一回目測定
体重:77.3kg
体脂肪率:24.1%
BMI:25.7
体脂肪率:24.1%
BMI:25.7
食事
朝食
535kcal
昼食
590
夕食
460
おやつ
152
total:1937kcal
減ったけど、まだレベチ。
寒くなるのかと思いきや、今日も25℃くらいまで上がるらしい。過ごしやすくてありがたい。
でも、天気が良くて雪虫が飛んでいるから、初雪もそろそろ?
雪虫だけでなく、赤とんぼやカメムシも飛んでるんだけどね。赤と亀だから縁起がいいのかも。
ついに大谷翔平選手の歴史的な、奇跡的なシーズンが終わってしもーた。
意地の一発というか、有終の美を飾る46号ホームランで100打点。松井秀喜選手が100打点以上を5回くらい記録していて、ホームラン数は大谷選手に抜かれたとはいえ、松井さんも凄かったのだと改めて思う。イチローさんの得点も大谷選手は抜いたけど、ヒット数は果てしない。四球数で福留選手の名前も出てくるし、みんなけっこうがんばっていたのだと気付かされた。投手のほうだと、野茂さんがいるもんね。
とにかく、ケガをせずにシーズンを乗り切れて良かった。休んだのは4試合くらいしかなかったみたい。主力が次々に抜けて、自分も抜けるわけにはいかないと体調管理をしていたというようなことを、試合終了直後、グラウンドでのインタビューで言っていた。トラウトが抜けたあたりから、チームを引っ張ろうとしている姿が目立っていたものね。
来年以降は今年のこの記録が基準になっていくわけだから、なかなか厳しいことになりそう。打者としても投手としても、まだまだ完成されていないことは明らかなので、もっともっとすごくなれる可能性はあるとは思うけど、今年の記録が基準というのは、かなりのハイレベル。期待はしてしまうけど、とにかくやはりケガをしないことを一番に願うばかり。
今年一年、お疲れ様でした。
ダルビッシュ投手も、他の選手たちも、お疲れ様でした。
とかなんとか言ってる場合じゃないぞ。
10月も4日の月曜日ではないか。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
【レコーディングダイエットの最新記事】