スポンサードリンク
2022年12月06日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.5kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.5kg

体脂肪率:21.1%

BMI:24.1
今朝の体重は、500グラム減った。
まだまだ、もっと減るはず。
応援してるよ、身体くん。
心置きなく消化しておくれ。
この時間の空は、薄い青色。
いや、蒼色、碧色と書くべきか。
日本代表、惜しかった〜。
またダメだったね。
ベスト8の壁は、なかなか高いな〜。
鎌田選手と南野選手に
結果を出させてあげてほしかったけど
自分で出さなきゃならんのだろう。
三笘選手は、この悔しさで
さらに強い選手になるはず。
目標は8割しか達成できない
みたいなこと言われてるような。
ベスト8が目標だと
ベスト16止まりということなのかな。
ベスト4が目標で
ベスト8に届くのか。
でもそう。
本田圭佑さんが言っていたように
グループリーグ敗退だろうと
多くの人が思っていたのに
ドイツとスペインに勝って
首位通過したわけだ。
新しい景色を見せてもらった。
4年後に期待する。
その前に来年は
女子のワールドカップや
ラグビーのワールドカップがあるのかな。
こちらにも期待する。
期待してるだけでなく
自分もがんばらねば。
うむ。
12月も6日の火曜日パチパチ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Я очікую
posted by マカロン at 08:58
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月07日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.7kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.7kg

体脂肪率:22.0%

BMI:24.2
今朝の体重は、200グラム増えた。
あらら、減ると思ってたのに。
そうかいな。
この時間の空は、雲が少しあるけど
快晴でしょ。水色だな。
太陽も元気になってきた。
でも、今朝は冷え込んだような感じ。
さっきまで小雪がチラチラしてたけど
気温が上がって雨になるとか、ならんとか。
雨になれば、雪は融けるかも。
今日は送迎がある。
電話の引込線あたりに
カラスが来て
なんか音がすることが
以前からある。
巣の材料にするために
電線などを壊されたりするのも嫌だから
音がしたら窓を開けて
びっくりさせていた。
そうすると、すぐに逃げていたのだが
最近来るカラスは、全然逃げない。
別のカラスなのか、
同じカラスが学習したからなのか、
まったく逃げない。
逃げないので、写真を撮ってやった。
電線を壊しているわけでもなさそう。
被害がないのなら、放っておくか。
巣を作ったりしないでね。
さぁ、
12月も7日の水曜日カーカー。
今日は真珠湾攻撃をした日かな。
81年後は平和でがんばろう、ガォ〜!
мир
posted by マカロン at 08:08
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月08日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.8kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.8kg

体脂肪率:21.9%

BMI:24.2
今朝の体重は、100グラム増えた。
あれれ?また増えたの?
減っていくはずなのに、増えるんかー。
ヒットは出ているけれど
土曜日のパーティーでたまった
満塁の走者は
まだ塁に残っているような気がする。
もう木曜日だから
そんなこともないのだろうけど…。
まぁ、よい。
この時間の空は、小さい雲はあるが
快晴だろう。
昨日から寒さが緩んでいるようで
降っていた雪も水分が多かった。
今朝も少し雪かき。
今季4回目。
7分くらい。少々。
太陽も元気になってきたかな。
昨日のブログで
12月7日を真珠湾攻撃の日と書いた。
グーグル検索でもそう出てきたからなんだけど
今日の朝刊で
今日8日が真珠湾攻撃の日と出ていて
「あらら、間違った」かと。
Googleで検索すると
やはり7日と出てくる。
ウィキペディアを読むと
日本時間12月8日の未明とあった。
ハワイ時間では7日とも。
Googleはアメリカの会社だから
7日と出すのだろうか。
未明だから7日かもしれないの?
ウィキペディアによると
12月8日午前1時30分(日本時間)に
攻撃隊が発進したとのこと。
攻撃が始まったのは朝だったそう。
日本で検索したのなら
8日と出すほうが正しいのかも。
Google先生がいつも正しいわけではないのか。
さぁ、
12月も8日の木曜日ふむふむ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
мир у всьому світі
posted by マカロン at 08:50
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月09日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.3kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.3kg

体脂肪率:22.4%

BMI:24.1
今朝の体重は、500グラム減った。
やっと戻り始めたかも。
時間がかかったな〜。
この時間の空は、雲の切れ間から
青空が少し覗いているけど
雪が降っている。
太陽も出ているので、天気雪か。
もうすぐ止むらしい。
昨夜は、今年最後の満月を見れた。
近くに金星が寄り添っていたよ。
あれ?火星だったっけ?
ささ、
12月も9日の金曜日やむやむ。
今日はイレギュラーなフライデー。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Повний місяць, Венера і Марс
posted by マカロン at 08:46
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
2022年12月10日

目標体重:65.0kg

目標までの残り:-7.6kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:72.6kg

体脂肪率:21.9%

BMI:24.2
今朝の体重は、300グラム増えた。
もっと増えると思っていたから
ホっと一安心だけど
これは明日にドカンと来るパターンかも。
油断大敵、火がボーボー。
この時間の空は、北を見ると大きな雲。
南を見ると快晴なので、今日は快晴。
太陽は超元気。
雪かきはなし。
なんか、水曜日に大雪で大荒れになるらしい。
いよいよか…。
クロアチアがブラジルに勝ったみたい。
またPKだって。しぶといな〜。
実は思った以上に強かったわけか。
キーパーもすごいのだろう。
蹴る人も練習必要だし、
キーパーも練習が必要なんだろうね。
ブラジル相手に引き分けたんだもんな。
アルゼンチンもPKで勝った。
喜んでいるメッシを見ると、うれしい。
メッシに優勝させてあげたい。
うむ。
12月も10日の土曜日しめしめ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Хорватія
Бразилія
Аргентина
posted by マカロン at 08:26
|
絶好調

|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レコーディングダイエット
|

|
いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。
2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。
男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。
身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな
のです。
今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。
毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。
どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。
(2008年元旦の誓い)