スポンサードリンク

2008年09月03日

ダイエット[274日目]ダイエットやめたらヤセちゃった感想/露鵬・白露山から大麻陽性反応

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-18.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:83.5kg
体脂肪率:26.4%
BMI:27.8
食事
朝食
豆乳野菜ジュース166 バナナ80 にんにくトマト・梨30 朝計276kcal  スロトレ10分
昼食
ひやむぎ341・茄子・ネギ20・つゆ10 深層塩栗まんじゅう160 昼計531kcal 朝昼計807キロカロリー
夕食
お土産ビール140 カクテルバー100 日本酒200 ジンギスカン(ロース・キャベツ・カボチャ・じゃがいも・茄子・ピーマン・エリンギ)500くらいかな シシャモ120 キムチ20 夜計1060kcal 今日の合計1827キロカロリーで大きくオーバーちっ(怒った顔)美味しいくて食べ過ぎた〜。う〜お腹がキツイ。明日はまた増えてるね。ま、仕方ないぴかぴか(新しい)
今朝の体重は200g増えて83.5kg(23.5キロ減、あと18.5kg)雨
体脂肪率は0.1%減って26.4%晴れ
昨日、今日とまた83キロ台に逆戻り。行きつ戻りつしながら減っていくとは言え、83キロ台が長いな〜。

前に、ダイエットやめたらヤセちゃったという本を買ったと書きましたが、今日はその本の感想を書いておこうと思います。



減量に成功しては、それ以上にリバウンドするということを何度も繰り返してきた私は、「ダイエットをやると太るのではないか?」って思うようになっていたので、この本のタイトルダイエットやめたらヤセちゃったは、とても気になっていたのです。でも、「そんなわけないじゃん!」って胡散臭さも感じていて読むことはありませんでした。

しかし本の目次に、「摂取カロリー」も「消費カロリー」も机上の空論、というものがあり、他にも「体の声を聴き取る力を磨く生活術」というものもあったりしたので、レコダイ(レコーディングダイエット)をやっている者としては読んでみたくなったんですよね〜。

著者のダイエット遍歴を振り返ることで、日本におけるダイエットの歴史も振り返ることができ、コピーライターをしていた経験からダイエット業界のウソを暴き、有名ダイエット法も一刀両断しています。

読んでいる途中、読み終わった後も、「これが真実なんだろうな〜」とは思うものの、レコダイ実践中の身としてはすぐにダイエットを中止するわけにも行かない。やっぱり、ダイエット依存症というか、刷り込まれたダイエットの迷信の呪縛からは逃れられないのか。
でも、やっぱりこの本に書かれていることは真実なんだと思う。

本の「前口上・ダイエットは迷信だ!」の中に、「ダイエットをしている人が肥満に陥る確率は、していない人の3倍」という調査結果が書かれていたのですが、これは「反動で過食するから」という理由だけではないということが著者の体験から解説されているわけです。

第1章 現実の体は、ダイエット・ルールとは逆のもの
第2章 なぜ「ダイエット」ではヤセられないのだろう?
第3章 ダイエット幻想にトドメ!
第4章 体の声を聴き取る力を磨く生活術
第5章 なぜやめられないの?過食の謎を解明

「妊娠中毒症」と「乳腺炎」など、妊婦のダイエットと食欲に関する部分も納得させられました。

「あとがきに代えて」では、「科学的な裏づけは後からついて来る」ということが書かれていて、実体験としてやられているようなことが後から科学的に証明されることがあるということに触れています。

【付録】として巻末に「魔法の言葉集」《アンチダイエット・スリミング》というものがあるのですが、それをご紹介。

ダイエット法則を無効にする7つの逆説

1.及ばざるは過ぎたるが如し
2.「摂取カロリーを増やし、消費カロリーを減らしたらヤセる」場合もある
3.意思が強くては、いけない
4.食欲がある時は、ヤセる
5.”太る食べ物”は存在しない
6.太るのは、足りない栄養がある証拠
7.「外食や飲み会が多い時は、ヤセる」場合もある

体の声を聴き取るための日常心得

1.食べたい時は、食べる。食べたくない時は、食べない
2.必要な栄養は、人によって違う。同じ人でも、時によって変わる
3.今それ、本当に欲しいの?
4.体調を整えれば、体型がついてくる


「摂取カロリーを増やし、消費カロリーを減らす」なんて怖くてできないんだけど、この本を読むとそれが正しいんだろうなって思わせる解説がされています。

この本も、伊達友美さんの「夜中にラーメンを食べても太らない技術」も、とても勉強になりました。レコダイ(レコーディングダイエット)に活かせるような新知識や新思考法などが満載だったように思います。

