一回目測定





豆乳野菜ジュース170 りんご40 バナナ80
コーヒー 朝計290kcal 大川スロトレ17・18日目メニュー25分


(昨夜の鍋の)うどん300 たらこおにぎり200 ピクルス20 おかきピーナッツ100 昼計620kcal 朝昼計910キロカロリー
エアロビクスDVD・ダンスステップ系エアロ+シェイプアップ系ハイ&ロー55分


ダイエット生クリアテイスト77 −196℃白桃100 焼酎お湯割り160 松平健蒸し鍋(?):白菜しめじ30・トマト10・アサリ60・ベーコン80・鱈20 スパゲティ300 ピクルス10 生ハム80 キムチ30 えんどう豆スナック80 夜計1037kcal 今日の合計1947キロカロリー

応援いつも感謝しています!!
今朝の体重は700gも増えて76.1kg(30.9kg減、あと11.1kg)
体脂肪率は0.3%増えて21.3%
昨夜の芋煮鍋、やっぱ食べ過ぎたか〜。
鍋は美味しくて、お酒も飲んでいるから、ついつい食べ過ぎちゃうね〜。〆のうどんを食べないつもりだったんだけど、1本だけ味見しようと食べたら、やはり軽めで一杯食べてしまったしね。女優さんやモデルさんだとあそこで我慢できるんだろうな〜などと思いながら、美味しくいただきました

1月はいろんなことが起きて、まだ何となく落ち着かないんだけど、このままだとあまり体重も体脂肪率も減らないまま写真撮影になりそうだね。大晦日にたくさん食べたから元旦の体重は増えたので、その体重と比較すると1キロくらい減っていることになるけど、前回の写真撮影は大晦日の朝に撮影しておいたものだから、その時の体重と比較すると1キロ多いからね〜。ま、1月は増えなければ良しという感じでいいか。
そういうわけで今月は76kg前後で安定停滞しているわけですが、ここ数日エアロビクスをやっていると、何だか「体が重い


レコダイ(レコーディングダイエット)を始めてからどんどん体重が減っていって、それにつれて体が軽くなっていくことを実感してましたし、昨年8月からスロトレを始めて筋肉がつきだしたら、体を動かすのが楽になり、そこでも体が軽くなった感覚を堪能してました。
ところが最近は、「何だか重い〜」って感じるようになっちゃったんdねすよね〜

昔の110キロ近くまであった体重の重い感覚を体はすっかり忘れてしまって、今のこの76キロ前後の体重になってから2ヶ月くらいになるから、「重いよ〜

でもそう考えると、体の感覚は現実の体重の感覚とやっと一致したってことになるのかな?これまでは110キロ近い頃との比較で軽い感じがしていたのかもしれないけど、実際は体脂肪率やBMI、見た目、触れた感じなどからしてもまだ肥満体型なわけですから、身体が重く感じていなきゃいけなかったわけですもんね。ということは、体の感覚がやっと正常になってきたのかもしれないですね。
スポーツ選手は少し太っただけでも敏感に察知するって聞いた事がありますが、私はそこまで行く必要はないにしても、「あ、重い」とかって気づくことができるようになることはいいことでしょうね。
この重さを感じるのって、体をある程度動かさないと気づけないような気がします。普通に歩く程度の運動だと感じることができないのではないでしょうかね〜。だって、110キロ近い体重があったときって体が重いって感じたことはなかったですから。それを感じるような運動をしてませんでしたからね。だから、ある程度の強度の運動をするようにしないと体の重さって感じられないのかもしれません。そうでもないのかな〜?大人になってから、普通体型・標準体型の期間が考えてみるとあまりないし、その時には体の感覚なんて意識したことなかったからよく分からないことだもんな〜

運動した時に体が重いな〜って感じない体重がベスト体重なのかな?
運動せずに日常生活を過ごすだけなら今の体重でも大丈夫だし、そんなことを言い出すと110kgでも大丈夫になっちゃうからね。110キロ近くたって何の支障もなかったから。
そういう意味でも、定期的な運動って必要なのかもしれないですね。
普通体型の人は運動しなくても普段の生活で気づけるものなのかな?そうなるのならそれが一番いいんだろうけどね

