一回目測定





豆乳野菜ジュース166 ブルーベリーヨーグルト64 朝計230kcal
中1日


マルゲリータ324 みそぱん225 玉子スープ47 深層塩栗まんじゅう80 昼計676 朝昼計906kcal

ごはん90 みそ汁50 豚カツ・トマト400 秋刀魚の山海炊き46 焼き玉葱なめたけ4 夜計590kcal 今日の合計1496キロカロリーで合格
ご飯を減らしたので空腹感があるな〜。昼が多いんだよね〜



体脂肪率も0.5%増えて26.9%


昨夜のジンギスカンはやはり食べ過ぎだったね。お腹がいっぱいで苦しかったから、カロリー計算ももっと多かったのかも。ただ、野菜なども食べてるし、羊肉はL-カルニチンが多く脂肪燃焼効果が高いそうだし、食べ合わせダイエットのキムチも一緒に食べたので、食べた量は多かったけどすぐに落ち着くでしょう。
でも、84キロ台にまで行くとは思わなかった。そんなに多かったんだね〜

食べ過ぎた分は運動で消費できたらいいんだけど、よく言われている「1日1万歩、歩こう!」と言うときの「1万」と数字。
これって、いつの間にか「健康になれる歩数」というふうに思うようになっていたんだけど、もともとは、日本人の1日の平均摂取カロリーのオーバーしている分を消費するには9000歩くらい必要な計算になり、覚えやすいように10000歩にしたというのを思い出したよ。
でも1万歩って大変だろうね〜。
だいたい目安としては90分になるみたいだけど、日常生活で歩くことが多いのならいいけど、特別にウォーキングだけで90分と作るのは大変だよね。歩く前の準備や終わった後などにも時間が必要だから、1日2時間くらい取られちゃう事になるもんね。
で、足の骨からカルシウムの脱出を防ぐためには、1日3時間以上立っている必要がある、というアメリカの研究結果があるそうです。宇宙飛行士の宇宙滞在時の、ミネラルと骨密度の減少からそういうことになったみたい。
立つという動作は、歩きの約半分のエネルギーを消費するそうなので、3時間立っていることが必要だということは、歩くなら1時間半=90分で良いということになり、90分=1万歩というのと合致するんですよね。骨粗しょう症を防止する意味でもウォーキングや立ってることは必要なんでしょうけどね。体重がかかることで骨は鍛えられるって聞いたことがあるし、体重がかかるってことは筋肉も使っているのだろうからね〜。
ま、今のところは、スロトレをきちんとやることを1番にしよう。
あれもこれもできないしね。
レコダイ(レコーディングダイエット)とスロトレで大丈夫

いつも応援ありがとうございます


ヤフーニュースによると、福田首相が辞任会見で最後に言った「あなたとは違うんです!」がネットで話題になっているみたいですね。
この発言は、「総理の会見は人ごとのように感じるという国民が多かった」という記者の質問に対し、福田首相が「人ごとのようにとあなたはおっしゃったが、私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」と気色ばんで答えたものでした。
「安倍首相の辞意との違い」を聞かれたときも、「安倍首相は健康上の問題で私はそうではない」と答えになっていなかったけど、最後のこの回答も答えになっていないよね。客観的に自分のことを見られるのなら、「人ごと」と感じている国民と同じ意見を持つだろうしね。客観的になんか見ていなかったことを最後に自分で言っちゃったわけです。
この質問をしたのは、広島県の「中国新聞」の男性記者(37)だそうで、この記者への取材が何件も入っているそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000023-zdn_n-sci
こちらのニュースは40才になっても結婚していない私にとっては気になる内容。父親が高齢であるほど子どもがそううつ病になるリスクが高いとする研究結果が発表されたのです。
妊娠時に父親が55歳以上だった子どもは、父親が20歳代だった場合と比べて、そううつ病になるリスクが約37%高いことが明らかになったそうなんですよね〜。
原因は遺伝的なもので、女性の場合と異なり、男性の生殖細胞は生存中ずっと分裂を続けるため、高齢化するにつれてDNA複製の過程でエラーが生じるリスクが高まるというのです。母親が高齢でもリスクは高まるが、父親が高齢の場合と比べればその影響は少ないんだって。
このニュースの最後の一文も怖くて、これまでの研究でも、父親の年齢の高さが、子どもが統合失調症や自閉症の発症要因の1つであることが判明しているそうなんです。
晩婚化が進んでいることが、統合失調症や自閉症、そううつ病の子供を多くしているのでしょうかね〜。
私は子供を持たない方がいいのかも。
ま、その前に恋人を持たないといけませんけどね。
結婚は早くしたほうがいいのかも


【レコーディングダイエットの最新記事】
マカロンさんは本場北海道だからさぞかし美味しいんだろうなぁ〜
実は一度だけなんだけど会社の旅行で北海道に行った事があるんですよぉ〜!!
