スポンサードリンク

2022年06月15日

ダイエット5307日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-7.7kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:72.7kg
体脂肪率:21.9%
BMI:24.2
食事
朝食
617kcal
昼食
490
夕食
940
total:2047kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
72キロ台復帰。
今月3回目かな。

体脂肪率も昨日に続き
21%台に減少にしてる。

4、5月に生活が変化したことで
3月までの勢いを失っていたわけだけど
やっと戻せた感じだろうか。

大谷作戦(旧・おやつ作戦)も
昨日で30日連続継続できてる。
大谷翔平選手がケガをしないことを
願掛けしたのだから
「3時におやつ」を食べることは
仕方ないとき以外、不可能だもの。
ダイエット目的ではなくなったわけだから。

ダイエット目的だと我慢になるけれど
願掛けだと我慢という感じではなくなるので
ダイエットと組み合わせるのは良いかもしれない。


この時間の空は、少し雲があるけど快晴。
雲があると快晴ではないかもしれないが、
快い晴れなので快晴。

昨夜もほぼ快晴で
満月が煌々と輝いていた。
6月はストロベリームーン。

風は少しひんやりしてるけど
気温は上がりそう。
しかし、夜から雨で明日も雨らしい。

昨日は「さっぽろまつり」に人が集まりすぎて
たいへんなことになっていた。
コロナでみんな我慢してたからかな。
気持ちの良い天気だったしね。
制限してる部分もあるのだろうから
そのせいで大渋滞してしまったのかも。
まぁ、そもそもあのお祭りは
人がギュウギュウのところを
歩いていた記憶があるよ。


今日はいつもより少し早起き。
いつもより早起きは三文の徳。

三文って現在の価値でいくらくらいなの?
と調べてみると
一文30円くらいというのが多い。
知恵袋の回答で3文が3,600円というのもある。

「落語『時そば』で、おそばが一杯十六文」なのだとか。
30×16=480円
このくらいなのかな。

ジャイアント馬場さんの16文キックは
おそば一杯分と同じということか。

一文は約2.4cmらしい。
お金も長さも「文」だったということかいな。

16文だと約38.4cmになるが
馬場さんの足の大きさは32cm前後だったとのこと。
実際は約14文なんだって。
馬場さんがアメリカで修行していた頃、
アメリカサイズで16号相当だったことを
そのまま日本のサイズ「文」に新聞記者がしてしまい
16文と表記したのだと、Wikipediaにある。
知らんかった。
16文だと思ってた。
ドロップキックだと32文だったんだよね。

馬場さんの靴で有名なのは
ジャイアンツ時代、
スパイクではなく運動靴で練習していて
コーチに怒られたエピソード。

馬場さんのスパイクが大きいからか
子猫が3匹眠っていたそうで
優しい馬場さんはそのままに寝かせてあげて
運動靴で練習したんだって。

馬場さん、なつかし〜な〜。
亡くなられて22年が過ぎたのか。
なんと、61歳で。
もっと上かと思ってた。
私が54歳だからそう変わらないではないか。
あと7年ほどか…。
馬場さん、もっと長生きしてほしかったなぁ。


ということで長くなってしモーター。

6月も15日の水曜日アポォー。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Добрый к людям







posted by マカロン at 08:08 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月16日

ダイエット5308日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-7.6kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:72.6kg
体脂肪率:21.8%
BMI:24.2
食事
朝食
902kcal
昼食
667kcal
夕食
400
total:1769kcal
今朝の体重は、100グラム減った。
ここ数年の最少体重を100グラム更新かな。
最小?最軽?体重。

元旦が77.1だったのだから
5キロ近く減らしていることにはなる。
まぁ、元旦は大晦日で増量しているけどさ。

今月中に71キロ台を見られるかも。


この時間の空は、薄い灰色。
昨夜から雨が降ってる。
さっきまで止んでいたのに、
少し強くなってきた。
午前中は雨らしい。

北海道以外は梅雨に入ったとか。
北海道もここ数年は
「エゾ梅雨」があるんだけど
今年はどうかな。


さてさて、
6月も16日の木曜日じゃまいか。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Есть ли там любовь?
posted by マカロン at 08:53 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月17日

ダイエット5309日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-7.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:72.9kg
体脂肪率:21.7%
BMI:24.3
食事
朝食
816kcal
昼食
636
夕食
530
total:1982kcal
今朝の体重は、300グラム増えた。
昨日は、計算したカロリーよりも
お腹の感覚は多かったから
やっぱりそうかという感じ。


この時間の空は、明るい灰色。
曇り空。
雨は上がった。
3時くらいに雨が降るらしい。


昨夜は
羽生善治九段が1500勝したという
ニュース速報があった。
あわててABEMAを見ると
インタビューがライブされていた。

羽生九段は51歳。
武豊騎手は53歳。
二人とも若くして一世を風靡し、
今でも現役、第一線で活躍している。
同世代だから
当時からずっと注目してきた。
すごいな〜。


よし。
6月も17日の金曜日だ王手ヒヒ〜ン!

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Дети и молодые люди мертвы
posted by マカロン at 08:44 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月18日

ダイエット5310日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-8.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:73.1kg
体脂肪率:22.2%
BMI:24.3
食事
朝食
807kcal
昼食
810
夕食
1280
total:2897kcal
今朝の体重は、200グラム増えた。
72キロ台は3日連続でストップ。
また行くでしょ。


この時間の空は、青空は白い雲の間に少し。
でも朝から蒸し暑い。
夏日くらいまで上がる予報。
久しぶりに高めの気温で湿度高いから
注意が必要かも。


土日恒例の予定だけど
今日はいつもと少し違う変則開催。
うむ。


6月も18日の土曜日でござろう。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Каждый чей-то ребенок


posted by マカロン at 08:56 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月19日

ダイエット5311日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-8.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:73.4kg
体脂肪率:22.1%
BMI:24.4
食事
朝食
735kcal
昼食
600
夕食
1330
total:2668kcal
今朝の体重は、300グラム増えた。
昨日の夜は
思った以上に食が進んだため
今朝の体重はもっと増えてると
予想してたから
このくらいで済んで軽安堵。
しかし、
明日増えるパターンかも。
まぁ、おいしかったから
しゃーない。


昨夜は暑くて目が覚めた。
日中も暖かくなったけど
土日に寝る部屋は
いつもの部屋より暑い。
3回くらい目が覚めて
眠りへ復帰するのにも
時間がかかった。


この時間の空は、灰色の曇り。
少し前にパラっと雨が降って
蒸し暑い感じ。
この後は降らないみたいだけど。

6月も19日の日曜日なので
そろそろ夏の気温が続くように
なってくるのかな。


うむ。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Просто потерять
posted by マカロン at 08:19 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)