スポンサードリンク

2023年08月10日

ダイエット5728日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.4kg
体脂肪率:20.9%
BMI:23.8
食事
朝食
662kcal
昼食
678
夕食
488
おやつ
245
total:2073kcal
今朝の体重は、200グラム増えた。
うう〜、また増えたのね。
でもまだ71キロ前半は維持。
ノーヒットが続いているからかな。
そろそろ…


この時間の空は、雲は多いけど
青空もあり、出ると強い日差し。
朝から暑い。風はある。
予想最高気温は、31℃。
日差しがあって、風もあるからか、
湿度は最近にしては少なめかも。
いや、観測所で79%だから高いのね。
耐えるしかない。


昨日は急な所用が入った。
今日は所用がいくつも入っている。
がんば、がんば。


うん。
甲子園に、北海が登場する。
クラーク国際が勝ったから、北海も続きたいところ。

大谷翔平選手は投手として2番DHで出場予定。
北海と同じくらいの時間になりそう。

朝からちょこちょこあって
スタートが遅れてる。

8月も10日の木曜日ぐんぐん。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Кошіен
літо
posted by マカロン at 09:36 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月11日

ダイエット5729日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.1kg
体脂肪率:20.5%
BMI:23.7
食事
朝食
661kcal
昼食
908
夕食
388
おやつ
270
total:2194kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
またここまで来たぞぃ。
ここからもうひと山越えると
70キロ台を見られるのに〜。
「山の日」だけに…。


この時間の空は、雲と青空が広がり
太陽も元気な夏の空。
朝から暑い。昨夜も熱帯夜か?
暑いことは暑いんだけど、
吹く風は秋っぽさを感じる。
暑さもお盆までならいいのじゃが
一昨年は9月頭まで猛暑日だったからな〜。
東京オリンピックの札幌でのマラソンの頃ね。
コロネと言えば、チョココロネ。大好き。
コロネって何?

Wikipediaによると(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8D
コロネは、日本で開発された菓子パンの一種である。パン生地を円錐形の金属製芯(コルネ型)に巻き貝状に巻きつけて焼き上げたのち、内部にクリームを詰めたもの。コルネとも呼ばれる。チョコレートクリームを入れるとチョココロネ、カスタードクリームを入れるとクリームコロネとなる。

フランス語で「角(つの)」を意味する「cornet(コルネ)」、もしくは英語の「cornet(コルネット)」という金管楽器にちなんで付けられたと考えている。明治時代からあったといわれているが、考案者は明らかになっていない。

日本発なのか。
考案者不明なのね。
チコちゃんに解明してもらおう。

あ〜、チョココロネ食べたくなった。


昨日の北海高校は、すごかった。
9回ツーアウトランナー無しから追いついて
延長のあれあれ、なんだっけ?
昔で言う「促進ルール」…
セットアップじゃなくて

…っと、ここまで書いたところから
実は2時間くらい経過。

上の話は、タイブレイクのことですな。

注文していたLEDシーリングライトが届き
早速、設置していたのです…
が、
点かない。
なかなか付かないので
汗だくになりながら
何度も苦労して設置するものの
点かず。

ということは、
LED電灯が故障していたわけではなく
電気が来てないのか?

LEDライトの初期不良的な故障も
なくはないだろうけど、
使用していたLEDが、
やはり5年で故障というのは早すぎる。
電気の口が故障しているのかもしれない。

5年前にLEDに交換したときから
角型引掛シーリング部分が一部
欠けてはいたのです。
それでもうまく付けて
LEDも点いたから
そのまま5年使用していたわけですだ。
でも今回、そこが接触不良なのか
故障なのか、してしまったのかもしれない。

実際どうなのかは
電気屋さんに診てもらわないとわからない。
電気屋さんに来てもらうだけで
8,000〜1万円かかりそうだし、
部品交換などの追加料金もかかりそう。
今はなんか出張修理関係は怖いしな〜。

