BMI DVD KONISHIKI NFL NHK WBC W杯 あさイチ いつデブ うつ うつ病 おでん おやつ お通じ がん くわばたりえ こいのぼり ぜい肉 ぜんそく たい焼き ためしてガッテン はるな愛 ふたご座流星群 もりもと やけ食い やせ型 アイスコーヒー アラフォー アルコール アルゼンチン アルツハイマー アルツハイマー病 アンジェリーナ・ジョリー アンジー アンチエイジング アントニオ猪木 イチロー インフルエンザ イ・ビョンホン イ・ヨンエ ウィンブルドン ウォーキング ウオッカ エアロビクス オグシオ オバマ オバマ大統領 オリオン座流星群 オリンピック カフェイン カロリー ガン キム・ヨナ クォン・サンウ クリスティアーノ・ロナウド クリスマス クルム伊達公子 グレート義太夫 ケンタッキーフライドチキン コアリズム コレステロール コンサドーレ札幌 コンビニスイーツ コーヒー コーヒーダイエット コーラ コーラダイエット ゴルフ ゴンちゃん サッカー サブウェイ サプリメント ジャンクフード ジョギング ジーンズ スイーツ ストレス スピードスケート スロトレ スローステップ スーザン・ボイル センバツ ソン・テヨン タイガー・ウッズ タイヤ交換 タモリ ダイエット ダダモ博士の血液型健康ダイエット ダルビッシュ チェ・ジウ チャンピオンズリーグ チョコレート ツイッター テレビ ドカ食い ドリカム ドリームプレス社 ドローイン ヌード ノンアルコールビール ノーベル賞 ハゲ ハリセンボン ハンバーガー バイキング バカ食い バルサ バルセロナ バレーボール バンクーバー五輪 バンクーバー冬季五輪 パラリンピック ビタミンD ビヨンセ ビール フィギュア フィギュアスケート フィーバー フルマラソン ブラッド・ピット ブログ ブログダイエット プール ベジタリアン ペット ペルセウス座流星群 ペ・ヨンジュン ホメオスタシス ホームベーカリー ボクシング ボルト ポン酢ジュレ マイケル・ジャクソン マクドナルド マスターズ マッチョ マドンナ マラソン マンチェスター・ユナイテッド ミスド ミス・ユニバース メタボ メタボリックシンドローム メタボ健診 メッシ モスバーガー モデル ヤンキース ユニクロ リバウンド リベンジ レコダイ レコーディングダイエット ロッテリア ロナウド ロボット ローソン 一病息災 上村愛子 上田桃子 不倫 世界一 世界新 世界最高齢 世界陸上 中国 中島みゆき 中川昭一 中田翔 乳がん 仙台 任天堂 伊達友美 低血圧 体型比較 体脂肪 体脂肪率 体脂肪計 体重 体重計 便秘 倍速 停滞期 停電 健康 優勝 全英オープン 六花亭 写真 写真撮影 出産 初体験 初詣 初雪 利尿作用 前立腺がん 動画 北京五輪 北川悦吏子 北川景子 北海道 北海道日本ハム 北照 友近 双子 吉田えり 吉田美和 喫煙 噛む 四十肩 回転寿司 地震 基礎代謝 夏 夕食 大泉洋 大相撲 大豆 大雪 太りすぎ 妊娠 姪 婚活 安藤美姫 宮里藍 寿司 寿命 小林尊 少食 山下智久 山崎直子 岡田斗司夫 川村カオリ 工藤公康 巨人 