
目標体重:65.0kg

目標までの残り:-11.7kg
[
ダイエットグラフ表示]
一回目測定

体重:76.7kg

体脂肪率:23.5%

BMI:25.5
今朝の体重は、100グラム増えた。
77キロ台に戻らなくて良かったのぉ〜。
なんと今日は、ダイエット5000日目になるらしい。
ただ、ダイエット開始から5000日だったか、ブログ開始からだったか、はたまたレコダイ開始からなのか、当時の記憶はもうすでに曖昧だ。最初の記事に戻って確認したらわかるんだろうけどさ。38歳からだったか、39歳になる1月の元旦からスタートしたのがレコダイだったような。今はもう53歳なんすよね。
65キロを目標にレコダイをスタートさせて、65.5kgだったか65.05kgだったかくらいまで行った日に『これでもう達成できるな』と思ったことを今でもはっきりと覚えています。なぜ覚えているかと言うと、そこが最低体重で、結局65.0kgを見ることがなかったから。107kg〜110kgあたりの体重を40kg以上落とし、『もうこれで行けるな。だいじょうぶ』と思った瞬間に気が緩んだのだろうかな〜。設定していた摂取カロリーや運動を変更したわけじゃなかったはずなのに、あと少し、ほんの少しを減らすことができないまま、5000日目を迎えたわけ。これを経験して以来、「達成するまで安心してはいけない」ということを学んだのよね。
この間、十数年経つわけだけど、他の人の人生やスポーツの試合などでも、似たようなシーンをよく見てきたような気がします。あとほんの少しで達成できるというところまで来たのにダメだったというシーン。私のあの日と同じなんだろうなと思うわけですよ。ちょっとホッとしただけなのにな〜。あの一瞬を「油断」と言うのだろうね。油断しちゃだめだ、油断じゃない。そう思っているんだけど、あれが油断なのかな。
あの日から今は、11〜12キロくらい増えています。
このあたりの体重を維持していることについては、レコダイ以前のダイエットで何度も経験したリバウンドよりはがんばっていると言えなくもありません。昔は、あっという間のリバウンドでダイエット前の体重やそれ以上の体重になっていたわけだからさ。
ダイエッターとしてはダメダメですが、今でもレコーディングダイエットは続けています。毎朝の体重測定と体脂肪率測定。食事の記録とカロリー計算。「豆乳野菜ジュース」は今でも毎朝飲んでいます。リバウンドは続いているものの、ダイエット前の体重まで一気に戻らなかったのはレコダイを続けていたおかげかもしれません。
痩せたときに買ったズボンとかが入らなくなっているから、本当は痩せたいんだけどな〜。お腹出てるし…。
仕方ないから太ってたころのズボンを出してきたんだけど、これはまだ緩いんだよな〜。ブカブカ。
まぁ、いいや。
レコダイをがんばっていたころに気づいたのは、「ダイエットは一生」ということ。
となると、死ぬまで記録し続けることになるのだろうか。
一生ダイエットというより、一生レコーディングという感じではあるけどね。
死ぬまで、あと何日あるんだろう…?
さぁ、8月も12日だぞぃ。
もう木曜日だ。
今日もがんばるべぁ、ガォ〜!
posted by マカロン at 08:40
|
絶好調

|
Comment(0)
|
レコーディングダイエット
|

|