その時に食べたジンギスカンおいしかったぁ〜^^
(サッポロビール工場での飲み放題も最高だったぁ〜)
立ってるだけでも凄い消費するんですねぇ。。。
またまた驚き!! でも結構しんどいですよね。。。
立ち仕事をしておられる皆様は本当に大変です
マカロンさんもレコダイとスロトレ頑張ってこなして下さいね!!
頑張ってどんどん変化されてるのを見ると
自分のことのように嬉しいです^^
ファイトでぇ〜す!!
応援ポチッ×4
相互リンクのお誘い、ありがとうございます。
こちらからもリンクいたしました。サイドバーのリンク集にあります。
これからもよろしくお願いいたします。
北海道でジンギスカンを食べたことがあるんですね〜!
サッポロビール園なのかな〜。雰囲気もいいし、ビールもジンギスカンも美味しいんですよね〜。
立ち仕事って、ストレスも多い気がします。
ストレスから過食することもあるような気が・・・。
私の変化を自分のことのように喜んでくださるなんて・・・涙。嬉しいです。
いつも応援ポチッありがとうございます。
でも、1回だけでいいですからね。手間が掛かるでしょうし、1回分しかカウントされていないのかもしれませんよ。1人、1日1回なのかもしれませんから〜。
一日10,000歩歩くのは中々意識して頑張らないとね^^
それぞれのやり方で頑張ればいいと思いますよ
私も巡航と言いつつ、マッサージちゃんとやっていません
でも、気持ちの問題ですよぉ^^ゆっくり頑張りましょう
そのうち、スロトレもやってみます〜膝が良くなったらね
師匠は晩婚でも相手が若ければいいじゃないですか〜
ちなみに妹は師匠と変わらない(同じかな)旦那様なんです
要するに妹は私より3個下で妹は4個?下の旦那様です
で、私の旦那とは一回り以上違うのよぉ〜(爆)
頑張れ〜師匠!!
今日は79.7で
焼き肉くったりラーメン食ったりしてる割には79キロ台キープです
1日1万歩ですか〜
自分は暑くないシーズンは1日1万歩してましたよ
といっても週4.5回ですね
毎日とかはつらいし1回やらない日がでたらそのままサボったりしそうなので(笑)
自分は明日 高校時代の友達数人とあってきまーす
みんな気づいてくれるかで結構ドキドキしてます(笑)
そうなんです。お土産のお菓子です。
一日10,000歩となるとホント大変そう。私は全然歩いてませんからね。
スロトレはゆっくりの運動なのでケガなどはしづらいと思うんですが、だからって膝が痛いと怖いですよね。膝を深く曲げない形ならスクワットも可能かもしれないですけどね。膝に良い効果があるといいのですが・・・。
父親が高齢だと、子供にこんな影響があるなんて知らなかったんですよね〜。若いときに教えてくれれば良かったのにな〜。
ま、知ってたからって、結婚が早まったかどうかは分からないですけどな(笑)
結婚を口にするほど、実はそれほど望んでいないようにも思うのですが、成り行きにまかせるしかないですね。縁ですもんね。
応援ありがとうございます(涙)
でも、それなりに運動になってるみたいだから、仕事以外は刺激程度の運動でこれからもいくつもり。運動が嫌いな訳じゃないんだけど、運動以外にやりたいことが多すぎてついそっちに目が行っちゃうんですよ。今の体重なら、少々運動してもたぶん仕事に影響はないと思ってはいるんですけどね〜。
79キロ台キープできてますね!