にしても、「体が重い」ってここまでハッキリ認識したのは、考えてみると生まれて初めてのことかもしれないって今気づいたよ


森三中・村上ダイエット本イベントに客15人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000236-sph-ent
レコダイというと岡田斗司夫さんというより、お笑いトリオ・森三中の村上知子さん!って思う人もいるのかな?
その村上さんが都内でダイエット本「森三中村上知子のカロリーオフレシピ」のPRイベントを行ったそうで、昨年12月の発売から1か月で5万部を突破するヒット…のはずが、この日の観客はわずか15人ほどだったんだって


ガラガラの会場に「こんなにきて下さってうれしい、ってこれが現状です。(当初は)150人限定ですが、さらに限定させていただきました。私のファンは山奥にいる」と自嘲気味に笑いを誘った。イベントには森三中の大島美幸(29)も応援に駆けつけた。
ちょっと古いニュースですが、次のも併せて紹介しておきますね。
「リバウンド」森公美子が下した 「朝バナナ」効果の結論
http://news.livedoor.com/article/detail/3965123/
タレントの森公美子が2009年1月5日のブログで、ダイエットに苦戦していることを告白している。
「ヤバイ!ヤバイ!」。こんな危機感をつのらせるのは、年末のクリスマスパーティー以来、食べまくっているからだ。「ヤバイ3kg又戻った!」とも明かしている森は、08年12月に放送されたテレビ番組のダイエット企画では体重が90kg台になったと報告されたばかり。朝食をバナナでとる「朝バナナダイエット」に取り組んだ結果、20年ぶりに100kgをわったという。
リバウンドの原因はいくつか思い当たる節がある。ここのところ、夕食後4時間を経過してから寝るルールを守れない日が続いていたことや、友人が引っ越してきたこと、美味しいお店が多いことなどなど。どうやらダイエットするには不向きな環境にあったようだ。「マジ、ヤバイヤバイヤバイ」とこぼす。
また、朝バナナダイエットの取り組みについては、次のように語っている。
「バナナダイエットって、何食べても良いけど、料(編集部注:原文ママ)とか? 減らさないと痩せないよ!! まんまの生活は無理だと思うよ、朝バナナが、3本だったのが、1本になって、食べる料(同)が減って、初めて体重落ちるんだよね!!」
そんなわけで、朝食をバナナにするだけで簡単にダイエットできるはずはなく、努力が必要とかみしめている。もっとも、森の朝バナナダイエットは本に書かれているものとは少し違う取り組みもしているという。ブログによれば、小林製薬の発売する漢方薬「ナイシトール」も併用しているとのこと。いろんな方法を組み合わせてダイエットに励んでいるということらしい。ちなみに、こんなことも漏らしていた。
「この前の番組は完璧にグルメ番組になっていたから、あんなに食べたら太るよ!! あのあと、結構2日係りで、つじつまを合わせた! 努力は付き物ですよ・簡単には痩せないね!!」
応援いつも感謝しています

二つのブログランキングに参加しています。他のブロガーさんはどんな調子かな?