この2冊については、今後もいろいろとレコダイ(レコーディングダイエット)と絡めるような感じで書くことになると思います。

ダイエットをやめればヤセる・・・でもね〜爆弾
にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

日本相撲協会が東京・両国国技館で開かれた力士会で実施した抜き打ちの尿検査で、ロシア出身の幕内露鵬(28)、十両白露山(26)の兄弟からマリフアナ(大麻)の陽性反応が出た。白露山は北の湖理事長(55)=元横綱=が師匠の北の湖部屋に所属。相次ぐ不祥事の中でも職にとどまってきた同理事長の進退問題に発展する可能性がある。秋場所(14日初日、両国国技館)に向けて、不祥事の連鎖が止まらない。
同じロシア出身の元幕内若ノ鵬が8月に大麻取締法違反で逮捕、解雇されており薬物疑惑がさらに拡大した。2人は元若ノ鵬と親交が深かった。幼少時から親しくしていた仲間で、若ノ鵬が大麻所持容疑で逮捕された時から、関係を指摘されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000000-sanspo-spo

posted by マカロン at 11:09 | 絶好調絶好調 | Comment(14) | TrackBack(0) | ダイエットやめたらヤセちゃった | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たとえそれが真実だったとしても、どんなにあがいて普通の生活を望んだ昔に痩せられなかった現実がある以上、レコダイは効果があるし、それでいいんだと思うんです。

意志薄弱なものがダイエットを制す!私は常々そう思ってますよ。意志が弱いからこそ同じことを愚直に続けられるんです。そして結果がついてきた。後付でも良いじゃない、薬が減ってその生活を持続できるなら…私はそう思って今までもこれからもやっていくと思います。

ただ、マカロンさんも欲望じゃなくて要求の声を聞けたなら、どんどんはじけてくださいね。それでもちゃんと痩せていくだろうから。100人いれば100通りあっていいのがダイエットですもん。

なんかまとまりなくてごめんなさい。読んでないのにねぇ〜。また、読んでみますわ。
Posted by たすく at 2008年09月03日 13:23
たすくさん、ありがとうございます。
この「ダイエットやめたらヤセちゃった」という本は、「いつデブ」にもつながるような考え方があると思いました。
そして、たすくさんにもつながる本のように思いながら読んでいましたよ。読みながら浮かんできたのが、たすくさんのことでした。

>また、読んでみますわ。

ということは、この本を読まれたことがあるのかな?
あ、でも「読んでないのにねぇ〜」と書かれているから読んでないんですよね。
Posted by たすくさんへ at 2008年09月03日 13:38
何か本格的にダイエットを試みたことの無い
私にとっては本の中身が少し理解しにくような感じが
しました。。。。
あっ!! 単に私のおつむがおバカなだけ???
でもこれまた「魔法の言葉集」はこんなおバカな私でも
なるほどなぁ〜 面白い事いうなぁ〜 って思いましたよ^^
意味が理解できてなくて変なコメントだったらごめんなさい。。。
今日も応援ポチ×4!!
Posted by アーリーママ at 2008年09月03日 14:45
アーリーママさん、ありがとうございます。
あっ、そうなんでしょうね〜。
本格的にダイエットをやったことがない人には、何が何だかさっぱり分からないってことになるんでしょうね。
この本の著者も様々なダイエットをしてますし、私もいろんなダイエットをしてきたので、そんなダイエットの世界では通じる言葉なんでしょうね。
アーリーママさんが理解できなくて当然なんですよ〜。逆に、私が美肌とか化粧とかのことを言われても分かりませんからね。
だから全然変なコメントじゃないですよ。
それに、変なコメントも大歓迎です(笑)
いつも応援ポチ×4、ありがとうございます!
Posted by アーリーママさんへ at 2008年09月03日 14:59
面白そうな本ですね。^^
読んでみようかな?
私も色々やってはリバウンドした経験者ですから
頷いちゃうかも〜!

先日NHKの番組で、3日間水の代わりに油を与えたラットが
水と油の容器を前に、迷わず油を選んで飲んでいたのには驚きました。
油を摂ると脳内にドーパミンが出るんですって。
お砂糖も同じですね。^^;
Posted by きみしぐれ at 2008年09月03日 17:13
きみしぐれさん、ありがとうございます。
この本ですが、リバウンドを何度も経験している人なら、納得したり感心したりすることが多いかもしれませんよ。

脳内にドーパミンが出るような飲み物や食べ物って、なかなか手ごわいですよね。脳が支配されちゃったら、勝てない相手になってしまうわけですもんね。
それに対抗するには、ダイエットでドーパミンを出すようにならないとダメなのかな〜。
Posted by きみしぐれさんへ at 2008年09月03日 18:44
ジンギスカンの脂肪燃焼に賭けて見ましょう(笑)
頑張らずにのんびりいきましょうね〜♪
このカロリーにしなきゃと思うとプレッシャーですよね
自分も少しハードルを上げると楽になりました^^

ダイエットやめたら痩せるのか…
読んでみるか、やめとくか(爆)