そっか。1日1万歩してたんですね。
たしかに、1回やらない日がでたらそのままサボったりしそうな運動量ではありますよね。時間も掛かるしね。
お!高校時代の友達と会うんですね。
高校時代とは何十キロも違うんだから、きっと気づきますよね〜。
でも、ドキドキですね。
理由が分からないけどなんとなーくやってたんですよね。
そろそろ調べようかなって思ってたところだったので
助かっちゃいました!ありがとうございます〜♪
立ってるだけよりは、歩いた方が気分的には楽ですよね。
立ち仕事だったら、もっと代謝がいいのかなーとも思いましたが
今の仕事はダイエットと両立できるから、それでもいいかと(笑)
歩数計を利用するようになってから、ウォーキングだけで1万歩を目指そうと思ったんです。
でも、さすがに大変。時間は限られてますからね〜。
実際やってみて、1日トータルで1万歩は
ちょっと意識すればできないことはないなというのが実感。
大体1時間程度はウォーキングしようと心がけてるので
私の会社での少ない歩数をプラスしても何とかなります^^
ただし、週末の方が大変かも〜。引きこもれなくなりました(笑)
そっか、そっか。
たすくさんは2万歩歩いてることになるんですね。ホントにそんなにあるのかな〜。でも骨には良さそう。
確かに、運動以外にやりたいことはあるでしょうし、ダイエットばかりやってられないですもんね。そういう意味でも食事を相手にするレコダイのようなダイエットだと楽ですよね。普通の生活のほかに何かをしなきゃならなくなるとドンドン時間がなくなってしまいますから。
ダイエット自体がそれなりに体力を使うのだとしたら、運動もまだ必要ではないのかもしれないですしね。
私も、「1日1万歩」ってどうしてだっけ?と思っていたのですが、どこかで目にしたんです。
こういう理由ということは、1万という数字にこだわる必要はないですよね。必要な運動量というよりは、余剰カロリーを消費しよう!ってことでの設定のようですから。
でも、意識すればできないことはないなというのを実感できてるならオッケーですね。どこかを傷めたりしない限り、健康になることは間違いないですもんね。階段を利用するようにするようになるだけでも、かなり違うそうですし。
あ、そっか。週末が大変かもしれないですね(笑)
昨日は道草食いまくりで想定内で今朝はお腹が大変でした。
私は基本デスクワークなんで運動が絶対必要なんですよね。定期的にメニューを変える初日以外は筋肉痛もなく楽しくできる範囲で減量できてるのでなかなかおりこうさんなカラダです(笑)。私の場合、減量のためだけじゃなく楽しみの範疇でもあるのでまったくのストレスフリーでやってこれました。
マカロンさん、もうスロトレは楽勝ですか?
次に予定されているトレーニングもなんだか楽しみな感じですね^^v。
そうですよね〜。
運動で消費できるカロリーや脂肪って、本当にわずかしかないですもんね。「1万歩」歩いても脂肪は30g程度しか減らない計算になるのですね。
でも、レコダイをやるようになって気づいたのですが、30gの脂肪を減らすことって大変なんですよね。以前の私なら、「30gしか減らないんじゃ、やってもしょうがない」なんて思っていたのですが、今では「30gも減らせるなんて凄い!」って思うところもあります。
300kcalを消費するために1万歩(90分)も歩かなければならなくて、それでも30gしか脂肪が減らないとなると、なかなかやる気になれないですが、30gも減るのならやっぱり歩いた方がいいのでしょうかね〜。
美味しい道草が食べられたのでしょうかね〜。
お腹も正常(?)な反応を見せたようで。
ホント、おりこうさんなカラダですね。
減量のためだけだと、停滞すると運動するのもやめちゃうかもしれないし、目標を達成したらやめちゃうかもしれませんが、楽しみの範疇でもあるのならそういうことはないですよね。楽しくやった方が効果は高いでしょうしね。
スロトレは種目を増やそうと思います。
「スロー&クイック トレーニング」という本を買ったので、こちらのスロトレ9種目と足踏みの10種目にしようかなと。今までは5種目でしたが、これからは鍛える筋肉部位が増えるので、また楽しみです。あまり時間を増やしたくはないんですけどね。
しばらくはこのメニューを続けるつもりでいます。
ダイエットについての経験や苦労などをブログにつづっていいダイエット法を探しています^^
とてもきれいなサイトですね^^
ぜひともリンクしてください〜
よろしくお願いします!!
http://dionodaietto.seesaa.net/
3回目くらいだったような・・・。
その後、ダイエットはいかがですか?
