スポンサードリンク
2022年12月25日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.5kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.5kg

体脂肪率:21.9%

BMI:24.5
今朝の体重は、300グラム増えた。
どんどん増えるではないか。
どうなってるの?
そこまで食べていない感覚だけど
確かに記録しているカロリー的には
多いことになっている。
増えるのは当然なのか…。
やはり雪かきと当番のストレスに違いない。
っていうか、
今朝はひどいよ。
雪かき1時間25分くらいかかった。
今季18回目。
昨日ほど重くはないけど
それでも気温高めだから重い雪。
当番の雪かきと合わせて、
自宅は家族も手伝ってくれたけどさ
汗だくのヘトヘトだ。
腕とか肩とか筋肉疲労。
でも午前も降り続ける予報だったのに
太陽出てきて晴れているのは救いだ。
午後も降る予報になっているが
このまま降らないでいておくれ。
さぁさぁ
12月も25日の日曜日くたくた。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Різдво
posted by マカロン at 10:08
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月26日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.0kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.0kg

体脂肪率:21.3%

BMI:24.3
今朝の体重は、500グラム減った。
やっと減ったみたい。
でもまだ73キロ台。
う〜む。
この時間の空は、灰色っぽい雲が
一面を覆っている。
暗くはない。
朝までに雪が結構積もる予報だったが
ほぼ降ってない感じ。
予報が外れて良かった。
除雪車が置いていった大きな塊を雪かき。
今季19回目。10分くらい。
昨日まで続いた大雪かきで
体のあちこちが痛いような。
今日は体を休めることができそう。
当番の早起きも終わったし。
さぁさぁ、
12月も26日の月曜日ばきばき。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Моє тіло справді міне.
posted by マカロン at 08:55
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月27日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.7kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.7kg

体脂肪率:21.7%

BMI:24.2
今朝の体重は、500グラム減った。
3試合ノーヒットだったのが
ようやく打てたからかな。
まだスランプ脱出
という感じではないけども。
年内に71キロ台に戻れるか?
この時間の空は、曇り。
小雪がチラチラ。
薄っすらと雪が降ったようで
軽く雪かき。
昨日までの雪が凍っていて
それを削るような作業も。
20分くらいか。今季20回目。
今日は久しぶりに真冬日になるとか。
ささ、
12月も27日の火曜日もそもそ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
кінець року
posted by マカロン at 09:05
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月28日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.5kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.5kg

体脂肪率:21.8%

BMI:24.1
今朝の体重は、200グラム減った。
でもまだ72キロ台中盤。ぐぬぬ。
減ったから、いいか。
この時間の空は、雲は広がっているけれど
元気な太陽が、ずーっと照っている。
この場合の天気は、曇りのなのか?晴れなのか?
今朝も雪は積もるほど降っておらず
雪かきは無し。
筋肉疲労と体力を回復させられる。
さてさて
12月も28日の水曜日のしのし。
お正月飾りを飾ったので
歳神様をお迎えできますぞよ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Тосігамі
posted by マカロン at 11:14
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月29日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-8.9kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:73.9kg

体脂肪率:21.6%

BMI:24.6
今朝の体重は、1400グラム増えた。
増えるとは思ってたけど、ここまで増えたか。
まぁ、増えるよな〜。
残りを空けるために全部をお腹に放り込む。
いわゆる、お腹をゴミ箱にする
ということだわさ。
これで太っていたんじゃあ
しょうがないだわさ。
むぁ、しかたない。
にしても、
たくさん食べたほうがお腹が減る
というのが、不思議なところ。
年末年始の食べなきゃならないもので
増えるなら仕方ないが
まだそういうわけではないのに…。
まぁ、過ぎたことはしょうがない。
未来に目を向けよう。
この時間の空は、一面の曇り。
そこから雪がチラチラ舞っている。
舞うということは、軽いということか。
薄っすら積もっていたので
軽く雪かき。
今季22回目。15分くらい。
今日明日は、イレギュラー。
さぁさぁ
12月も29日の木曜日すらすら。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
невеликий сніг
posted by マカロン at 08:57
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。
2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。
男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。
身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな
のです。
今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。
毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。
どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。
(2008年元旦の誓い)