美味しかった〜で結構痩せるのもありますしね^^
Posted by kun at 2008年09月03日 22:21
kunさん、ありがとうございます。
ジンギスカンの脂肪燃焼に賭けてますよー(笑)
今日、明日の体重の変動だけにとらわれるとプレッシャーになるけど、体に必要な栄養を補給したのだからオッケーですよね。たぶん。

この本は、レコダイを卒業したときに力を発揮してくれるかもしれません。レコダイをやりながらでも、このような視点を持つことは大切かもしれませんしね。

美味しかったから、良い血肉になることでしょう〜(笑)
Posted by kunさんへ at 2008年09月03日 22:55
ジンギスカンだから、あんまり増えないかもですね?
ん〜ジンギスカンが食べてみたい!
最後に食べたの中学の修学旅行なんで(笑)
ちなみに、北海道で食べたんじゃないです。

体の声を聴き取るための日常心得は、レコダイしてても
参考になりそうですよね。
もう少し後の段階になったら、活躍してくれそう〜。
面白そうな本なので、本屋さんでちょっと探してみようかな!
あ、図書館にあったらもっといいですよね〜。

今日、『スロトレ』のアームレッグクロスレイズを初めてやってみました!
なんか安定感にかけてあんまりできなかったです(汗)
私が最初に買ったのよりは、多少できるのが多いんですけど
やっぱりきっついですね〜。
Posted by ツバキ at 2008年09月03日 23:04
ツバキさん、ありがとうございます。
ジンギスカン、中学の修学旅行で食べたんですね。
北海道じゃないなら食べなくてもいいのにね(笑)

レコダイも卒業要件は「体の声を聴くこと」なので、共通する部分はあると思うんですよね。図書館にあるといいですね。図書館はよく利用されるのかな?私は使ったことがありませんね〜。

アームレッグクロスレイズ、私も今でもふらつきますよ。
最初に買った本より出来る種目が多くて良かったですね。回数が少なくても効果があると思いますから、脂肪を燃やしまくりましょうね。
Posted by ツバキさんへ at 2008年09月03日 23:21
こんばんわー。
本のレビュー、うん、うん、ってうなずきながら読ませていただきました。
私は自分の至らなさを良く知っているのであえて自分にいましめとしていることがあります。

「柔らかなアタマとカラダ」

「味覚が欲するものとカラダがほんとうに必要としているものはかならずしも合致しない」

なにぶんいたらない人間です、つねに優秀な食事や習慣にもとづいた生活をしているわけではありません。
ただ、このふたつはココロのどこかにつねに置いていて、自分のコンディションを良い方向へもっていく指標としています。
ときに道草くうことがあっても(笑)。
私は普通のダイエッターが手にとらないであろう本からも自分がイイ!と思うものはエッセンスだけ取り入れたりもしています。健康を損なわないように、自分に無理のない範囲でいいとこどりでいいと思います。
最近、私はほんとうにダイエッターなのかと思うことがあります。運動もそんなにがんばってないし食事もそんなにがんばってないし。
ただ、いつまでも軽やかに動きたいという思いと健康への思いが熱いだけのひと、なのかもしれない。
つまりは毛色のかわったヤツなんですね(苦笑)。




Posted by もなか at 2008年09月03日 23:34
もなかさん、ありがとうございます。
いましめとしている二つの言葉、いいですね。
頭のどこかではなく、ココロのどこかにつねに置いているのが、もなかさんらしいと思いました。
道草くうのは人間ですから仕方ないですよね(笑)

ダイエットしている感覚がなく毎日暮らせるのが理想ですもんね。もなかさんは、すでにダイエッターではないのかもしれないですよ。それに代わる良い言葉が浮かびませんが、食事も運動も頑張らずにできて健康に暮らせることが理想であり、本来の姿なんでしょうからね。

もなかさんはスーパーサイヤ人みたいな毛色なのかも。そんなイメージ!(笑)
Posted by もなかさんへ at 2008年09月04日 01:41
おはよーございます。
スーパーサイヤ人だなんて(滝汗)。
生まれてこのかた、髪をそめたことがない地味な人ですよ(や、そういう意味じゃないって?)。
ただ、普段はマンボウがぷかーって浮いてるだけなんだけど、ときどき思いついたように猛然と回遊してるイメージはあるかもしれない(笑)。
今日はジムがお休みなので道草くってこようと思います(むしゃむしゃ)。
先月まで月2回休みだったのが今月から毎週木曜日が休みになったんですね。なので、うちトレを検討してます。スロトレ、あんがいキツクて「コーチ、もうダメです」ってなりそう。
Posted by もなか at 2008年09月04日 08:44
もなかさん、ありがとうございます。
へぇ〜、マンボウのイメージなのか〜、意外〜。
でもときどき猛然と回遊だから、マグロとかカツオみたいな感じかな(笑)

ジム、お休みなんですね。おいしい道草をムシャムシャしてくださいね。
スロトレはどうでしょうね〜。コーチにハッパをかけられるのかな〜。
Posted by もなかさんへ at 2008年09月04日 09:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)