スポンサードリンク

2023年08月27日

ダイエット5745日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.9kg
体脂肪率:20.0%
BMI:23.6
食事
朝食
659kcal
昼食
820
夕食
940
おやつ
150
total:2574kcal
今朝の体重は、400グラム増えた。
あんまり食べてないし、
空腹感もあるんだけど
体重は増えるんだよな〜。
まぁ、いいけど。


この時間の空は、曇り。
太陽が出てきたが、ずっと雷雨の予報。
雨を境に気温が下がるようだが
30℃前後の予報。
昨日までよりは下がるけど、
そんなに涼しくなるわけではなさげ。
35℃に慣れてきたところあるだろうから
30℃なら涼しく感じるかもしれないけども。


大谷翔平選手がメッツ戦に出てる。
二塁打、三塁打を放っておるぞ。
第一打席の大飛球ファールで
広告の電灯を壊してモータース。
打って、スライディングして、
右肘だいじょうぶかいな。
悪化しませぬように。


北海道マラソンもスタートしてる。
昨日までの猛暑ではないとはいえ、
今日も暑いぞ。
北海道マラソンは暑いイメージだな。
今年は過酷なレースになるのでは。
オリンピックのときよりはいいのかもだけど。


うむ。

8月も27日の日曜日そんそん。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Марафон Хоккайдо
posted by マカロン at 08:37 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月28日

ダイエット5746日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.0kg
体脂肪率:20.2%
BMI:23.6
食事
朝食
788kcal
昼食
740
夕食
600
おやつ
270
total:2358kcal
今朝の体重は、100グラム増えた。
69を見られるかも…と言っていたはずなのに
71になってもーたー。
まぁ、そもそも70を見るが
今月の目標だったのだから
69を見られなくてもいいのじゃけんども。
70を何度も見ておるからのぉ。


この時間の空は、薄々灰色の曇り。
気温は低いが、湿度が高い。
昨夜は久しぶりに熱帯夜ではなかったみたい。
昨日のにわか雨で涼しくなった。
とは言え、30℃くらいにはなるみたい。
30℃くらいなら涼しく感じるようになった
ハイブリッド北海道民?
シン・北海道民?
夏は35℃を超えて、冬は-10℃とドカ雪では
割に合わないというか、
やはり人は住んではいけない場所だ。
試される大地。


昨日は、バスケットボール男子が
歴史的勝利を収めた。
途中まで負けてたので
「やっぱり負けるのか」と
寝ようかなと思ったが、
まだ応援しようと最後まで見たところ
凄まじい4Qになった。
すごかったね〜。
WBCとかラグビーとかサッカーとか
いろいろな歴史的勝利があるけど
それに加わる試合になったのでは。
惜しむらくは、
テレビ放送の時間帯が遅いこと。
夜7時開始だと思っていたのに
9時だものな〜。
仕方なかったのかもだけど残念。

世界陸上も終わった。
北口榛花選手が最後の投擲、大逆転で金メダル。
これも歴史的勝利だけど
オリンピックじゃないと大勢の記憶には残らんのかも。
っていうか、ライブで見られずに
結果を翌日に知るのでは
興奮度合いが全然違うもんな〜。
でも、すごいことだ。
旭川の人だし。


うむ。

8月も28日の月曜ほげほげ。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

баскетбол
історична перемога
великий розворот
posted by マカロン at 09:08 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月29日

ダイエット5747日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.4kg
体脂肪率:20.6%
BMI:23.4
食事
朝食
754kcal
昼食
698
夕食
568
おやつ
245
total:2020kcal
今朝の体重は、600グラム減った。
ずいぶん減ったな〜。

今月の目標のうち
70キロ台を見るというのは
何度も達成できている。
なので、もう一つの目標も
達成できているのでは?

もう一つの目標は何だっけ?
月平均体重を何キロにするんだったっけ?
「月平均体重を71.5kg以下にする」だ。
70キロ台を何度も見てるんだから
だいじょうぶだと思うけど
平均となるとわからんな。

そして、
69キロ台を今月中に見られるか?
30日、31日であと2日しかない。
見られたらいいし、
見られなければ来月だ。


この時間の空は、青空が広がってきた。
太陽も元気になってきたぞ。
観測所は、気温23.8℃、湿度74%とのこと。
室内はもっと温度が高いんだけど
昨夜は久しぶりに窓を閉めて眠ることができたし
朝方は少し肌寒かった。
予想最高気温は、28℃。
以前なら28℃でも暑かっただろうけど
シン・北海道民にとっては、寒いくらいだべさ。
とは言え、
まだ30℃前後の気温が続くみたい。
札幌市は救急車がフル稼働状態が続いている。
熱中症にも寒暖差にも気をつけねば。
猛暑に耐えていた心身は
意外と疲れているかもしれないしね。
涼しくなると疲れが出てきたりするのかも。