ダイエットについての経験や苦労などをブログにつづっているのですか?
いいダイエット法は見つかったでしょうか?
昨日友達とあってきましたよー
ボウリングにカラオケに花火とひたすら遊んできました♪
みんな自分を見た時におまえ痩せたろ!
っていうか変わりすぎだよって言われてすごい嬉しかったです♪
たしかに体重が減ったのも大きいかと思いますが髪型や眉毛などそういうところも変えてきてるもでかいと思います
とりあえず本当にうれしかったです
体重と体脂肪は今日も記録更新で78.4キロ 27.1%と順調にきています
ボウリングにカラオケに花火。楽しそうですね〜。
「変わりすぎだよ」って嬉しいですね。
これからもっと変わるから見ておけ!って感じですね(笑)
78.4キロ 27.1%ですか!
記録更新、おめでとうございます!!
今日はきっちり反動がきて79.1キロでした(笑)
それにしても最近だいぶ見た目が変わってきて嬉しいですね〜
あと最近妹が優しいというか話し方や話しかけてる
内容が変わってきました〜
今日言われたのがこれまで俺の見た目の事が凄く嫌いだったそうで友達にお兄ちゃんどんな人〜?
○○ちゃんのお兄ちゃんだったらかなりカッコよさそうだよね〜
とか言われて返答に困ってたそうです(笑)
とりあえず痩せたら普通にカッコイイと思うからダイエット終わったら一緒に洋服買いにいこうね
といわれました
なんか最近周りの反応が色々変わってきて楽しい限りですね〜
妹さんの態度まで変わってきたんですね。
妹に「カッコイイと思う」なんて言われるなんていいですな〜。兄妹で一緒に洋服を買いくなんて良いですね。
美男美女のカップルに見られるかも。
周りの反応が変わったことを実感するのは楽しいですね。見た目だけで判断されていたわけではないのでしょうけど、やっぱり見た目は大事なんでしょうね〜。
美男美女カップルにみられたらおもしろそうです(笑)
家の妹は背も高く大人っぽいので僕と同じ年くらいにも見えるのでたしかにカップルと勘違いされるかもしれませんね(笑)
見た目だけで判断されていたわけではないのでしょうけど、やっぱり見た目は大事なんでしょうね
これには色々と問題ありますよねー
たくさんの人が見た目重視しますからねー
以前付き合ってた彼女が凄い美人で こんな僕と付き合っていてくれたこともあり
僕自身はやせて仮に見た目が良くなったとしても
見た目だけで人を判断するような人にはなりたくないですねー
ただ見た目も重要だとは思います
僕だって きれいな女性とあまりそうでない女性が並んでていたとして どちらに話しかけるかといったら
綺麗な女性に話しかけてしまうと思います
でもそれから性格が合わなかったりしたら
別にその人とはもう話さなくてもいいと思います
見た目ははじめのキッカケを作りやすくしてくれると思います
自分を知ってもらうための一つのツールだと思ってます
ってなんか言ってることがだいぶゴチャゴチャです…
最近友達とこの手の話をしたばっかなので
考えがうまく処理できてないです…
そういえば秋に北海道に旅行に行くかもしれません
「人は見た目が9割」なんていうベストセラーもありましたもんね。
第一印象って大きいそうで、それを塗り替えるのって大変なことらしいのですが、深くつきあうような相手だと絶対に中味が大切になってきますもんね。好きになっちゃうと見た目なんて関係なくなりますしね。
メガデブを経験した我々は、たぶん見た目だけで人を判断するような人にはならないと思うんですよね。
おお!秋は北海道ですか!
北海道の秋の味覚を堪能できるといいですね〜。
↑確かにそうだと思います♪
そういえば今頃ですが9月5日の文章に僕の名前がでていて驚きました!