せっかくLEDシーリングライト買ったのに。
天井に電灯がないなんて考えられないけど
なんか安いフロアスタンドとか
デスクスタンドとかを買うしかないかも。
デスクスタンドは古いのはあるんだけど
もう少し広い範囲を明るくして欲しいような。

っていうか、
使っていたLEDシーリングライトは
故障していなかったのかもしれないのだ。
もう捨てちゃったよ。とほほ。
電気口が悪くなっているなんて思わなんだ。
は〜。
暑い中、なかなか付かないのを
四苦八苦して疲れたし、
不用品処分してきたり
また買わなきゃならんのかとか
あれやこれやと
精神的にも疲れてしモータ。

故障してないのにあれやこれやして
処分してきて
新しいの買ったのに使えず
また別のライトを買わなきゃならんとは…。
とほほ。

人生とは、こういうものだ。

安いフロアスタンドが
さらに1000円引きになっているのは
ラッキーだけど、
焦らずにもう少し考えてみるか。
ひとまず落ち着こう。


そう。
昨日の大谷翔平選手。
6回降板まで1点に抑えていたけど
負けていたんだよね。
6回裏に逆転してくれて
勝ち投手になった。
10勝と40本以上のホームランを
2年連続で達成した
初めての選手となりやした。
勝利数は自チームや相手チーム、
試合展開などなどに左右されるから
あまり価値を置く指標ではないけどね。
10勝くらいでサイヤング賞を獲得した
投手もいたような気がするし。
1点に抑えても負けることもあれば
10点取られても勝つこともあるし
一人投げただけでも勝ち投手になることもある。
自責点ゼロでも負け投手になるわけだし。
まぁ、選手評価の指標や数値、方法は
アメリカのほうがいろいろあるからね。
日本はそのあたりが少なくて昔のまま。


ふ〜。少し落ち着いた。

8月も11日の金曜日やまやま。
本日は「山の日」か。
さて、「海の日」はいつだったでしょうか?
山の日と海の日は覚えられない。
どっちがどっちで、いつじゃろか。

うむ。
なでしこの準々決勝もあるぞ。
優勝してもおかしくないチームだけど
勝負事は何があってもおかしくないからな〜。
昨日の北海高校のように。

うむうむ。
もう今日はがんばったけど…

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

день гори
втомився


posted by マカロン at 08:53 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月12日

ダイエット5730日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.9kg
体脂肪率:20.6%
BMI:23.6
食事
朝食
661kcal
昼食
638
夕食
340
おやつ
229
total:2118kcal
今朝の体重は、200グラム減った。
おおー!70キロ台だー!
体重計は71と70を
行ったり来たりしてたけど
体のバランスをとって
70キロ台にしたったわいや。

レコーディングしてきたデータを
見返してみると
最後に70キロ台を見たのは
2014年8月2日のことじゃった。
ほぼ9年前なんだな〜。
9年前って、46歳。若かった。
何してたんだろ。

2021年11月11日に78.1キロと
78キロを超えたことに泡を食って
気持ちを入れ替えたところから
2年で8.2キロ減ったわけか。
特別なことをしたわけじゃないのが
楽ちんだったかも。
まだ終わりではないし
今の感じだと、まだまだ減りそう。
一年で3キロくらい減らせればオッケーか。
減らせなくてもオッケー牧場じゃい。


この時間の空は、雲ひとつない快晴かも。
こんな快晴は、いつ以来だろう?
6月とか、5月以来かもしれないぞ。
予想最高気温は33℃で
今日も暑くなるわけだけど
朝晩の空気はひんやりしてきた。
まぁ、外の空気はひんやりしてても
室内は暑いままなんだけどさ。
昼間暑いのに
夕暮れに空気がひんやりしてくると
夏の終りのハーモニーを感じて
寂しくなってくるわいな。
暗くなる時間も早くなってきてるしさ。
夏の終わりの寂しさを詠んだ
素晴らしい俳句や短歌があるのだろうな〜。


