スポンサードリンク

2021年06月05日

ダイエット4932日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-11.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:76.5kg
体脂肪率:23.2%
BMI:25.5
食事
朝食
560kcal
昼食
1017
夕食
780
おやつ
208
total:2567kcal
今朝の体重は、300グラム増えた。
増えるとは思わなんだけど、お昼のチャーハンが多めだったかも。お米だから大丈夫かな。

昨日の日中は大雨で風も強かったけど、
今朝は青空と元気な太陽。
これは、夏だ。
暖かくというより、暑くなりそう。
朝晩はまだ寒いけどね。
寒かった5月は穏やかな春を感じられなかったので、急に夏になった感じかな。

今日は、大谷翔平選手が先発登板。
打者でもスタメンに並んでるみたい。
怪我せず、良い結果が出ますように。

さぁて、土曜日


今日もがんばるべぁ、ガオ〜!


posted by マカロン at 09:23 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年06月06日

ダイエット4933日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-11.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:76.5kg
体脂肪率:23.2%
BMI:25.5
食事
朝食
550kcal
昼食
540
夕食
680
おやつ
155
total:1925kcal
今朝の体重は、昨日と同じ。
体脂肪率も、昨日と同じ。

天気も昨日と同じかも。
昨日より雲が小さいかな。
太陽も元気なので、26℃前後まで気温が上がる予報。
夏だ。
急に夏が来た。

昨日の大谷翔平投手は、メジャーに行って初めての無四球。三振は10個でしたね。
ピッチングもバッティングも体に力が入っていないように見えたのは、疲労からなのでしょうか。降板する際、ベンチでの様子もとても疲れているように見えました。右肘をマッサージしてたから心配にもなったし…。今日の試合も2番DHに入っているので、疲労も右肘も大丈夫ということなのかな。

オールスターでホームラン競争に出ることが期待されています。たしかに観たいに決まっているんだけど、体へのダメージがすごいことは周知の事実。大谷選手の場合、右肘への影響も心配になってしまうのです。あのペースでガンガン打って、二回戦、三回戦と勝ち上がったりしたら、右肘に影響もあるのではなかろうか。観たいことは観たいけどさ。

その前に今日は、菊池雄星先輩との対決。菊池は調子が良いので、斬桐舞させられるかも。斬桐舞って、こんな漢字なのか。

さぁ、日曜日だけど、

今日もがんばるべぁ、ガオ〜!



posted by マカロン at 09:20 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年06月07日

ダイエット4934日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-11.3kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:76.3kg
体脂肪率:23.0%
BMI:25.4
食事
朝食
559kcal
昼食
650
夕食
440
おやつ
133
total:1782kcal
今朝の体重は、200グラム減った。
またいつもの200グラムずつ減るパターンか?
でも200グラムなんて、コップ一杯分の水というだけなんだろうけどね。

今日は雲が多いけど、元気な太陽。青空も少し見えている。
最高気温は23℃の予報なので、少しひんやり感じる。
北海道の初夏という感じかもしれない。

さぁ、新しい週のスタート。

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!


posted by マカロン at 08:58 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年06月08日

ダイエット4935日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-11.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:76.1kg
体脂肪率:22.8%
BMI:25.3
食事
朝食
560kcal
昼食
835
夕食
370
おやつ
238
total:2003kcal
今朝の体重は、200グラム減った。
昨夜は空腹感があったから、減るかもとは思っていたよ。

今朝も元気な太陽と青空。
雲はあるけれど。
最高気温は23℃の予報。
今が一番過ごしやすいんだろうな〜。

冷蔵庫の冷えが弱いことに気づく。
温度設定を探して強にしたけど、一晩経ってもぬるい感じ。
確認すると、製造から26年くらい経過している冷蔵庫だぞ。1995年製造の三洋製。26年もがんばってくれたのか。

気温が高くなってきて、食中毒も心配な季節。
これは新しい冷蔵庫を買わなければならんぞ。
新しいほうが電気代はかからないだろうけど、安い買い物ではないからな〜。

さあ、人生はハプニングの連続だけど、

今日もがんばるべぁ、ガオ〜!