※クリックすると新しいウィンドウで各ランキングを見れます
【レコーディングダイエットの最新記事】
ダブルデート、楽しかったんでしょうね〜。
いい思い出ですね。
今日は70.8キロが出て初の70キロ台がでました〜♪
体が重いんですか〜
僕は最近筋トレを徐々に始めたので
筋肉痛みたいな体の重さを感じることはありますが
普段で体を思いと感じたことはまだないですね〜
僕も筋トレをちゃんとしていったら
何か月後かに あっ体が重いな〜
って思うことがくるかもしれませんね
あと髪を切ってきました〜
場所によっては20cmくらいぶった切ってきました〜
そして軽めのパーマもかけてきました〜
イメチェンですね〜
最近、脚立に乗るのが嬉しかったりして…ドの付くくらいの高所恐怖症だったんですよ。自分の心の変化にビックリしてます。
おお!ついに70キロ台ですか!!
もうすぐ60キロ台ですね。いいな〜。すごいな〜。
筋肉痛って嬉しいですよね。
お、髪切ってきましたか。
それに軽めのパーマもですか。
70切りでイメチェンですね(笑)
やっぱり同じ体重に長くいるから感じることができるんですね。基準が下がっただけか〜。
でもホント、こういう変化には鈍感でしたよね。
へぇ、ド高所恐怖症だったのに脚立に乗るのが嬉しいくらいになったなんて!心の変化によるのですか。
体重があると高いところから降りるときにケガをしそうで怖かったりしましたし、ぜい肉が多すぎて体のバランスが取れなかったりして不安だったりしたことはあります。梯子で高いところに登るのも、梯子の強度が心配になったりしたことはあります。上の方に登ったら梯子が揺れだして怖かった〜(笑)
痩せると高所恐怖症が改善されるという話は初耳でした〜。
今は体が重く感じるっていうのは不思議ですね〜
でも本来の体に戻ったということなんですね♪
私は今はまだまだ肥満体型なのに
とっても軽く感じますよ〜
ちょっと走っても息切れしなくなってきたし・・・。
空腹の中、書いてくださったのかな?(笑)
私もそうだったんですけどね。
レコダイをしてから体が軽くなることしか感じていなかったんですけど、体重が停滞気味だから感じるようになってきたんでしょうかね〜。
正直自己流ダイエットはかなり危険です。
自分ではきっちりバランスを考えた食事をしていたつもりでも、実は足りない栄養素があったり、とりすぎていたりするものです。定期的に調べないと後で取り返しの付かないことになりかねません。
単に体重減らすのが目的なら関係のない話ですが。
私は重く感じる時って結構頻繁にありますよ。体調によると言うか、食べ物が偏ってるのかな〜。
と解釈しててビタミン&ミネラルのサプリ飲んだり
いつもは食べ無い野菜を意識して取ると次の日には改善してますけどね。私の場合ですが。
ためしてガッテンの再放送見たんですけど、面白かったです。
体重にこだわらないで、体脂肪とウエストに重点置いたのは流石国営放送。民放番組より良い内容でした。
あそこまで意識して食事組み立てるのは、ちょっと独身男には難しいですけど。
森さんはバナナ関係あらへんがな(笑) ですね。
以前森さんの1日の食事を何かの番組で見ましたけど、まずは考え方を変えないと難しいでしょうね。
体調不良の前兆でしょうかね〜。
一昨日早めに寝たら、昨日のエアロビクス時は重く感じなかったので睡眠不足だったのかも。普段常に重いとかダルイのなら問題かもしれませんが、この程度なら誰でもあることではないかな〜。仕事が忙しくていつも体が疲れていてダルイって人は少なくないですよね。
だからこそ、定期的に診てもらうべきなんですよね。忙しくて行けずにいるうちに手遅れになったりするのだから、無理に時間を作ってでも行くべきですよね。
たしかに自己流ダイエットではありますけど、特別なことはしてないですし、極端なこともしてないです。今の食事はもうすでにダイエットと呼べるものではなく普通の食事ですからね。
食事のバランスなどは完璧ではないと思います。足りない栄養素があったり、とりすぎていたりするものもあるでしょう。でも許容範囲だと思いますけどね。ひとり暮らしの時よりは数倍良い食生活だと思うし。家族の健康を考えて作ってくれているので、いつも感謝しています。
体はいかがですか?他もいかがですか?(笑)
重く感じる時、頻繁にあるんですね。
体調による点はあるだろうな〜と思ってましたけど、食べ物の偏りもありますか。
言われてみれば、私が重く感じた時はチョコレート祭りの頃なんですよね。糖分がありすぎて重く感じていたのでしょうかね。
傘さんは、ビタミン&ミネラルのサプリやいつもは食べ無い野菜を意識して取ると改善されているのか〜。ちゃんと考えてるんですね〜(笑)
ためしてガッテン、面白かったですよね。
そうそう。いつもの食事も簡単にできますよ〜ってことで実演してましたけど、何か面倒に感じちゃいましたよね。2:2:6のバランスに野菜をたっぷりって感じで良さそうでしたよね。
森さんはやっぱり1食がバナナになって、深夜の焼肉を止めたことで痩せたんでしょうね。ダイエットの最初のボーナス期間だったのでしょうね。
そうそう、美食家だからおいしいものをたくさん食べてましたよね。さらに痩せるのならやっぱり考え方を本当に変えないとだめですよね。