一回目測定





559kcal

1090

650

131
total:2430kcal
気配があるのにアウトプットできない心地悪さよ。
今朝は雲が多いけれど青空と元気な太陽。
今日は28℃とか29℃まで上がるらしい。30℃になるところもありそう。
体が慣れていないから大変になるかも。
昨日は新しい冷蔵庫が来るなどして、バタバタと疲れた。
いつもと違うことや忙しいとストレスがかかる。
ストレスがかかると、食欲などの欲望が増すよね。
ストレスは文字通り抑えつけられている状態なわけで、その抑制を跳ねのけようとするのが正常な反応なのでしょう。
抑えつけられているものを解放しようと、普段抑制している食欲なども解放してしまうのではなかろうか。それで食べすぎてしまったり、飲みすぎてしまったりするような気がしました。
運動した後も食べすぎることがあると思います。運動もストレスの一種でしょうから、ストレスを解放しようとしたときに食欲も解放されてしまうのかも。もちろん運動をした日は、本当にお腹が空いている感覚のあるほうが多いかもしれませんけど。
ストレスを解消しようとすると、自分で自分に抑制しているものを解放してしまうということなのかな。食欲に限らず人それぞれで、いろんな場合があるのかも。
人を怒鳴るとか、暴力を振るうとか、ギャンブルにはまるとか、車で猛スピードを出すとか、こういうのはストレスを発散するため、無意識にやってしまうことだったりするのかもね。
抑え込んでくるストレスを「ワー!」と跳ね返さないと、ペチャンコに潰されてしまうから。
きちんと対応できるうちは、自然に跳ね返すことができるんだろうけど。良い方法ばかりではない可能性はあるけどね。