スポンサードリンク

2021年08月06日

ダイエット4994日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-12.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:77.2kg
体脂肪率:23.4%
BMI:25.7
食事
朝食
537kcal
昼食
630
夕食
520
おやつ
268
total:1955kcal
今朝の体重は、100グラム増えた。
77キロ台が2日続くのは、記憶にない。すぐに戻っていたはずなのに…。
夏バテで夏痩せするよりいいか?

昨日は猛暑日にはならなかったのに、一番暑く感じた。前日が雨により少し気温が下がったからだろうか? 日差しの強さかな?
今日は、昨日の段階で「熱中症アラート」が来ていたくらいなので、暑くなるということか。

しかし、週間予報を見てみると、月曜日から30℃を切り、その後は25℃の日も出てくるらしい。週間天気予報は信用できないけれど、これは信じたいところ。
それにしてもまぁ、オリンピックが終わると涼しくなるという、神様の御業。

そのオリンピック。
昨日は20km競歩が札幌で行われました。
今は、50km競歩のレース中。朝5時30分にスタートしたみたい。
明日、あさってが、マラソンなのかな。
あと数日ずれていたら、涼しかっただろうに…。

さてさて、もう6日の金曜日。
8月6日は、広島原爆の日だ。平和式典やってたぞ。
暑い日に、大変だったことでしょう。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!




posted by マカロン at 08:58 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年08月07日

ダイエット4995日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-12.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:77.0kg
体脂肪率:23.1%
BMI:25.6
食事
朝食
544kcal
昼食
800
夕食
900
おやつ
200
total:2444kcal
今朝の体重は、200グラム減った。
減ったけど、まだ77台。うむ…。

昨日は35℃の猛暑日になった。
暑さを考慮して今朝の女子マラソンは、スタートが1時間繰り上げになったんだよね。前夜に突然って、選手だいじょうぶなのかな。早起きしてスタートから見てて、札幌のコースをグルグル周回し、今さっきゴール。有森裕子さん、高橋尚子さん、野口みずきさんの活躍は凄いことだったんだな〜。

昨夜は、女子バスケが決勝進出を決めたり、田中希実選手がまた4分を切って入賞したり、沖縄初の金メダリストが出たり、女子クライミングで銀と銅が出たりと喜ばしかったんだけど、男子サッカーが銅メダルを逃したり、北口榛花選手が泣いてたり、男子リレーがバトン渡らなかったりと残念なこともあった。

人生には、いろいろなことが起こる。

さぁ、土曜日。

月曜日くらいまで耐えれば、火曜日の最高気温は22℃だぞ(キュウニサムクナリスギジャロ)。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

posted by マカロン at 08:40 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年08月08日

ダイエット4996日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-12.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:77.1kg
体脂肪率:23.5%
BMI:25.7
食事
朝食
551kcal
昼食
610
夕食
810
おやつ
232
total:2253kcal
今朝の体重は、100グラム増えた。
4日連続で77キロ台を記録してしまっておるぞ。
これは新たな局面か?
まずい、まずい。

昨日も30℃を超えたけど、風があったから過ごしやすかった。
今日は曇っていて、風は少し。蒸し暑いかも。
男子マラソンのビルの温度計は、27℃くらいだった。
沿道には、たくさんの人が密集しているな〜。
2週間後は、札幌だけで500人とかだろか…。

今日でオリンピックも終わり。
女子バスケットが決勝でアメリカと戦うなんて、すごい。
閉会式は、どんなんかな〜?
次は、パラリンピックだ。
でもまぁ、オリパラが終われば、やっとコロナのことだけを考えて対策を立てれるようになるはず。そうなるはず、だよね?

さぁ、8月も、もう8日。フジテレビの日か。

日曜日だけど、

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!






posted by マカロン at 08:33 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年08月09日

ダイエット4997日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-12.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:77.1kg
体脂肪率:23.5%
BMI:25.7
食事
朝食
537kcal
昼食
700
夕食
840
おやつ
142
total:2219kcal
今朝の体重は、昨日と同じ。
本当にこの辺りで落ち着いてしまうのか?
すぐに戻るのが当たり前だったから、ちょっと戸惑う。
いつもと何が違うんだろう…?

昨日は30℃に届かなかったのかな。
風もあったから、扇風機を使わない時間がほとんどだった。
今日は、夜中に雨がパラパラしていたこともあって、湿度が高い。気温は上がらなそう。
台風の影響で雨が降るらしく、明日の予想最高気温は22℃だって。10℃くらい一気に下がるやん。オリンピックのお祭りが異例の暑さとともに終わり、気づけば暗くなる時間がとても早くなっていることが相まって、一層寂しさが深くなる感じかな。夏の甲子園とパラリンピックはあるんだけどさ。

オリンピック期間は、ABEMAで大谷翔平選手の試合を見ていたんだけど、今日はBS1で放送されていた。DHがないのでベンチスタート。代打で三振したあと、ライトを守っていた。まだフライは飛んできてない。守備らしい守備の機会がないんだよね。ぶつかったりするのが心配だから、守備機会がないのは安心なんだけど。

さあ、もう8月も9日だぞ。
長崎の原爆の日だ。11時2分。

新しい週の始まり。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!

posted by マカロン at 09:27 | 普通普通 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年08月10日

ダイエット4998日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-12.3kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:77.3kg
体脂肪率:23.7%
BMI:25.7
食事
朝食
620kcal
昼食
710
夕食
510
おやつ
285
total:2090kcal
今朝の体重は、200グラム増えた。
えー!また増えたの?
このままでは、本当にこのレベルに定着してしまうぞなもし。
がんばれ、自分!

昨日からずーっと雨が降っていて、今日もずーっと降りそう。
予想最高気温は19℃とか20℃とかになっているけど、これは0時ごろの気温ということになるのかも。雨がずっと降っているから日中は今の17℃前後でほとんど上がらないのではなかろうか。
にしても、2、3日前まで30℃を超えて「ヒーヒー」言ってたのに20℃切りそうとかって、どないなってますのん。

暑さに耐えながらオリンピックを見ているうちに、夏が終わったようですぞ。

8月も、もう10日。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!


posted by マカロン at 11:08 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)