ダルビッシュ投手が故障者リスト入りし
今季はもう登板しないみたい。
右肘に炎症があるそう。
大谷翔平選手に続き、無念。
日米通算200勝達成は来年か。
記録より元気な姿がいいけどね。
早く良くなって、
来季、無事に登板して活躍できますように。


ささ、
8月も29日の火曜日にょんにょん。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Дарвіш також отримав травму ліктя
posted by マカロン at 08:51 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月30日

ダイエット5748日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-4.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:69.8kg
体脂肪率:19.9%
BMI:23.2
食事
朝食
671kcal
昼食
748
夕食
907
おやつ
232
total:2558kcal
今朝の体重は、600グラム減った。
69キロ台に突入。
今月中に見ることは難しいと思っていたけど
見ることができた。
今月の目標は70キロ台を見るだったから
69キロ台は来月の目標で良かったんだけどさ。
2013年9月11日以来の69キロ台。
ほぼ10年ぶりということか。
11年ぶりという計算?
ん?9年ぶりになるの?
「ぶり」になるとよくわからん。

10年前って何してたんだろう。
45歳か。若いな〜。
ちょうどあの頃かな。
でっかい中秋の満月を見た、
あの9月が10年前のはず。
あの満月は一生忘れない。

満月と言えば、
明日はスーパーブルームーンとかだよね。
今年一番大きな満月だとか。
一番大きいということは、
一番明るいということでもあるのかな。


この時間の空は、きれいな青空に
白い雲がいくつか浮かんでいる。
太陽も元気だけど、風も元気。
蒸し暑さもある。
風が吹くと、気持ちいい。
予想最高気温は、
28℃とか26℃とか、いろいろ。
明日は32℃になるらしく、まだ暑くなるのね。
朝晩は寒くて、
昨夜は久しぶりにタオルケットをかけて寝たよ。
もちろん窓を閉めて。
朝晩涼しくて眠れれば、日中の暑さはなんとかね。
っていうか、35℃前後まで行かなければ
なんとかなるかも。
明日はどうなるか…。


昨日のバスケットボール・ワールドカップ
オーストラリア戦。
世界ランク3位は、やはり強かった印象。
サッカーだと予選リーグ敗退で終わっちゃうけど
バスケットボールは順位決定グループというのがあるみたい。
あと2試合できるのかな?
この2試合でパリ・オリンピックの出場権獲得が決まるらしい。
勝てるといいな〜。


ささ、
8月も30日の水曜のみのみ。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

баскетбол
Кубок світу
Австралія




posted by マカロン at 09:12 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月31日

ダイエット5749日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-4.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:69.8kg
体脂肪率:19.9%
BMI:23.2
食事
朝食
661kcal
昼食
648
夕食
658
おやつ
218
total:2185kcal
今朝の体重は、昨日と同じ。
体脂肪率も、昨日と同じ。
また69キロ台、19%台が出たということ。
今月は70キロ台を見れただけでも良かったのに
69キロ台を2度も見られたのは予想外。
8月の暑さとともに、予想外が続いた感じ。


この時間の空は、低い位置に大きな白い雲が
もくもくしているけれど、きれいな青空。
太陽も元気で朝から暑い。
風も強いんだけどね。
予想最高気温は32℃ということで、
数日ぶりの真夏日になるみたい。
涼しさに慣れてしまっただろうか。
まだ耐えられる身体だろうか。


将棋の王座戦5番勝負第一局が始まった。
永瀬拓矢王座に藤井聡太竜王・名人が挑戦する。
永瀬王座が勝てば名誉王座、
藤井竜王・名人が勝てば前人未到の八冠制覇となる。
唯一の七冠制覇を果たした羽生善治会長が
立会人をしていたのも印象的。
佐藤康光前会長が主立会人なのかな。

振り駒の結果、藤井竜王・名人が先手。
先手の勝率が高く、振り駒の勝率も高い。

研究パートナーのお二人が
こういう世紀の大一番で対局するのも
天の配剤か。
歴史に残るシリーズになることでしょう。


うむ。
8月も31日の木曜らすらす。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Чемпіонат сьогі
Такуя Нагасе
Сута Фуджі
posted by マカロン at 09:29 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)