スポンサードリンク

2023年09月06日

ダイエット5755日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.6kg
体脂肪率:20.3%
BMI:23.5
食事
朝食
659kcal
昼食
858
夕食
957
おやつ
208
total:2682kcal
今朝の体重は、昨日と同じ。
やっぱり69キロ台には減らず。
でも70キロ台をキープできているのだから
それはそれで上出来のはずなんだけど。
先月、69キロ台が何度か出たけれど
それはオマケというか
イレギュラーで不自然なので
考えから外したほうがいいのかもしれない。


この時間の空は、白に近い灰色の曇り。
昨夜もにわか雨があったからなのか
蒸し暑い感じ。
寝る前に天気予報を見たら
しばらく降らないだったので
窓を開けたまま寝たのに
2時過ぎに降ってきたから
窓を閉める作業に追われてしモータではないか。
目が覚めて、眠りへの復帰に時間がかかった。
昨夜こそは、ぐっすり眠れると思っていたのに…。
今夜こそ。


大谷翔平選手。
久しぶりにグラウンドで打撃練習をしたら
脇腹に痛みが走ったみたいで
先発出場を取り消し。
今日も先発からは外れている。
検査結果はまだ出てないらしい。
状況によっては今シーズン終了で
トミー・ジョン手術をしたりするのかも。

うむ。

9月も6日の水曜日ぐらぐら。
5年前に胆振東部大地震があった今日。
深夜だったから、すごい揺れに飛び起きた記憶がある。
そこから丸一日、北海道全域が停電してたんだよね。
我が家も1日で復旧したけど、隣の地域はもう1日停電してた。
そう言えば、最近の日本では
大きな地震が起きていないような気もする。
震度4くらいの地震はあるから慣れてしまっただけかもだけど。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

П’ять років після великого землетрусу в східному Ібурі
posted by マカロン at 09:02 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月07日

ダイエット5756日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.9kg
体脂肪率:20.5%
BMI:23.6
食事
朝食
588kcal
昼食
778
夕食
968
おやつ
216
total:2550kcal
今朝の体重は、300グラム増えた。
どんどん増えるではないか。
昨日の夕食で、おかずを少し
残したけれど、それでも少し
お腹はいっぱいだった感があったから。


この時間の空は、青空が広がってきた。
朝方は雲が多めだったけど
太陽も元気で気持ちよい風も吹いている。
朝晩の空気は冷たくなってきた。
今日の予想最高気温は、25℃。
もう窓を開けては眠れないかもね。


大谷翔平選手。
今日もスタメンではないみたい。
3試合連続スタメンを外れるのは
DHがなかった頃の時代以来だとか。
脇腹が完治してからのほうがいいものね。


ささ、
9月も7日の木曜くなくな。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Вранці та вечорами стало прохолодніше.
posted by マカロン at 09:22 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月08日

ダイエット5757日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.6kg
体脂肪率:20.5%
BMI:23.5
食事
朝食
682kcal
昼食
768
夕食
538
おやつ
133
total:2121kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
9月に入ってから
ずっと増え続けていた気がするけど
記録を見ると、そういうわけでもないみたい。
8月末に69キロ台が続いて出たことで
期待や希望が大きくなりすぎてしまったのかも。
70キロ台が続いているんだから、
十分すぎるほど順調なのにさ。


この時間の空は、気持ちのいい快晴。
太陽も元気だけど、暑すぎない。
そりゃそうよ。
昨日なんて夕方からもう寒いくらいだった。
寝る時はさらに寒くて、毛布を掛けたくらい。
一週間くらい前、あんなに暑くなかったっけ?
道東は最低気温がひと桁になるとか言ってたような。
急に変わりすぎだよ〜。
急変。


今日も大谷翔平選手はスタメンから外れたらしい。
4試合連続だ。
しっかり治してからがいいけど、
大谷翔平選手はしっかり休んでいるのだろうか。

今夜からラグビーワールドカップが始まる。
日本の試合は、明日なのかな。
男子サッカー、WBC、女子サッカー、
世界陸上、男子バスケットボールと
快挙や好ゲームが続いているからね。
ラグビーもすごい試合になって
盛り上がるといいな〜。
アジア大会もあるはずだし、
来年はもうパリ・オリンピックだもんな〜。
こんなにイベントばっかりだったっけ?
そうそう。大相撲もそろそろあるはず。
忙しいわい。


うむ。
9月も8日の金曜くやくや。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

чемпіонат світу з регбі
posted by マカロン at 09:03 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月09日

ダイエット5758日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.3kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.3kg
体脂肪率:19.9%
BMI:23.4
食事
朝食
571kcal
昼食
707
夕食
962
おやつ
216
total:2456kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
やっと減る流れになってきたのかも。
体脂肪率も久しぶりに20%を切ったので
体重も減るモードなのかもしれない。
減るモードって、Hell Mode みたいやな。


この時間の空は、薄い灰色の曇り。
明るい部分もあるけど、
雨が降り出しそうな鈍色な部分も。
なんか寒そうで、窓を全開にはできず。
それでもまだ暑くない。
湿度80%を超えているが、
この気温だと蒸し暑くもないのか。


ラグビーワールドカップ
日本の試合は明日なのかな。
大相撲は照ノ富士が休場とのこと。

うむ。
9月も9日の土曜日くっくっ〜。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

тьмяний колір
posted by マカロン at 09:10 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月10日

ダイエット5759日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.7kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.7kg
体脂肪率:20.0%
BMI:23.5
食事
朝食
633kcal
昼食
668
夕食
927
おやつ
216
total:2444kcal
今朝の体重は、400グラム増えた。
減るモードになっていたから
今朝は70を切ると思っていたんだけどな〜。
でも、
昨夜の食中に満腹感があったから
食べ過ぎたということだろう。
見た目はそんなに量はなかったのに
途中ですでに満腹感だもの。
夕食以前が多かったということかも?


この時間の空は、またまた快晴の秋晴れ。
太陽が元気で朝から暑いけど
気持ちいい風が吹いている。
明日以降は雨混じりの天気予報が続くので
この秋晴れを満喫せねばなるまい。


昨日、オリックスの山本由伸投手が
ノーヒットノーランを達成した。
2年連続だって。
さすが、日本を代表するピッチャー。
ヤンキースのGMが来てたらしいね。
どこに行くのかな。

サッカー強化試合ドイツ戦。
まだ録画を見てないから楽しみ。
大相撲が始まるし
夜はラグビーの日本初戦の相手はチリ。
どのスポーツでも初戦が難しくて
勝つか負けるかがとても大きい。
勝っていい流れを作って欲しいな〜。


ささ、
9月も10日の日曜きゅうとうきゅうとう。
令和5年は平成35年で昭和98年なのだそう。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Йосінобу Ямамото
ні удару, ні бігу
2 роки поспіль
posted by マカロン at 08:52 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)