スポンサードリンク

2022年02月15日

ダイエット5187日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-9.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:74.9kg
体脂肪率:23.1%
BMI:24.9
食事
朝食
586kcal
昼食
842
夕食
510
おやつ
345
total:1938kcal
今朝の体重は、400グラム減った。
今月二度目の74キロ台。
よしよし、この調子。


今朝はいつもより
40分ほど早起き。

雪かきは、なし。
でも、昨日少しやった。
今季38回目。
15分くらい。


2月も15日の火曜日やんか〜。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!


posted by マカロン at 07:27 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年02月16日

ダイエット5188日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-10.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:75.1kg
体脂肪率:23.6%
BMI:25.0
食事
朝食
626kcal
昼食
580
夕食
610
1816kcal
今朝の体重は、200グラム増えた。
昼食も、おやつも食べすぎたので
どかんと増えているかと心配したが
この程度で納まった。
油断しては、いかん。
明日増えるパターンかも。


今朝は雪かき30分。
今季39回目。
10〜15センチくらい積もったけど
軽い雪だったのは良かった。
まだ、細かい雪が降っている。


だば、
2月も16日の水曜日でござる。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

posted by マカロン at 09:13 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年02月17日

ダイエット5189日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-9.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:74.8kg
体脂肪率:23.5%
BMI:24.9
食事
朝食
624kcal
昼食
527
夕食
560
おやつ
246
total:1957kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
まずは、このまま74キロ台を揃えたいところ。

もしかして、この感じなら
当初の目標体重である65kgまで
苦しむことなく到達できたり
するのではなかろうか…
などと
夢想していたりもする。
まぁ、
夢は夢のままが
いいのかもしれないが…。

でも
あと10キロあるんだよな〜。
月1キロずつだと、年内達成か。
年内である必要はない。
2年、3年でもいいわけで。
次のオリンピックまででも、いいのだし。
夢が大きく広がりだしたのかもしれない。
次こそ金メダルだ(なんのこっちゃ)。


ささ、
2月も17日の木曜日ざんす。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!



posted by マカロン at 08:53 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年02月18日

ダイエット5190日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-10.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:75.0kg
体脂肪率:23.6%
BMI:25.0
食事
朝食
727kcal
昼食
442
夕食
430
おやつ
50
total:1644kcal
今朝の体重は、200グラム増えた。
昨日、おやつを食べすぎたからじゃな。


今朝は薄っすらと雪が積もっていたけど
家族が簡単な雪かきをしてくれていた。


睡眠中、腕がしびれて
何度か目が覚めた。
寝返りを打ててないのだろうか。
しびれる前に寝返っておくれ。

2月も18日の金曜日だかんね。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
posted by マカロン at 09:32 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年02月19日

ダイエット5191日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-9.7kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:74.7kg
体脂肪率:22.8%
BMI:24.9
食事
朝食
597kcal
昼食
560
夕食
930
おやつ
126
total:2213kcal
今朝の体重は、300グラム減った。
いい感じ。
74キロ台が標準になってきたかも。
っていうより、
体脂肪率が減ってきてる不思議。


今朝は雪かきなし。
でも昨日、家族がやってた。
明日、明後日が
大雪や吹雪で大荒れになるとか。
またかい…。
今シーズン最後かな。


ロコ・ソラーレ
銀メダル以上が決まった。
スウェーデンとイギリスの試合も
すごかった。
決勝はイギリスと。
平昌の3位決定戦の再戦になる。
イギリスはずっと悔しかっただろうから
リベンジに燃えているだろう。
ロコ・ソラーレらしい試合で
楽しんでもらえれば。


2月も19日の土曜日さんきゅ〜。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
posted by マカロン at 08:50 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)