スポンサードリンク
2023年02月15日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.4kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.4kg

体脂肪率:21.9%

BMI:24.4
今朝の体重は、700グラム増えた。
あらら、そんなに増えたのね。
でもきっと、食べた物の重さだな。
昨日は朝の雪かき90分で
一日中、身体が燃えている状態だったから
カロリー消費自体は多めだったはず。
この時間の空は、真っ白の雲だけど明るい。
粉雪より微細な雪が降っている。
今朝は3〜4センチ積雪で雪かき35分。
今季54回目。
しかーし、
このあと今シーズン一番の雪が降ると
天気予報で言っていた。
マヂか!
2月に大雪が降る年が続いているような…。
雪まつり終わったら春になるはずなのに…。
でもまだ、日中の大雪ならば
何回かに分けて雪かきできるから
まだ良いのかも。
夜中の大雪だと、
朝の雪かきが大変だから。
とは言え、1日何回も雪かきするのは
嫌だけどさ。
ささ、
2月も15日の水曜日どやどや。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!
Прогноз погоди на найсильніший снігопад у сезоні
posted by マカロン at 09:15
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2023年02月16日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.7kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.7kg

体脂肪率:22.1%

BMI:24.5
今朝の体重は、300グラム増えた。
今日も増えるの?そうだっけ?
言われてみれば、そうか。
昨夜は食べ過ぎだったな。
この時間の空は、薄い雲は広がっているけど
薄い水色の空という印象が強く
日差しも強いので快晴。
しかーし、
雪が15センチくらい積もったので
雪かき60分。今季56回目。
昨日の夕方に
15センチくらいの雪かきを50分したので
今朝の雪かきは楽だった。
それが55回目。
昨日は軽かったけど、
今朝のは少し軽くなかった。
思いわけではないが。
3日連続の大雪。
これが今シーズン最後の大雪だとよいが。
気温は今日から高めとのこと。
プラスになるかならないかくらい。
日差しは春なんだけど
三寒四温のころかいな。
ささ、
2月も16日の木曜日へとへと。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!
Сильний сніг 3 дні поспіль
posted by マカロン at 09:30
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2023年02月17日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.5kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.5kg

体脂肪率:21.3%

BMI:24.5
今朝の体重は、200グラム減った。
もっと減ると思ってたから、ちょっとがっかり。
まぁでも、こんなものか。
2月中に71キロ台は見られなさそう。
この時間の空は、南は青空が透けている部分もあるが
北や東は雲だけ。
お、でも太陽が元気になってきたような。晴れるのか?
今朝は薄っすら雪が降ったようだけど
雪かきするほどではないかな。
3日連続の大雪だったので、つかの間の休息。
テレビによると昨日時点で
積雪量が昨年とほぼ同じになったそう。
昨年、観測史上最多の積雪量だったはず。
ということは、この後降れば
史上最多になるの?
昨年のほうが大変だったイメージ。
昨年は一日でドカッと降ったから
交通が麻痺して
それが数日続いたんだったよね。
だから、すごかった記憶になったのか。
今年は除雪方法を変更したのが成功したのかも。
まとまった雪は分散したのかもしれないけど。
どちらにしても、もう少しで春でしょ。
もうちょい、もうちょい。
ささ、
2月も17日の金曜日ぐへぐへ。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!
Приходь, весна
posted by マカロン at 08:51
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2023年02月18日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.3kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.3kg

体脂肪率:21.7%

BMI:24.4
今朝の体重は、200グラム減った。
ドカンと減らないけど
まぁこんなものか。
オッケー、オッケー。
にしても、ダイエット5555日目。
レコダイ開始とブログ開始が
ズレていたような記憶なので
正確にはこの数字ではないかもだけど
ゾロ目でフィーバーじゃ。
この時間の空は、雲も多いが
薄い水色の空が広がっている。
太陽も元気になってきたし
朝の冷え込みも緩んでいた。
予想最高気温はプラス5℃。
雪解けが進むかも。
おお!ゾロ目に5が、さらに加わった。
道路がグチャグチャ、ガタガタに
なりそうだけんども。
ささ、
2月も18日の土曜日とろとろ。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!
Очікувана максимальна температура +5°C
posted by マカロン at 09:11
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2023年02月19日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.1kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.1kg

体脂肪率:22.2%

BMI:24.3
今朝の体重は、200グラム減った。
このくらいずつ減っている。
毎日このくらい減り続けるといいのだけんども。
この時間の空は、曇。
靄がかかっているように見えるのは
雪の湿度と気温が高いからか?
薄く雪が降ったようで軽く雪かき。
今季57回目。15分。
雪かきの必要はなかったかも。
寄せてあった雪を排雪した。
ささ、
2月も19日の日曜日もやもや。
今日もがんばるべぁ、がぉ〜!
схоже туман
posted by マカロン at 08:55
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。
2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。
男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。
身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな
のです。
今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。
毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。
どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。
(2008年元旦の誓い)