなものを開発・販売してほしいものです。
小樽は前から有料ですが、粗大ごみを業者に頼むのが面倒です。
マイケルジャクソン、リハーサル映像を見ると、元気だったのにな〜って残念ですよね。あることないこと、これから何十年も話題になることでしょう。
札幌も粗大ごみは以前から有料個別回収で、ホント面倒だし、お金もかかるし・・・ですよね。
今回は9種類の分別になるのかな?
慣れるまでが大変なんでしょうね。
ブログ、拝見しました (´ー`*)。・:*:・
ずっと読ませて頂き、
よく似た方向性だと感じましたので
ご挨拶申し上げます (〃⌒―⌒)/どもっ♪
今後とも宜しくお願いします!
応援してます♪
*********************************
デコ丸の初心者でも簡単に稼げる♪
ワザありアフィリエイト教室
http://dekochabin.blog42.fc2.com/
デコ丸@三宅
dekomaru@k-shiratori.com
**********************************
ありがとうございます。
よく似た方向性というのは頭のことですか?(笑)
こちらこそよろしくお願いします。