スポンサードリンク

2023年07月05日

ダイエット5692日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.5kg
体脂肪率:21.9%
BMI:23.8
食事
朝食
782kcal
昼食
850
夕食
420
おやつ
253
total:2205kcal
今朝の体重は、400グラム減った。
昨日の予想通り減った。
ここから、もう少し。


この時間の空は、雲が多いけど
青空も見えている。
日差しは強くて、朝から暑い。
最高気温は、27℃の予報。


大谷翔平選手が先発登板している。
2点取られたところだ。
トラウトが骨折してしまった。
レンドーンもまたケガしたっぽいし…。
アデルが上がってきたので爆発してもらおう。
アメリカは独立記念日だけど
日本は大谷誕生日だす。
7月4日は独立記念日。
7月5日は大谷誕生日。
7月6日は? そうサラダ記念日。

大谷選手が生まれたのは
日本の7月5日。
でもそのときアメリカは
7月4日だったのだろう。


ささ、
7月も5日の水曜日はばはば。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

З Днем Народження

posted by マカロン at 08:54 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年07月06日

ダイエット5693日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.3kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.3kg
体脂肪率:21.6%
BMI:23.7
食事
朝食
598kcal
昼食
760
夕食
950
おやつ
80
total:2388kcal
今朝の体重は、200グラム減った。
昨日、3安打の猛打賞だったから
もっと減るかと思っていたのにな〜。
でも、70キロ台が見えてきた。
でもでも、土日で増えるかもかもがわ。


この時間の空は、薄灰色の雲から
雨が振り始めた。
夜の間も、ずっとポツポツ降っていたようで
さっきまで止んでいたのに。
朝の空気はひんやりだけど
蒸し暑くなるらしい。


今日はいつもより少し早起き。
早起きは三文の徳(得)なるか。
徳がいいか、得がいいか。


昨日、レンドーンの爆発を期待したら
昨日の試合で自打球を当てて交代してしまった。
大谷翔平投手は、豆ができたことが影響したのか
連続被弾。連続はメジャー初なのかな。
オールスターの二刀流は無理になったみたい。
ホームラン競争も欠場とのこと。
爪とか豆とかの、なにか良い対策があればいいのにな〜。
打者はバッティンググローブするんだから
投手もピッチンググローブみたいのあればいいのかも。
投げづらそうだけど。


ささ、
7月も6日の木曜日きねきね。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Ви сказали: ≪Мені подобається цей смак≫, отже, 6 липня святкують річницю салату
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
posted by マカロン at 08:01 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年07月07日

ダイエット5694日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.9kg
体脂肪率:21.6%
BMI:23.9
食事
朝食
661kcal
昼食
818
夕食
580
おやつ
270
total:2329kcal
今朝の体重は、600グラム増えた。
むひょ〜。70キロ台が見えていたのに…。
昨日は、昼も夜も少し食べ過ぎた。
でもどちらも、消化すれば大丈夫なはず。
消化に時間がかかる食材だと思う。


この時間の空は、明るいけど
白い雲に覆われている。
朝から蒸している感じ。
今日は26℃の予想最高気温だけど
明日、明後日は30℃を超えるらしい。

今日は七夕か。
と言っても、札幌は8月7日が七夕だったかな。
北海道だと、7月の地域と8月の地域がある。
仙台も8月だったような。
織姫と彦星は、2回会えるのかも。


今日は王位戦第1局1日目がある。
棋聖戦と同じく、
佐々木大地七段が藤井聡太王位に挑む。
棋聖戦の5番勝負、
王位戦の7番勝負と合わせて
夏の12番勝負と言われていた。
佐々木大地七段は、これで顔と名前が
広く認知されることだろう。

うむ。

7月も7日の金曜日たなたな。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

Танабата
Оріхіме
Хікобоші
posted by マカロン at 08:43 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年07月08日

ダイエット5695日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-6.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:71.8kg
体脂肪率:21.0%
BMI:23.9
食事
朝食
661kcal
昼食
700
夕食
1000
おやつ
237
total:2598kcal
今朝の体重は、100グラム減った。
昨日の昼も少し食べ過ぎたかも。
一昨日の消化が完了しないうちに、
追加してしまった状態。
体脂肪率が大きく減ったのは
この影響だらふか?
(「だろう」を「だらふ」と書くだらふか?)


この時間の空は、白っぽい曇り空。
風はひんやり。
だけど予想最高気温は30℃。
熱くなるのだらふか?
明日も30℃を超える予想。
真夏の始まりということだらふか?


放送は見られたかったが
男子バレーボールがまた勝った。
無敗の連勝中。
こんなに強くなる日が来るなんて。
他のスポーツもこうなれるということかも。

王位戦第一局2日目がある。
佐々木大地七段が初めての封じ手をした。
最初に渡す相手を間違えてしまったため
師匠の深浦九段が慌てふためいていた。
初めてのことはわからんよね。

さぁ、いよいよ封じ手開封。

7月も8日の土曜日ふぅふぅ。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

рука запечатування
posted by マカロン at 08:47 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年07月09日

ダイエット5696日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-7.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:72.0kg
体脂肪率:21.7%
BMI:24.0
食事
朝食
761kcal
昼食
600
夕食
858
おやつ
250
total:2419kcal
今朝の体重は、200グラム増えた。
72キロ台やん。
昨日も重い物を食べたので
その重さだと思う。
消化活動をがんばるのじゃ。


この時間の空は、白い雲。
さっきまで太陽燦々だったので
朝から暑い。
昨夜の室内も29℃とかで
眠れないんじゃないかと心配したが
窓から風が入り杞憂に終わった。
新聞屋さんのバイクの音や
カラスの鳴き声がするころには
体がすっかり冷えていて
窓を閉めることに。
音も静かになり、また眠れた。


今日は早速、送迎をしてきたんだけど
救急車やパトカーを何台も見た。
暑さのせいだろうかのぉ?


昨日の王位戦。
また王手することなく
佐々木大地七段が投了することになった。
素人にはわからないが
何もできない状況に
藤井聡太王位が追い込んでいた
ということなのだらふ。

卓球は
早田ひな選手が孫穎莎選手に
もう少しで勝てそうだったのに…。
ギリギリで負けないのが中国選手なんだよね〜。
木原美悠選手も負けたので
残るは伊藤美誠選手のみ。
試合は終わっているみたい。

ささ、
今日からは大相撲も始まるぞい。

7月も9日の日曜日どすどす。

今日もがんばるべぁ、がぉ〜!

поліцейська машина
швидка допомога
posted by マカロン at 10:08 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)