ささ、
8月も12日の土曜日おだおだ。
しばらくバタバタな日が続いた感覚で
すっかり疲れてしモータけんども
今日は何もないかな?
明日はまた忙しいから
今日はのんびりしたいかも。
気持ちだけでも穏やかに過ごしたい。

あ、昨日のなでしこは残念だった。
いくつか決まっていればとか
あのミスがなければとか
いろいろあったけど
惜しかったな〜。
流れというかツキがなかったかも。
勝利の女神が微笑まなかった。
日本代表は男女とも
PKに泣く形となりもうしたなや。

うむ。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

пенальті
футбол
Рожевий
posted by マカロン at 09:00 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月13日

ダイエット5731日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-5.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:70.6kg
体脂肪率:20.6%
BMI:23.5
食事
朝食
628kcal
昼食
700
夕食
1843
おやつ
176
total:3347kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
70キロ台を9年ぶりに見られて
もうすぐ70キロ台前半に行けそう。
まぁ、一気には行かないものだし
今日は無理かな。
それでいいのじゃ。


この時間の空は、白に近い灰色の曇一色。
暑いけど、そこまでではない?
予想最高気温も、29℃。
30℃を切るらしい。
まぁ、室内は何℃が高いだろうけど。

週間予報では
まだ30℃を越える日が続いているが
どうなるか?
昨夜は秋の虫の大合唱が始まっていたよ。
寝るときは暑くて寝苦しかったけど
窓全開では寒くなって目が覚めてしまった。
もう少しの辛抱か?
でも辛抱の先には、雪と寒さが控えておる。
試される大地やな。


ささ、
8月も13日の日曜日ぼんぼん。
盆の入りって言うんだっけ?
今年は13日が盆の入り。
16日が盆の…?盆の出?
盆の明けかな。
お盆は15日というわけでもなく
3日間というわけでもないのか。
14日と15日は、中盆?ただの盆?
正盆?
ご先祖様なら知ってるかしら〜?

うむ。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

входячи в лоток
зоря лотка
Спека і холод аж до рівнодення
posted by マカロン at 07:43 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年08月14日

ダイエット5732日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.4kg
体脂肪率:21.0%
BMI:23.8
食事
朝食
728kcal
昼食
728
夕食
648
おやつ
245
total:2349kcal
今朝の体重は、800グラム増えた。
さすがに昨日の夕食は食べ過ぎだよね。
まぁ、お墓参りの長距離ドライブによる
疲労とストレスを発散するため…
ということで
ダイエットの神様にお許しいただきたい。
消化されるまで、少しかかりそう。


この時間の空は、白い雲が広がっているが
鮮やかな青空も少し広がっている。
昨日までの予報より、気温は上がっている感じ。
太陽の日差しが強いもの。
涼しくなると思っていたから、少し堪える。
28℃の予報なのに、10時台に30℃超えてるもんな〜。
台風の進路にもなっているので
台風通過後に空気が入れ替わるのかも。
期待するとまた裏切られる鴨々川じゃがね。

朝イチで送迎して買い物も少々。
車は冷房が効いていて涼しい。


昨日のクラーク国際は惜しかった。
雨による長時間の中断。
中断時はチャンスだったからな〜。
再開後に得点が入らなかったのが痛かった。
ブラスバンドが雨の中で演奏し
盛り上げていたのが評判になっていた。
高校野球は昔とは少しずつ変化してるよね。

今日は北海高校が登場。
北海は勝てるかな?


大谷翔平選手は41号特大ホームランを放った。
9試合ぶり?
次回の登板は回避したいと
本人が申し出たらしい。
ローテーション通りでは回復しなさそう
ということか。
完全回復できるといいな〜。


ささ、
8月も14日の月曜とまとま。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

духовий оркестр
Клерк


posted by マカロン at 10:25 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)