僕なんかの文章を覚えてくれたのですね
ありがとうございます♪
の間違いです
リョウさんの「停滞期には食べる」という話は衝撃的だったので覚えてますよ〜。なかなか実践する勇気はないんですけどね。
自分は1500キロカロリーにおさめるというより
それくらいの気持ちでOKみたいな気持でダイエットをしています
もちろんいろんな食品のカロリーは覚えてますよ
それで毎食ごとに適当に暗算して1500〜1700の間くらいだったら平気♪
みたいなかんじでやってます
結構アバウトな人間なので(苦笑)
なので停滞期のときもいつもより多く食べてるけどまぁ平気でしょう
みたいな具合ですね
そういえばこないだ友達と肩幅を比べてみました
こないだ話した57キロの友達と肩幅を比べたら
全く同じ肩幅でほかの友達と比べたら自分の方が肩幅がせまかったです
もしかしたら痩せたらスラッみえる服が着れるかもしれません♪
そうですよね。1500〜1700の間でも充分減っていくはずですもんね。アバウトな人の方がいいんですよ〜(笑)
鈍感力なんて言われてましたしね。
リョウさんは骨太ということを心配してらしたけど、実は華奢なんじゃないですか!
目標体重まで落としたら、体重より細い印象になるのかもしれませんね。あ、そこまで落とさなくても充分細いのかもしれませんね。
アバウトの人の方がいいんでかね〜(笑)
要はダイエットしてる人自身が心にも体にも負担をかけず痩せれればOKですね♪
そういえば足も自分は短くないということがわかりました〜
これまでLLや3Lの服で丈が長く足まで垂れ下がっていて、ズボンもダボダボとしてたズボンで
体重が100キロあると横にも広いわけで…
つまり足がめちゃ短くこれまでだと見えたんですが
Lサイズの服で更に丈短め、ジーパンも34インチの普通対タイプをはくと
足の長さがものすごく変わりました(笑)
おそらく1.3倍くらいこれまでより長く見えます(笑)
それに34インチのズボンだと裾なおしをする必要がありませんでした
友達にも言われたのですが自分は思ったより足が長そうです♪
最近嬉しい発見が増えてきました〜
そうですね。心にも体にも負担をかけず痩せるのが1番ですね。
おお!新たな発見がありましたね!
足の長さが1.3倍ですか!
ということは、身長もそんな印象に変わるのでしょうね。
実際に岡田さんは身長が伸びたようだし、見た目的には数字以上に伸びた印象を与えるのかもしれませんね。
私も、「背が高くなった」と言われましたよ。
裾なおしがいらないのはいいですね。
裾や袖って、大きいサイズになると異常に長いものってありますもんね。
何だかリョウさんは、超スリムになりそうですね。
実は、ジャニーズ系かも。隠れジャニーズ?(笑)
私も、「背が高くなった」と言われましたよ。
↑ぼくもそうです♪
これまで横に太かったのでどうしても背が低く見えてしまいますからね〜
実は、ジャニーズ系かも。隠れジャニーズ?(笑)
↑これはさすがに痩せてもなさそうです(笑)
彼らほど顔のパーツは整ってなさそうです(笑)
でも普通よりはパーツは整ってる気がしなくむないですね〜
家の妹はおそらくランク付けしますと上の下くらいのイメージだと思います
なので自分は中の上目指して頑張りますよ(笑)
やはり、リョウさんも「背が高くなった」と言われましたか。やっぱりそうですよね。
ジャニーズ系と言っても、いろなんキャラクターがいますからねー。細ければ大丈夫かも。
リョウさんの妹さんは、上の上というイメージが膨らんでいます(笑)
なので、リョウさんは上は大丈夫でしょうね。
ここ最近これまでの焼き肉などのつけが来たのか体重が少し増えてます
まぁでもここで自分に厳しく!
