一回目測定



二回目測定





豆乳野菜ジュース 170Kcal いよかん 30Kcal りんご 30Kcal バナナ 70Kcal コーヒー 朝計300Kcal
中2日ゴンちゃん50% 大川スロトレ17・18日目メニュー30分


辛みそラーメン 438Kcal・もやし 10Kcal・生のり 10Kcal・焼豚 50Kcal ピクルス 10Kcal アイスクリーム(PARMアーモンドチョコ) 171Kcal 花畑牧場生キャラメル(プレーン・チョコ) 30Kcal 昼計719Kcal
エアロビクスDVD・ダンスステップ系エアロ+シェイプアップ系ハイ&ロー55分


にゅうめん 100Kcal 煮付け・さつまあげ 60Kcal・昆布 5Kcal・豚肉 30Kcal・しいたけ 5Kcal・にんじん 20Kcal・ふき 5Kcal・味付け等 20Kcal ホイル包み焼き・鱈 150Kcal・えのきだけ 5Kcal・レモン 5Kcal キムチ 30Kcal 夜計435Kcal

マカダミアナッツチョコ 49Kcal マカダミアナッツチョコ 49Kcal ちぎれもち 80Kcal おやつ計178kcal 今日の合計1632キロカロリー夕食後体重がまた記録更新。明朝はどこまで?








体脂肪率は1%も増えて20.3%
10日くらい19%台で安定していた体脂肪率が急に1%増えたのは、体重の下げが止まるサインかな?夕食の鶏の唐揚げの影響なのかもしれないけどね。
体重減が続いているから、「食糧難だから脂肪を貯めよ!」というサインが出ちゃったのかも


応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!
マメグラに話題の「花畑牧場の生キャラメル」の広告が出ていたのでクリックしてみたら、1日5回の数量限定販売という形で売られていたので、「どうせすぐ売り切れるのだろう」と思いつつ、その時間に覗いてみたらあっさり買えちゃったのです

その生キャラメルが昨日届きました


プレーン3個とチョコレート2個のセット。
セットでしか買えないんでしょうかね?
ま、甥っ子と姪っ子に3個送ることにすればいいかって思って5個購入!注文した後に、「バナナ味」が新発売になっていたことを思い出して、そっちにすればよかったかと後悔したのですが、注文のキャンセルが出来ないようなので、「まずはノーマルなものにして、バナナ味は次の機会に・・・」と自分を納得させる

ケースを開けると、こんな感じで12粒入ってました。

ピントがあってないし、中に入っていた説明書きを置いた位置が逆になってるけど

包みを開けてみると・・・

要冷蔵なので宅配便で届いたばかりでも冷えていたところを早速バクリ

まずはプレーンから。
う〜ん、融ける、融ける。テレビでみんなが言ってるように、すぐに溶けますな〜

で、次はチョコレートをパクリ

おお


すぐに溶けるのは同じだけど、このチョコレートのビターな味がメチャクチャ美味しい





花畑牧場のサイトはこちらです。
1日に1人1セットしか買えないようだし、時間も限定されていて、やっぱりまだまだ売り切れていることが多いのでしょうかね〜。運良く買えただけなのかな〜?

口に入れた瞬間溶け出す、新食感の生キャラメル花畑牧場生キャラメルセット
この写真は、第2回ワールド・ベースボール・クラシック2次ラウンド1組、キューバ戦に先発し、6回を5安打無失点に抑え8奪三振を記録した日本の松坂大輔投手ですね。
侍ジャパン、キューバ撃破…松坂6回無失点・打線6得点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000209-yom-spo
キューバは最強と言われるチーム。
もっと苦戦するかと思ったし、ミスも多かったけど、結果的には楽勝だったかな。イチローがノーヒットだったけど、他のみんなが打ったからね。投手が安定していたし。でも、なぜ岩隈を使ったのかな?考えがあってのことだと思うけどね。
日本6−0キューバ(WBC2次ラウンド1回戦=15日)−−投打のかみ合った日本が快勝し、初戦をものにした。
日本は3回に城島、岩村の連続安打などで1死満塁とし、青木の適時打、村田の犠飛などで3点を先行。さらに、4回1死1、3塁からイチローの内野ゴロの間に1点、5回1死1、3塁から内川の中前適時打で1点を加えた。
9回には村田が適時打を放ち、だめを押した。
投げても、先発の松坂が6回5安打無失点、8奪三振と好投し、岩隈へつなぐ万全の継投で乗り切った。
キューバは、先発した期待の160キロ左腕、チャプマンが崩れて試合の流れを失い、最後までリズムが整わなかった。
日本は17日(日本時間18日)の2回戦に進み、準決勝進出をかけて、韓国−メキシコの勝者と対戦する。
応援いつも感謝しています

二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?



※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます
【レコーディングダイエットの最新記事】
で、13日の日に旦那が会社から帰って来たときに1箱持ってきたから
「あら〜ホワイトディのお返し?」
「あっ、そっか別に考えずに会社で駅のところ並んで買ってきた奴から分けてもらったからさぁ」
「まあ、ドッチでも良いけど(笑)」なんて言いながら食べました
師匠はお母さんへのお返しじゃなかったんですね(爆)
息子@は「ホワイトディ忘れてた、誕生日倍返しで」と
メールが来ました(笑)
大阪人の金銭感覚がそれを許さない(爆)今日も私はトップバリューの塩キャラメルですよ。これもなかなか美味しいんです。(ただいま食いながら書き込み中)
駅で並べば買えるkunさん…うらやましい。でも、実際にはそうなっても買いに行かないだろうね。赤福がそうだったもん。わざわざは行けないし、並べないわ。
kunさんも生キャラメルを食べていたのでビックリしてました。ホワイトってどんな味なのかな?ミルク味?
駅で売ってたんですか?
大通にも店ができたとか、できないとか・・・(笑)
ホワイトデーのためにと思って買ったんですが、配送日指定ができなくて、いつ届くか分からなかったんです。なので、普通のチョコレートとチョコレートアイスクリームなんかをあげました。私のダイエットのせいで、アイスクリームを食べる機会も減ってますからね(笑)
息子@さんから倍返しですか。
旦那さんも息子さんも忘れちゃってたのね〜(涙)
たすくさんが近くにいるなら、プレーンを1個なら差し上げたのに。チョコはダメですけどね(笑)
たしかに高価ですから、購入するには覚悟が必要でした。一度食べてみたいという気持ちだけでしたね。
塩キャラメルというのも食べてみたいし、塩チョコレートも買ってあるのですが、これを食べるのはいつになるかな〜。
たしかに、買えるからって実際には買いに行きませんよね。いつでも行けると思うと行かないし。観光客とかの方が詳しかったりしますしね。
ちなみに、赤福大好きです!