幸せ 引退 彼岸 復活 徹子の部屋 心疾患 心筋梗塞 心臓 心臓疾患 心臓病 心臓発作 我慢 拒食症 摂食障害 断食 新型インフル 新型インフルエンザ 日本シリーズ 日本ハム 日本代表 日本新 早食い 晩酌 月データ集計 有酸素運動 朝バナナダイエット 朝青龍 朝食 木村拓也 木田優夫 札幌 村上知子 東北関東大震災 東方神起 東日本大震災 東洋大 松井秀喜 松村邦洋 桃ラー 森三中 森永チョコレートアイスバー 欲求不満 母親 水 水分 水嶋ヒロ 沢尻エリカ 浅尾美和 浅田真央 浮気 渋井陽子 減量 渡辺徹 温泉 満腹 激やせ 激ヤセ 激太り 激減 炭水化物 爆笑問題 片山右京 特定健診 玄米 玉子かけごはん 王貞治 現役 生活習慣病 癖 登別温泉 白鵬 皆既月食 目標 目標体重 目標達成 真夏日 睡眠 石井直方 石川遼 研究 破局 禁煙 福山雅治 福島千里 空腹 空腹感 立ちくらみ 競泳 筋トレ 筋肉 箱根駅伝 糖尿病 紅白 結婚 維持 美容整形 習慣 肥満 肺がん 脂肪 脂肪吸引 脳 脳卒中 腰痛 腹をへこます 腹囲 腹筋 花畑牧場 花粉症 葛西紀明 蛯原友里 血圧 血液型ダイエット 血糖値 褐色脂肪細胞 視聴率 訃報 記録 認知症 誕生日 読売新聞 読売新聞・健康プラス 豆乳野菜ジュース 豚インフルエンザ 赤塚不二夫 踏み台昇降 辛そうで辛くない少し辛いラー油 運動 過体重 過食 遺伝子 酒井法子 野菜 金メダル 銀メダル 鍋 長寿 長者番付 間食 集計 離婚 難病 雪 雪かき 韓国 風呂 風邪 食いしん坊 食べるラー油 食べ過ぎ 食事 食事量 食欲 食物繊維 食生活 食道がん 飢餓 飲み会 飲酒 高橋大輔 高橋尚子 高血圧 麻生太郎 黒木メイサ 黒豆茶 龍馬伝 D−1コンテスト F1 W杯 WBC
タグ / スーザン・ボイル
記事
←レコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!
今日の札幌は曇り。朝は雪が薄っすらと積もっていたけど、すぐに融けたかな。明日は少し降りそう
今朝の体重は500g減って66.5kg(40.5kg減、あと1.5kg)
体脂肪率は0.2%増えて14.9%
66.5キロなのでミスド祭り開催前の体重には戻ったね。
オールブランのゴンちゃんがすぐそこにいる感じなのに顔を見せてくれない。明日あたりかな・・・。
ふとレコーディングしているメモ帳を見てみたら、記録更新マークが全然ないことに気づく。計測は1日に4回(起床直後、夕食前、夕食後、就寝直前)しているんだけど、どこかかんか(どこかしら?どこそこ?)で記録更新や新記録が出ていたものだった。朝の体重はなかなか更新ができないけど、夕食前の新記録とか、夕食後の体脂肪率が新記録とか、それまでは何個も新記録の印が付いていたのに、11月に入ってからは就寝前体脂肪率のタイ記録が1度出ただけで、まるっきり印がない。
チョコやおでんのバカ食いやミスド祭りをやっているので、何とも言えないけど、完全な停滞期なのかもね。
って言うか、今現在の摂取カロリーと消費カロリーにおいて、バランスが取れているということになるのかも。
摂取と消..


←レコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!


今日の札幌は気持ちの良い秋晴れ
快晴だったね。
今日は666日目か・・・ダミアン、オーメン!
「決して一人では見ないで下さい」? 悪魔の数字だ〜。
今朝の体重は300g増えて67.0kg(40.0kg減、あと2.0kg)
体脂肪率は0.2%増えて14.8%
昨日はドカ食い&ドカ呑みしたけど300グラム増だけで済みました。
でも、ジリジリ、ジワジワと増えていますよね。66.1kgを出したのに、少しずつ増えてます。
今日は「一人暮らし」の二日目。
昨日の予告どおり、ケンタッキーフライドチキンを買いに行きました
自転車で行ったのですが、片道20分掛かりました。
去年も同じように自転車でケンタを買いに行ったのですが、去年と明らかに違うのは、自転車を漕ぐのが楽になったことでした。スロトレの効果をこんなところで実感するとは思いませんでしたね。
見た目の効果は実感してましたが、運動性能の効果を実感できたのははじめてかも。
去年はスロトレを始めたばかりの時期でしたから、運動不足・筋肉不足だったんでしょうね。上り坂で小学生に抜かれていましたからɿ..





←レコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!
今日の札幌は晴れと曇りかな?
暗くなるのが早くって冬が来るね〜
今朝の体重も67.8kg(39.2kg減、あと2.8kg)
体脂肪率は0.8%減って14.4%で新記録(0.3%更新)
体重は4日連続で67.8キロだ
4日続けて67キロ台というのは初めてになるかも。
にしても、4日続けて同じ体重とは・・・・・。
今日の夕食前計測で、体脂肪率が12.2%というタイ記録
体重は同じ数値を維持したままで、今は体脂肪率が減る時期なのかな?
今朝の体脂肪率は14.4%で記録更新だからね。15%を切ると「やせ型」になるんだけど、何度も出るようになってきたから、そろそろこのあたりで落ち着くようになるのかもね。
先週くらいは、体脂肪率の増減幅が大きかったけど、15%前後で落ち着いていく頃なのかも。
今日のお昼はお蕎麦屋さんで「冷やしかき揚げそば」を食べたんだけど、分厚いかき揚げは熱々で美味しかったんだけど、油っぽさを感じたね。昔なら喜々として食べていただろう「かき揚げ」だけど、さすがに油がきつすぎるようになったかも。でも、素敵..







←レコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!
今日も曇り
また雨が降るのかな?
今朝の体重は300g減って69.0kg(38.0kg減、あと4.0kg)でタイ記録
体脂肪率は0.3%増えて17.1%
ジャスト69キロは4回目。
ここで毎回撥ね返されてなかなか68キロ台に突入しないんだけど、この繰り返しの間に、もしかしたらサイズの調整を体はしているのかもしれない。
と言うのも、最近、また少し頬の肉が落ちてスッキリしてきた感じがするし、お腹の皮のプヨプヨが増えたように感じるからです。68kg台になかなか進まないのは、食べ過ぎることがあるのが主な原因だけど、この体のサイズダウンが終わってからじゃないと体重も減らないのかもしれないね
サイズダウンもそうだけど、肌がまた一段階スベスベになった気もするよ
今までも2度くらい記事にしてきたと思うので、これで3レベルくらいツルツル、スベスベ度が上がったことになるのかな
ホホや、手の甲とか腕、胸などがしっとりすべすべです
で、さっきのお腹の余った皮が目立ってきた件なのですが、1日に撮影した写真では分からな..










←レコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!
今朝は曇り。ちょい小雨?
どうもスカッとした天気にならないね〜
今朝の体重は700g減って70.0kg(37.0kg減、あと5.0kg)
体脂肪率は0.6%も増えて18.1%
一時的な食べ過ぎで増えた体重はこんな感じで落ちるよね。
さらにゴンちゃんが来てたまっている便通があれば、またドンと減るはずです。
さて、昨日、月初めの写真を公開しましたが、もなかさんからのコメントで、「服を着たら着やせするのでは?」というコメントをいただきました。
昨日の記事&コメント
写真撮影(17)体型比較
http://rec-diet.seesaa.net/article/120621612.html
着やせするかどうかは自分ではよく分からないのですが、「着やせする」なんて言われたことがなかったので、「あれ?そもそも着やせってどういう意味だっけ???」なんて少し混乱しちゃいました
「着やせって太って見えるってことだっけ?」
「服を着たほうが痩せてるってこと?裸の方が痩せてるってことだっけ?」
と、頭の中が数秒間???だらけになったのですが、変に難しく考えよ..






←レコーディングダイエットランキング参加中!
応援いつも感謝しています!!ありがとうございます!!
今日は小雨
自衛隊のヘリコプター5機が低い高さを大きな音を出しながら飛んで行ったので少しビックリ
何事?
今朝の体重は1100g増えて70.1kg(36.9kg減、あと5.1kg)
体脂肪率は0.4%増えて17.5%
昨日は昼も少し食べ過ぎて、夜は晩酌日で少し多くなってしまうメニューだったこともあり、やはり少し食べ過ぎた感じだったので、体重は1.1kgも増えてしまいました
晩酌日にドンと増えて、それを1週間で減らしてやっと戻ったと思ったら、また晩酌日で増えちゃうって感じはあるよね。
ただ昨日の食後の感覚は、レコダイ前の感覚が蘇って来た感じでした。それは、「ドカ食いしたわけじゃないけど体重が増える」という感覚ね。
もちろん、「食べないけど太るんです〜」とか、「水や空気だけでも太るんです〜」ということまで言うわけじゃないんですが、昨日の場合だと、昼も少し食べ過ぎたけどメチャメチャ食べたわけではなく、夜もドカ食いしたわけじゃない。食後のお腹がきつくなるほど食べたわけじゃないけど、でもやっぱり食べ過ぎた感じはある。食後すぐはお腹一杯食べた感じはないけど、食後少し時間が経つと、「ちょっと食べ..