などしないでいつもどおりを心がけていこうと思います
顔はどうなんでしょうかねー(笑)
100キロ時代は髪は短くてツンツンにして立ててました
少し怖い感じの印象です(笑)
最近は顔の肉も少しずつ落ちてきて
髪も結構伸びてきて
印象的には優しい感じになってきました
最終的にはどんなタイプになるんでしょうかね?(笑)
妹は前にもお話した通り学年ではトップクラスの可愛さですね
一応 上の上は 芸能人レベルみたいなつもりで妹は上の下ということにしました(笑)
妹本人も 昔僕が付き合ってた彼女を上の上とすると私は上の下くらいかなと自己判断してたのを思えてます
ただ妹はスタイルはいいですねぇ
高1なのに166cmで足かなり長いですからね
まだ高1なので自分は身長をぬかされないか若干ひやひやしてますよ
焼き肉などのつけが来てますか。
でも、いつもどおりでオッケーですね。
最終的にはどんな感じになるのでしょうね。
楽しみですけどね。
そっか、そっか。
芸能人レベルが上の上ですよね。
リョウさんの昔の彼女が上の上ですもんね。
でも、上レベルで、スタイルも良くて、足が長くて・・・、良いですね〜。
高1でその身長なら、そこで止まるか、さらに大きくなるかなのでしょうかね。
モデルさんとかになれるのかも。
家の妹は よく街中でスカウトくらってますね
全くうらやましい(笑)
自分は痩せてもそれはなさそうな顔つきですね
ちなみに元カノさんは本当に美人さんでした
158cmくらいで背は小さかったのですが
顔が完璧でした(笑)
当時本当によく付き合ってたな…
というより付き合えることができてたな
という気持です
人は中身が大事ってことですね♪
それにしても当時の自分はよく
元カノさんにアタックしかけたなと思います
自分かなり積極的なタイプの人間なんです(笑)
やっぱりスカウトされるのでしょうね。
リョウさんは、かなり積極的なタイプなんですね。
痩せたら、さらに積極的になるのかな〜。
痩せたらさらに積極的てすか…
おそらくそれはないかと(笑)
というよりこれまでより積極的になったら困るくらいです(笑)
周りからあなたほどしゃべる人もいないし 考え方が面白い人もいないっていわれます
喋るや積極的って言うのは自分でもそう思ってます
なんせ同じ人に3回告白して3回目でOk貰ったこともあります
正直 何やってんだ俺って話でもありますね(苦笑)
自分の思考回路として
好きな人ができて告白して降られても正直悔しいんですよね
振られた時にまだ 君の事よくわからないから友達でいよう
って言われて振られたのですが
ならまだ友達いれるし嫌われてないって考えてしまうんです
自分がせっかくその人を好きになったのに
自分が好きになってもらえないのは悲しいし
なによりこの奇跡みたいな星で奇跡的に出会えて
好きになれたんです
なら自分の事も好きになってもらいたいって考えるんですよね
正直今自分でこの文章を書いてて馬鹿だと思いましたよ本当に(笑)
かなりわがままな性格らしいです(笑)
そっか、そっか。
それ以上、積極的にはなれないくらいなんですね(笑)
ほほ〜、同じ人に3回告白ですか。
でも、そのくらいがいいみたいですよ。
3回告白してもダメだったらあきらめもつきますしね。
ただ、ストーカーのようになるのは絶対にダメですけどね。
友達でいられるなら、もっと理解してもらえるように仲良くなればいいんですもんね。
好きになることは奇跡だし、その人も好きになってくれるなんて、さらに奇跡ですもんね。
リョウさんがお書きになったこと、馬鹿だな〜なんて思いませんよ。
これからも素晴らしい奇跡がたくさんあるといいですね。
あ!たくさんじゃなくても1個だけでもいいですけど、リョウさんはまだ若いから、たくさんたくさんあるでしょうね。
私もまだいろんな奇跡があると思ってますよ。
恋だけじゃなく、いろんなことにもね。
ストーカーのような真似はしないですよ(笑)
というより正確が180度違う気がします(笑)
そうですね
恋愛だけでなくいろんなことに奇跡はありますからね♪
お互い奇跡を起こしましょう♪
それにしてもこちらは朝と夜はだいぶすごしやすくなりました〜
空気が秋になってきました
湿度が低いですね
夕方に友達とキャッチボールしましたが空気は綺麗で
月も綺麗、虫の鳴き声もセミではなく鈴虫になってました
とても気持ちがよかったです
東京も秋めいてきましたか〜。
こちらも残暑が続いていましたが、昨日から湿度も低くなり、晴れていても何だかひんやりした空気が流れるようになってきました。
空気が綺麗で、月も綺麗。秋ですね〜。
鈴虫になりましたか。
秋は過ごしやすいけど、物悲しいですね〜(笑)