一回目測定





792kcal

409

330
total:1531kcal
久しぶりの72キロ台だー♪
4月は月平均体重を72キロ台にするぞ!
と思えるほどの勢いだったのに
生活の変化により
4月5月と72キロからは離れるばかり。
やっと変化に対応できるように
なったのかもしれない。
まだわからんけど。
大谷作戦も続いているからかな。
この時間の空は、真っ白の曇り。
真っ白だから明るいけど
ホント、全部がまっちろけ。
気温は低いけど湿度あるのかも。
朝、エンジェルスの試合
テレビでやってなかったので
「あれ?」と思ったけど
やっぱり終わっているのか。
BS1の放送は9時からだけど。
サッカーのウクライナ代表は
惜しくも負けてしまった。
ウェールズが64年ぶりの
ワールドカップ出場とのこと。
スコットランドに勝てたけど
2試合勝たなきゃならないのは
たいへんだったかも。
さぁ、
6月6日の月曜日ざます。
6月6日は「楽器の日」なんだって。
“芸事や習い事は6歳の6月6日から始めると上達する”という昔からの習わしにちなんで制定されました。
とのこと。
出典:【2022年版】6月6日 今日はなんの日? 〜366日、毎日がとくべつな日!〜 https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/17841#:~:text=6%E6%9C%886%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%81%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%82,%E3%82%82%E5%88%B6%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
補聴器の日でもあり
他には、
教師の日
邦楽の日
いけばなの日
飲み水の日
梅の日
山形さくらんぼの日
ロールケーキの日
ワイパーの日
吹き戻しの日
かえるの日
兄の日
恐怖の日
六連の日
日本直販の日
北川製菓ドーナツの日
シニアピアノの日
ベビーシャワーの日
大麦の日
アンガーマネジメントの日
つけまの日
ログ活の日
らっきょうの日
クリスタルボウルの日
人事労務の日
ロムの日
ローカロリーな食生活の日
ほんわかの日・家族だんらんの日
ひつじの日
ナショナル・ヨーヨー・デー
建国記念日(スウェーデン)
顯忠節(韓国)
いろんな日じゃのぉ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
Збірна України була прикрою...