一回目測定





豆乳野菜ジュース166 林檎20 梨20 朝計206kcal
もう梨の季節なんだね〜



カレー南蛮471
食べたいと思っていたのでラッキー
美味しかった
中1日





スーパードライ大瓶1.5本266 サッポロ黒ラベル350ml3本420 日本酒216 おつまみ120 牛ステーキ240 ズワイガニ40 お刺身(マグロ20・サーモン20・エビ2) シメジ2 カボチャ5 エビとモミジおろし5 茶碗蒸し55 こんにゃく5 煮物25 ごはん100 みそ汁50 アイスモナカ222 草もち65 夜計1878 今日の合計2555kcalでオーバー
前回は3835kcalだったから良いね



体脂肪率も0.2%減って26.9%でタイ記録

なので、体脂肪率は22.35kgとなり、こちらは新記録なり〜

今日は登別温泉

飲んで食べて、また3キロくらい増えるかな?
ま、しょうがないか。
元のペースに戻すまで何日もかかることになるので遠回りすることになるが、おチビちゃんたちと楽しんでこようと思います。
昨日のタモリさんの弔辞は、何と白紙を読んでいたという話がある。
紙を持って読むような様子だったけど、実は白紙だったというのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000046-spn-ent
タモリさんの赤塚不二夫先生への想いがいっぱい込められた温かい弔辞だったのですね。
【レコーディングダイエットの最新記事】
タモリさんの弔辞読ませて頂きました。
ステキな弔辞ですね。^^
レコダイ実践中さんの記事はいつもとってもいい情報がたくさんあって勉強にになります。
ありがとうございます。^^
温泉に行かれるんですね。
せっかくおチビちゃんたちと一緒なんだもの。
美味しい物も楽しんで来てくださいね!
またすぐ元のペースに戻れると思います。
楽しいお土産話待ってますよ♪
タモリさんの弔辞、素晴らしいですよね。
私の記事が勉強になるなんてとんでもないですよ〜。でも、そう言っていただけるのは嬉しいです。ありがとうございます。
温泉は美味しいものは食べられませんでしたが楽しかったですよ。体重の方は、もとのペースに戻るのを静かに待つしかないですね。