posted by マカロン at 09:04 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年06月09日

ダイエット4936日目

目標体重:65.0kg
目標までの残り:-11.2kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:76.2kg
体脂肪率:23.5%
BMI:25.4
食事
朝食
550kcal
昼食
438
夕食
1167
おやつ
201
total:2356kcal
今朝の体重は、100グラム増えた。
減ると予想していたのに、予想は当たらん。

今朝は、ほぼ快晴ではないかな。
太陽も元気。
それでも最高気温は、22℃の予報。
明日とあさっては、28℃の予報が出てる。

新しい冷蔵庫は今日届くので、暑くなる明日からも安心かな。
でも、一昨日くらいから冷蔵庫内にある食品たちは大丈夫だろうか。
すべてが、ぬるい。

立派な冷蔵庫などをゆっくり見てきたかったけど、ササッと安めの冷蔵庫を選んで購入。たくさんあったら、いろいろ見たかったけどね。買った冷蔵庫もどんな機能があるのかとか、中すらじっくり見れなかったし…。こちらも大丈夫かしら…。

さぁ、今日は既に、ひと仕事もふた仕事もした感じだけど、午後に届く冷蔵庫を待ちながら、

今日もがんばるべぁ、ガォ〜!



posted by マカロン at 09:40 | 絶好調絶好調 | Comment(0) | レコーディングダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 いろいろなダイエットを試してきた私ですが、10キロ減量、20キロ減量、30キロ近い減量に成功したこともあります。しかし、ことごとくリバウンドして、減量前の体重よりも増えてしまうということを繰り返し、ついに体重は107キロまで行ってしまいました。体脂肪は50%にもなってました。

 2008年に40歳になった私ですが、岡田斗司夫さんの激ヤセした姿をテレビで見て、「いつまでもデブと思うなよ」を読み、「レコーディング・ダイエット」に挑戦することに決めました。ダイエットをやるたびにリバウンドしてよりひどくなってきたので、ダイエットはしない方がいいのではないかと思うようになっていたのですが、やはりカロリー計算ダイエットこそが王道のように思ったのです。

 男やもめなのでカロリー計算は面倒だったこともあり、カロリー計算によるダイエットはしたことがなかったのですが、親と同居するようになったので、カロリー計算した食事メニューは母親が作ってくれるので、この点は楽をすることができそうです。母親には面倒をかけますが、母がいるからこのレコーディング・ダイエットに挑戦する気持ちになったのは確かです。お世話になろうと思います。

 身長は173.5センチくらいなので目標体重を65キロとすると、42キロ減量が目標です。岡田斗司夫さんは1年で50キロですから彼よりも数字的には楽ということにはなります。私も岡田さんのように1年くらいの時間をかけてじっくりこのダイエットに取り組む覚悟ができました。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも早く終わらせようと無理なダイエットばかりでしたからね。岡田さんの本にも書いてあったのですが、半年〜1年以上続けられないダイエットは間違ったダイエットだと私も気づいていました。もっと言うならば、一生続けられない食事方法はすべて間違いなのだと思うのです。だから、このレコーディング・ダイエットは1年くらい続けるつもりですが、その後も一生続ける食事法にならなくては行けないのだと思います。その時は記録をしないだけで、食事自体はダイエット期間となんら変わらないものになるはずな のです。

 今はこんなこと書いてますけど、果たして1年後、5年後、10年後には、どうなっていることか。また別のダイエットをしていたりすることのないように、これ以上リバウンドすると、とんでもない体重になるし、命もないかもしれないし、病気になっても面倒だし。今回こそ『人生最後のダイエット』にすべく、楽しんでレコーディング・ダイエットに取り組もうと思っています。

 毎日記録するのですからブログが最適ですよね。また、ダイエットグラフとかも表示してくれるし、BMIの計算や目標体重までの数字なども分かるので、レコーディング・ダイエットにピッタリなのがブログかも知れません。

 どうなるかワクワクしています。この期待感が喜びや達成感につながって欲しいと思っています。

(2008年元旦の誓い)