スポンサードリンク

2022年06月06日

ダイエット5298日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-7.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:72.9kg
体脂肪率:22.0%
BMI:24.3
食事
朝食
792kcal
昼食
409
夕食
330
total:1531kcal
今朝の体重は、500グラム減った。
久しぶりの72キロ台だー♪

4月は月平均体重を72キロ台にするぞ!
と思えるほどの勢いだったのに
生活の変化により
4月5月と72キロからは離れるばかり。
やっと変化に対応できるように
なったのかもしれない。
まだわからんけど。
大谷作戦も続いているからかな。


この時間の空は、真っ白の曇り。
真っ白だから明るいけど
ホント、全部がまっちろけ。
気温は低いけど湿度あるのかも。


朝、エンジェルスの試合
テレビでやってなかったので
「あれ?」と思ったけど
やっぱり終わっているのか。
BS1の放送は9時からだけど。

サッカーのウクライナ代表は
惜しくも負けてしまった。
ウェールズが64年ぶりの
ワールドカップ出場とのこと。
スコットランドに勝てたけど
2試合勝たなきゃならないのは
たいへんだったかも。

さぁ、
6月6日の月曜日ざます。

6月6日は「楽器の日」なんだって。
“芸事や習い事は6歳の6月6日から始めると上達する”という昔からの習わしにちなんで制定されました。

とのこと。
出典:【2022年版】6月6日 今日はなんの日? 〜366日、毎日がとくべつな日!〜 https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/17841#:~:text=6%E6%9C%886%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%81%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%82,%E3%82%82%E5%88%B6%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

補聴器の日でもあり


他には、

教師の日
邦楽の日
いけばなの日
飲み水の日
梅の日
山形さくらんぼの日
ロールケーキの日
ワイパーの日
吹き戻しの日
かえるの日
兄の日
恐怖の日
六連の日
日本直販の日
北川製菓ドーナツの日
シニアピアノの日
ベビーシャワーの日
大麦の日
アンガーマネジメントの日
つけまの日
ログ活の日
らっきょうの日
クリスタルボウルの日
人事労務の日
ロムの日
ローカロリーな食生活の日
ほんわかの日・家族だんらんの日
ひつじの日
ナショナル・ヨーヨー・デー
建国記念日(スウェーデン)
顯忠節(韓国)


いろんな日じゃのぉ。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Збірна України була прикрою...
posted by マカロン at 08:45 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月07日

ダイエット5299日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-8.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:73.0kg
体脂肪率:22.0%
BMI:24.3
食事
朝食
792kcal
昼食
690
夕食
770
total:2252kcal
今朝の体重は、100グラム増えた。
まぁ、よかろうもん。


この時間の空は、青空。
薄い雲もあるけれど、晴れ。
太陽も元気。
今週は20℃前後の日が続くみたい。
昨日は太陽にハロがかかってた。
場所によっては二重のハロだったらしい。


サッカー日本代表とブラジルの試合は
0:1だった。
PKの1点だけだったから善戦ではあったかな。

バレーボール女子はアメリカに勝った。
テレビやってるんだったと思い出したときには
ちょうど試合が終わったところで、3−0とのこと
すごいな〜。

エンジェルスは11連敗。
ハーパーが満塁ホームランを放ち、
最終回にはサヨナラ3ランを打たれての敗戦。
昨年のMVP対決は、ハーパーに圧倒されたな〜。
大谷選手は何を思う。
今日はそろそろ勝つ頃じゃろう。
大谷選手もホームランが出る頃だし
トラウトもヒットが出る頃。
「禍福は糾える縄の如し」
「人間万事塞翁が馬」
「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」


さてと、
6月も7日の火曜日でごんす。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Нехай Бог благословить вас

posted by マカロン at 08:30 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月08日

ダイエット5300日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-8.4kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:73.4kg
体脂肪率:22.5%
BMI:24.4
食事
朝食
686kcal
昼食
697
夕食
690
total:2073kcal
今朝の体重は、400グラム増えた。
昨日の夕食で食べたご飯の分かな。


今朝はいつもより
一時間くらい早起き。
早起きしなきゃという気持ちがあると
夜中に何度も目が覚めてしまうので
睡眠の質は良くなかった。
早起きは三文の得(徳)なるか?

早起きしたほうが得ならば
もっと早く、もっと早くとなって
昼に寝て夜に起きるようになったりして。
得できる?

この時間の空は、快晴…
かと思いきや、下のほうに大きな白い雲がある。
太陽は元気だけど、空気はひんやり。
また一桁気温だったはず。


エンジェルスのマドン監督が解任された。
最高の監督の一人なのに残念でならない。
大谷翔平選手の二刀流に影響がないと良いが。
そろそろ勝つ頃だったのにな〜。

日ハムはノーヒットノーランされるし。
佐々木朗希投手に8回までパーフェクトされたし
負けずに上を目指さねばならぬ。


さぁ、
6月8日の水曜日でおます。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Прекрати это больше

posted by マカロン at 07:16 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月09日

ダイエット5301日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-8.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:73.5kg
体脂肪率:22.0%
BMI:24.5
食事
朝食
841kcal
昼食
615
夕食
730
total:2186kcal
今朝の体重は、100グラム増えた。
また増えたけど、
待ち人来たらずだからでしょ。


この時間の空は、青空。
薄くて白い雲も、少し見られる。
太陽は元気。
20℃前後まで上がる予報。


昨日から
「よさこいソーラン祭り」が始まったのかな。
「YOSAKOIソーラン祭り」か。
本格開催は3年ぶりになるとのこと。
マスクを付けて踊ることになるみたい。
息苦しそう。
土砂降りの中、踊っているイメージかあるけど
今年はだいじょうぶかも。


さぁて、
6月も9日の木曜日でござる。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Будь ласка, будьте в безпеці



posted by マカロン at 09:09 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月10日

ダイエット5302日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-8.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:73.2kg
体脂肪率:20.8%
BMI:24.4
食事
朝食
767kcal
昼食
620
夕食
440
total:1827kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
それより
体脂肪率が1.2ポイントも減って、20.8%
これはいかにも計測ミスなのだろう。
もう一度測れば、きっと違ったはず。


夜中3時ごろに目が覚めた。
何か音でもしたのだろう。
で、余計なことが頭をよぎり
なんかいろいろ考え始めてしまい
眠りに復帰できなかった。

変な妄想や
昔のことなどを思い出したりして
ずっと眠れない感覚。
正確には眠っているんだけど
眠りがずーっと浅い感じ。

5時くらいにまた覚醒し
その後は眠れたような。

眠りの最初3〜4時間くらい「ギュー」と
熟睡できれば問題はないと
聞いたことがあるような気がするので
だいじょうぶなんだろうけど
浅い眠りは疲れるな〜。
眠り足りない感覚。
ふ〜。


この時間の空は、快晴ではなかろうか。
雲が見えない。
太陽も元気。
ただし、午前中までなのだそう。
午後からは曇るとか。
明日は雷雨とかって言ってたかな?
やはり「よさこいソーラン」は雷雨になるのか?


うむ。
6月も10日の金曜日でごんす。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

Нечего выигрывать



posted by マカロン at 08:40 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)